• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTO30のブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

今後の

今後のヒントになりそうグッド(上向き矢印)


今日昼ホームセンターに入ろうとしたら、チャリに乗った女子高生?二人組が入口に止めようとした瞬間…
一人ブレーキが効かず?に壁に激突!!


衝撃で腹?がハンドルにあたったらしく、しばらく固まっていましたf^_^;


ブレーキは大事ですねo(^-^)o
Posted at 2009/01/10 21:47:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月08日 イイね!

次はどこだ?

次はどこだ?ちょっと前からなのですが、朝一のエンジン始動のアイドリングがオカシイ(>_<)


始動時はいって1200回転、すぐに900、800、700、600回転(*_*)


なんだろう?ISCVはOHしたのにバッド(下向き矢印)


水温センサー?それとも…ISCV本体がダメ?


どーして1Jはエンジンは丈夫なのに電気系は弱いんだろぉ?(´Д`)
Posted at 2009/01/08 23:51:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月07日 イイね!

玉が…

玉が…昨日mixiにて公開しましたが、昨日フォグ風(コーナーランプ)のHIDが切れました(>_<)


原因は1番おそれていた玉でした(T_T)ヒューズやアースだったらよかったのに…


またコーキングしないと…おまけに今はフォグなし(>_<)


外したついでにちょこっと…
Posted at 2009/01/07 22:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月04日 イイね!

今年の冬

今年の冬今日ボード行く予定でしたが、一緒に行く友達が体調をクズしたらしくキャンセルになりました(>_<)まぁ私もあまり体の調子がよくなかったのでちょーどよかったですf^_^;


今日ソアラの腹下を見ながらおもったのですが、去年はノーマル車高で腹をすりながら行きましたが今年の冬はこのままでもイケる?o(><)o
Posted at 2009/01/04 20:19:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月01日 イイね!

2009年ハジマリ。

2009年ハジマリ。明けましておめでとうございます\^o^/


私の2009年カウトダウンは友達と毎年恒例になっている近所の寺の除夜の鐘叩きp(^^)q

毎年想うけど108回ちゃんと叩いているか不明(>_<)


叩きおわるといつも私は帰るのですが流されるままに友達の家へ…。


そこで、新年の運を試す麻雀大会(^O^)/


私は数年前に麻雀を封印して依頼、牌すら触ったことがなく当然やり方や読み方を忘れてしまっていました(>_<)


しかし、しばらくするとだんだん思い出して、なぜかイイカンジに(☆。☆)


最終的(午前7時頃)にはトップ2に!!いいお小遣稼ぎになりました。


2009年の出だしはいいようですo(^-^)o


今年も良い年になるように宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2009/01/01 15:32:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ソアラをやめます。 http://cvw.jp/b/395239/48615652/
何シテル?   08/23 18:06
ソアラの魅力にドツボにハマリました。 19歳の冬にバイトで貯めたお金でパール3年式の2.5Lパケを購入し約4年乗り2010年5月にパール10年式Gパケを購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
456 7 89 10
11 1213 1415 16 17
18192021 22 2324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

新しい車を買うことにしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 08:20:55
気分がよかったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 06:10:25
人気車だったのに見たコトが無い…(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 15:17:24

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
どんな風にしよか考え中
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
パール、サンルーフ、本革、BBS 内装はパット見4リミ仕様!!笑  ※まだまだGパケとば ...
ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
ようやくまともなセカンドカーに乗ることができました。 量産車なのであまりいない色にしま ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
すでにボロボロです(^_^;)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation