• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTO30のブログ一覧

2010年08月25日 イイね!

なんか色々ありました!!

なんか色々ありました!!前回ブログアップしてから結構経つ気がしますが気にしないでください!!笑

えぇまずは14日夜すごく突発的になおなぉさん主催?の川島オフ行ってきました(^^)v
久しぶりになおなぉさんの極低ソアラを見てあらためてシャコタンはいいなぁって思いました!!

次に実家の祭りに参加してストレス発散しました。
何年振りに会う人も沢山いてすごく楽しかったです。

で、写真は地元の後輩の34セドです。
最近フルエアロとマフラーを変えてノリノリでした!!
次はエアサスを組みたいそうです!!
そして、そんな彼はDラーマンです。
毎日これで通勤しているそうです(^^;)
ちなみに、そんな彼の前車は81クレスタのタケヤリデュアル出しマフラーのシャコタンMTでした(^^;)

いざ並べてとると僕のソアラの車高はありえないくらい高く感じます・・・



二号機になってからなぜか雨の日が怖い・・・
なぜならやたらとリアがすべる感覚がある。
それと軽い段差を乗り上げたときにハンドルがぶれる感覚があります。
なぜだろう?リアタイヤはなんとなくミゾが減っているような気がしますが
ハンドルがぶる感覚が原因不明・・・

鈴鹿サーキットまでたどりつけるかなぁ?


Posted at 2010/08/25 22:11:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月05日 イイね!

猛暑

猛暑この時期になると電気屋さんは大人気o(^-^)o

人気の原因はダントツのエアコン!!

そんな中で電気屋さん泣かせは猛暑の影響で、エアコンは正常に動いているが、効いていない気がすると思い込んで人達が多発しています(>_<)

そんな中、僕の一号機はエアコンでさんざん泣かされた影響で、二号機もエアコンに慎重になっていたため、点検窓の泡の状況を見て何となく効いていない気がして先日友達の電気屋さん見てもらいました(´∀`)
とは言っても圧力を見ただけですがね(;^_^A

で、やはり圧力は正常!!
念の為ガスを入れる案もあったのですが、無意味にエアコンサイクルを空けるのはトラブル原因に繋がるので、何もなかったことにしました(@゚▽゚@)

あっ!!納車時から気になっていたアイドリングですが、スロットルを軽く掃除したらだいぶよくなりました(^^)v

これで心配事が一つ減った(´∀`)

Posted at 2010/08/05 23:26:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #エスティマ モデリスタからモデリスタへ https://minkara.carview.co.jp/userid/395239/car/2775695/8134231/note.aspx
何シテル?   03/02 17:02
ソアラの魅力にドツボにハマリました。 19歳の冬にバイトで貯めたお金でパール3年式の2.5Lパケを購入し約4年乗り2010年5月にパール10年式Gパケを購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

新しい車を買うことにしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 08:20:55
気分がよかったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 06:10:25
人気車だったのに見たコトが無い…(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 15:17:24

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
どんな風にしよか考え中
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
パール、サンルーフ、本革、BBS 内装はパット見4リミ仕様!!笑  ※まだまだGパケとば ...
ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
ようやくまともなセカンドカーに乗ることができました。 量産車なのであまりいない色にしま ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
すでにボロボロです(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation