• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTO30のブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

クルマ売ります。

クルマ売ります。今日は久しぶりに休みやったので、セカンドカーを探しにふらふらと(。≧∇≦。)

12年式ラウムの黒が格安?であったのですが、やはりラウムはラウムでした(;^_^A

そんな中写真のランドローバーディスカバリーなんかどぉ?って言われました(^^)

階段も登れるしどこでも行けるよって言われ値段も破格の予算に合わしてくれるみたいだったので一瞬考えたのですが、それではセカンドカーじゃない!!っておもい丁重に断りました(;^_^A


誰かいります?マジで階段も登れます(^O^)笑

Posted at 2011/02/25 20:05:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月16日 イイね!

どらいぶ

どらいぶ気持ちよ過ぎです(#´∀`#)

久しぶりの晴の日の休日。

もう今日一日限定で車高落として夏タイヤに替えるとこでした(^^;)

地味な小細工その1のワンオフヘッドライトは現在加工中なのですが、プロジェクターはノーマルで十分ですよね?


で、気づいたら球が切れていたバックランプの球を交換しようと
思いテールを外すと球が外れているだけでした(^^;)

Posted at 2011/02/16 20:22:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

贅沢な

贅沢な洗車をしてみました(^^)v

と言ってもただ寒かったのでお湯で洗車しただけです。

ふと考えると今年に入ってはじめての洗車でした(^^;)


そーいえばこの前二号機にとって初めてのトラブルがありました!!
それは深夜に買い物に行って帰るときにエンジンをかけて出発すると

エンジンが1200回転くらいで吹けない・・・

そして、気づくとエンジンチェックランプらしきものが点灯していました(#。#)
慌ててボンネットあけると特に異常なし!!

クーラントも入っている・・・

だめもとでエンジンを切って再びかけると正常に戻りました(^^;)

最近可愛がってあげてないからヘソまげたのかなぁ?


Posted at 2011/02/13 19:17:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月01日 イイね!

敗北宣言

敗北宣言大地に負けました(_´Д`)ノ~~
















毎日朝会社行ってからの雪かき、そして深夜12時前後に帰宅してからの雪かきにて









スコップが















曲がりましたw(°O°)w

















もう負けでいいので雪は降らないで下さい(ノд<。)゜。


ソアラで通勤が大変なんですから!!





独り言でした(^^)v
Posted at 2011/02/01 23:09:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #エスティマ モデリスタからモデリスタへ https://minkara.carview.co.jp/userid/395239/car/2775695/8134231/note.aspx
何シテル?   03/02 17:02
ソアラの魅力にドツボにハマリました。 19歳の冬にバイトで貯めたお金でパール3年式の2.5Lパケを購入し約4年乗り2010年5月にパール10年式Gパケを購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12345
6789101112
131415 16171819
2021222324 2526
2728     

リンク・クリップ

新しい車を買うことにしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 08:20:55
気分がよかったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 06:10:25
人気車だったのに見たコトが無い…(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 15:17:24

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
どんな風にしよか考え中
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
パール、サンルーフ、本革、BBS 内装はパット見4リミ仕様!!笑  ※まだまだGパケとば ...
ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
ようやくまともなセカンドカーに乗ることができました。 量産車なのであまりいない色にしま ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
すでにボロボロです(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation