• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTO30のブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

ソアラの・・・

ソアラの・・・車高を少し下げてみました(# ̄- ̄#)v

久しぶりに車高を弄ったので思わず限界まで回しそうになりました(^^;)

でも、フロントしか弄っていなためかあまり変化がわかりません・・・。

あぁまた新しいホイールが欲しい病になってきました・・・。
Posted at 2011/07/23 22:25:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

セカンドカーって

セカンドカーってフツーメインカーより経済的のはずですよね?

最近ジムニーばかり乗っているのですが
燃費はソアラより悪いかも・・・(T。T)

エアコン全開でオフロードを走るせいもあるかもしれませんが・・・笑


そして思ったのがエアコンの効きはソアラとは比べものにはならないですね(^^;)
ビックリしました!!ジムニーはアイドリング中はほとんど効きません・・・マックスにしても効きはビミョ~・・・。
それから乗り心地は悪すぎる為気持ち悪くなります(#д#)

やっぱりソアラは最高です(☆▽☆)
Posted at 2011/07/17 21:28:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

エアコン復活

エアコン復活ソアラではありません。

ジムニーです!!
実はジムニーはエアコンが壊れていました(>_<)
幸いエアコンガスは134aだったためにガスは使い放題?笑
しかし、壊れている場所が不明だったため自分で直すのは不可能だと判断し、高速に乗り高速クルージングを楽しみながら友達のとこへ向かいました(。≧∇≦。)

インターまで後二キロってときに突然…





速度が落ちはじめしまいには40キロしかでなくなりました(;_;)



ハザードを出しながらなんとかインターまでたどり着きましたが一般道に入ってからは最高速度30キロ(;_;)


あまりにも遅い為にわき道にそれボンネットを開けると、エア漏れの音が…

そして、あきらかに外れたかのようなエアホースを発見し、繋げると復活しました(。≧∇≦。)


で、ナンダカンダで友達のとこに到着しました!!笑


すると作業服きた人達が4人ほどでジムニーを囲い取り調べ開始しました(´∀`)



プロの方々が『わからない』の連発…

あきらめかけたとき突然


『カチ』


コンプレッサのクラッチが動いた音がしました。原因は電気系統のトラブルでした。
リレーとスイッチを新しく作りガスをたっぷり補充して復活しました(^^)v


これで快適な夏を向かえられそうです(。≧∇≦。)


写真は新しく作ったスイッチです。笑

Posted at 2011/07/10 21:43:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #エスティマ モデリスタからモデリスタへ https://minkara.carview.co.jp/userid/395239/car/2775695/8134231/note.aspx
何シテル?   03/02 17:02
ソアラの魅力にドツボにハマリました。 19歳の冬にバイトで貯めたお金でパール3年式の2.5Lパケを購入し約4年乗り2010年5月にパール10年式Gパケを購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しい車を買うことにしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 08:20:55
気分がよかったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 06:10:25
人気車だったのに見たコトが無い…(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 15:17:24

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
どんな風にしよか考え中
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
パール、サンルーフ、本革、BBS 内装はパット見4リミ仕様!!笑  ※まだまだGパケとば ...
ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
ようやくまともなセカンドカーに乗ることができました。 量産車なのであまりいない色にしま ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
すでにボロボロです(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation