• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTO30のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

仕様変更

仕様変更と言ってもノーマルタイヤからスタンドレスタイヤに変更しただけですけどね(^_^;)

雪国では恒例の儀式になります(#^.^#)

このシーズンになると車屋さんは大忙しです!!

僕も以前ガソリンスタンドで働いているときはちょー忙しく一番キライな季節でした(>_<)

さて、ソアラが旅立ってから一週間になり窓の外を見るとあるはずのソアラが

無くちょっと寂しくなってきました(>_<)



過去の写真をあさっていたら一号機の写真がでてきました(#^.^#)

↓↓




このときはこの時が自分の中で一番低かったときです(^○^)

マフラーは中間から変わっていてとても太いマフラーの為

地面との差が2~3cmくらいだったとおもいます(^_^;)

今見るととてもシンプル?なのにともてイカツク感じます(>_<)


最近のノアの室内の様子です。

↓↓






Posted at 2013/11/24 21:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

ソアラとさよならしました。

ソアラとさよならしました。ついにこの日がきました・・・

31ソアラに乗って3年半・・・

時間と共に下がる車高と

時共にキズが増えていった10年式Gパケの31ソアラ!!

↓↓





最後の一人撮影会!!






↑↑

結婚式場うらで地味に・・・

正面ゲートで撮影しようとおもったのでが

ちょうど披露宴をおえた方々が続々とでてきたので

即撤収・・・笑






紅葉とコラボしようと思って山に行ったのですが

もう半分枯れていました・・・汗




↑↑

右のスミッコに写っているのが

世界一美しいスターバックスです!!






ソアラは今日車屋さんに持っていきました(>_<)

もうソアラはありません!!

今日からの新しい愛車です!!

↓↓



三菱 ekワゴン!!爆






さようならソアラ・・・






Posted at 2013/11/17 15:44:21 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

第22回名古屋オフ

第22回名古屋オフ今シーズン最後?のオフ会名古屋オフに行ってきました(^○^)

行く途中は東海北陸道の
紅葉を鑑賞しながらのんびり走りました(#^.^#)




今回はお初の方が何台かいましたが、怖くは話かけることができませんでした(>_<)









↑↑

お初のJewelryさんのソアラ拝見させていただきました。

内装、外装ともとってもキレイに仕上がっていて

予想通りめっちゃかっこよかったです(#^.^#)

それに比べの僕は・・・汗






名古屋オフ恒例?シャコタンレンジャー。笑


このアングルたまらない・・・。

今回の名古屋オフでいろいろやることが

できました(#^.^#)

来年の春までにはなんとか完成できるかなぁ?




帰りのパーキングでギャラリーなしの一人撮影会しました。笑

Posted at 2013/11/04 19:05:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ソアラをやめます。 http://cvw.jp/b/395239/48615652/
何シテル?   08/23 18:06
ソアラの魅力にドツボにハマリました。 19歳の冬にバイトで貯めたお金でパール3年式の2.5Lパケを購入し約4年乗り2010年5月にパール10年式Gパケを購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

新しい車を買うことにしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 08:20:55
気分がよかったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 06:10:25
人気車だったのに見たコトが無い…(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 15:17:24

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
どんな風にしよか考え中
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
パール、サンルーフ、本革、BBS 内装はパット見4リミ仕様!!笑  ※まだまだGパケとば ...
ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
ようやくまともなセカンドカーに乗ることができました。 量産車なのであまりいない色にしま ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
すでにボロボロです(^_^;)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation