• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTO30のブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

車の外気温計

車の外気温計冬になると路面の凍結状態の判断材料として車の外気温を見る回数が増えます。

しかし、2代目タントの外気温計ですが



ノア、ソアラと比べると約2度高い・・・汗

なんでだろう(?。?)



調整は簡単にできるかなぁ?

Posted at 2016/01/24 21:27:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

2代目 タントカスタム

2代目 タントカスタムタントカスタムの感想を少し・・・

使いやすさなどは想像以上によかったです。

このタントの特徴の一つとしてワイパー作動時にギヤをリバースに入れるとリヤワイパーが連動するのはいいのですがリヤワイパーが凍結しているときは壊れないだろうか・・・汗
連動を解除する方法があればいいのですが・・・

あと、乗り心地が悪いです!!

タントの頭が重いのと電動スライドドアのせいで車重バランスが悪いのか・・・

リヤを突き上げるような乗り心地です。

ある意味シャコタン車に乗っているような感じです。

対策としてタイヤを太いのに変えて車高調を入れて重心を下げれば少しはよくなるかなぁ?笑

純正シートの固さは低反発スポンジ入りのシートカバー装着することによって解決しましが

乗り心地の改善は難しそうです(>_<)

タントカスタムはなんてお金のかかる車なんでしょう・・・(;一_一)

ソアラよりお金がかかりそうです・・・汗



Posted at 2016/01/16 22:19:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

第2回 富山ハイソカーミーティングのお知らせ。笑

第2回 富山ハイソカーミーティングのお知らせ。笑明けましておめでとうございます!!
今年もいろなんことに挑戦していきますよ~(#^.^#)

昨年の富山ハイソカーミーティングが好評?だった為

第2回もほぼ開催決定致しました~!!笑

で、本日現地ロケ班はミーティング会場へ下見に行ってきました!!



本日の天気は晴れでしたが雲が多くて立山はキレイには見てないのが残念です(^_^;)



雲がなければ立山連峰がキレイに見えるところです。

・開催予定日:5月のはじめ

・詳しい場所:秘密

・参加資格:ハイソカー
 ※30ソアラ、13クラウンは大歓迎。

・当日のスケジュール予定
 昼前に集合し昼食(金沢カレー)→撮影会場へ移動→居酒屋へ移動→宿泊?→○○○オフ参加。
 

以上。



     


Posted at 2016/01/03 22:40:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エスティマ モデリスタからモデリスタへ https://minkara.carview.co.jp/userid/395239/car/2775695/8134231/note.aspx
何シテル?   03/02 17:02
ソアラの魅力にドツボにハマリました。 19歳の冬にバイトで貯めたお金でパール3年式の2.5Lパケを購入し約4年乗り2010年5月にパール10年式Gパケを購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しい車を買うことにしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 08:20:55
気分がよかったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 06:10:25
人気車だったのに見たコトが無い…(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 15:17:24

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
どんな風にしよか考え中
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
パール、サンルーフ、本革、BBS 内装はパット見4リミ仕様!!笑  ※まだまだGパケとば ...
ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
ようやくまともなセカンドカーに乗ることができました。 量産車なのであまりいない色にしま ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
すでにボロボロです(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation