• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTO30のブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

ちょっと真面目に考えてみた

ちょっと真面目に考えてみたエスティマに乗って約3年が経ちました。

3年前の乗り出したときの走行距離は約14万キロ。現在の走行距離は21万キロ
年間約2万3キロ走っていることになります。

そこでエスティマの維持費についてかる~く考えてみました。

まずはガソリン代・・・23000÷8(平均燃費ざくっと)=2875リットル(ガソリン)
2875×160(年間平均ざくっと)=¥460,000-

自動車税・・・45000円

車検代・・・2年に1回だいたい12万くらい?年間6万円程(今後は増えるだろう)

46万+4.5万+6万=56.5万円(年間)+保険代


そんな中最近お気に入りのカローラクロスをざくっと




カローラクロス ハイブリット Z E-FOURを購入したとして
※見積りしてもらいました。笑
※オプションテンコ盛り!!笑

車体 ¥3,199,000- + オプション ¥775,060- + 諸経費 = ¥4,347,420-

 

頭金を80万払ったとして月々¥42,000-(ボーナスなし)

カローラクロスでエスティマと同じ年間23、000キロ走ったとして

ガソリン代 平均燃費20として 1,150リットル × ¥160- = ¥184,000-

自動車税・・・¥36000-

車検・・・¥0-(新車の為3年間はなし)

年間維持費約¥220,000- + 保険

エスティマ 56.5万円 - 22万円(カローラ) = 34.5万円(年間)

あと3年エスティマを乗ったとして34.5×3=103.5万円

あと5年エスティマを乗っても 172.5万円の差(メンテナンス費用は無視)

仮に10年エスティマを乗っても345.3万円の差であるけど、後10年乗ったときのエスティマのメンテナンス費用が未知数なので345万円の差はありえない!!笑
おそらく400万以上差が開くのは必須!!笑

カローラクロスが乗り出し430万円なので10年先を見れば今カローラクロスを買っても悪くない!!笑

ただ、今注文しても納車まで13か月かかるとのこと・・・笑


ん~待てない!!笑

てか、カローラクロス高すぎ!!

今乗っているエスティマ Gエディション 4WD 当時価格の本体¥3,490,000-

ほぼ一緒じゃん!!笑












































結果今はカローラクロスは買いません!!笑









ではまた!!

 



Posted at 2022/05/22 20:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月30日 イイね!

今後のソアラ君

今後のソアラ君昨年末に車検を通してからほぼ乗っていないソアラ君!
乗っていないというか乗れない状態(>_<)

北陸の冬の道には雪があるので(>_<)

雪がない日でも道路には融雪材が散乱している為錆びるのが怖くて乗れません(>_<)笑

替わりにエスティマ君は順調に走行距離を伸ばしております!!

1月だけでも3000キロくらい走ったかな?笑

さて、ソアラ君ですが、ホイール買いました!!

BBSのLM!!

BBSからBBSへ!!笑

RG-Rはキライではないのですが、やはりリムが寂しいので少々リムのあるLMがウインターバーゲン中?だったので買ってみました。

少々難はありますが、大切にしようとおもいます!!

タイトルにもありが、最近僕のソアラを売ってくれと言われました!!笑

もし、ソアラを売るとしたらいくらだったら売ってもいいかとまたに考えることがあります!!笑

現在の相場から言うと50万くらいから100万円くらいが2JZのNAの相場ですかね?

ターボだったら100万くらいから200万くらいですかね?

売るとしても相場では売れないですね(>_<)

相場でてるNAはどれもベースに近いNAなんで後期のGパケ、革シート、サンルーフ、羽の付いたNAは中古車では見なくなりましたからね(*^^*)

そんなNAなソアラですが、以前から少し考えていることがあります。

それはATからMT化!!

最近はMT車欲しくてよく中古車を検索するのですが、最近のMT車の相場は半端なく高い!!笑

34GTRにいたっては1000万円オーバーは当たり前!!笑

そんなにお金出すくらいなら今のソアラをMT化したほうがはるかに経済的と判断した為です!!笑

それともう一つ!!

車高調からエアサス化!!

ソアラは低い状態が好きなのですが、やはり低い状態で走るは色々な意味で大変なので、走るときら車高を少しあげて走りたいのでそうなるとエアサスしかないと行き着いた為です!!笑

MT化とエアサス化どちらが先にやるかはわかりませんが、売らずにもつことができたら是非やってみたいです!!笑




ではまた!!
Posted at 2022/01/30 08:58:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月09日 イイね!

数年振りの長距離移動

数年振りの長距離移動当日までどうするか悩んでいましたが数年振りで次はいつ行けるかわからなかったのでとりあえず出発しました。

今回は車高を上げたことによりどんな感じになるのか。

数年振りの長距離移動でトラブルはないか。

一番はトラブルがないかが一番の課題でした!!

今年は車検イヤーなのでトラブルだけは避けたい!!笑

ソアラも12月の頭で車検が切れてしまいます。。。




いざ出発するととてもいい感じの乗り心地でした(#^.^#)

車高を上げただけでソアラってこんな快適に走れることに感動したました!!

よくを言えば今回は高速移動がメインだったので減衰力を固めに設定しておくべきでした( 一一)

目的の場所に到着するやいなやパパラッチの標的にされてテンションダウン( 一一)

今回は次の日が仕事だったのもあり滞在時間は短めでしたがなんだかんだありましたがとても楽しい時間でした(#^.^#)

走行距離はたぶん750キロくらいかな?

トラブルとは無縁の感じで完走しました!!

今後のソアラはノーマル?純正?に戻したいとおもいます。
















今のままでも十分にノーマルに近いのであまり変化はないとおもいますが。。。。笑



ではまた。

Posted at 2021/11/09 20:23:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月08日 イイね!

第35回 ソアラ名古屋オフ 開催予定

第35回 ソアラ名古屋オフ 開催予定日時、場所
11月7日(日)昼13:00頃~夜中(体力が尽きる)まで
場所:東名高速道路 上郷SA(上り)

コロナやらなんやかんやで数年参加しておりませんが、今回は参加に向けて頑張ろうかとおもいます。



30ソアラに乗って15年?、16年?経ってしまいました。

そんな中最近ではほぼ乗らないソアラの存在が薄れていき今年の12月で車検がある為どうしようかと((+_+))

1、乗り換え

2、抹消

3、車検

4、その他


有力なのは乗り換えではあるのですが、、、、

乗り換えとなると次の候補選び

1、似たような年代の車

2、そこそこ新しい車

3、軽四

4、減車

などと色々考える日々が続いております。

ではまた。
Posted at 2021/10/08 07:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月13日 イイね!

過去には戻れない

過去には戻れない写真は10数年前に撮った物です。

この場所は夕日、海、雲のコラボでるきちょーお気に入りの場所だったのですが

撮影した数年後に海を埋め立てられて二度と同じ場所で撮影することができなくなりました。

今年こそはこのアングルを超える撮影スポットを探したいです。

海とのコラボは絶対にしたいです。

実家の納屋が数年間変化していないので

せっかくあるので今年からは納屋から秘密基地化をしとうと思っております。

完成までに数年はかかるとおもいます!!笑

ではまた。

Posted at 2021/03/13 17:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ソアラをやめます。 http://cvw.jp/b/395239/48615652/
何シテル?   08/23 18:06
ソアラの魅力にドツボにハマリました。 19歳の冬にバイトで貯めたお金でパール3年式の2.5Lパケを購入し約4年乗り2010年5月にパール10年式Gパケを購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しい車を買うことにしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 08:20:55
気分がよかったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 06:10:25
人気車だったのに見たコトが無い…(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 15:17:24

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
どんな風にしよか考え中
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
パール、サンルーフ、本革、BBS 内装はパット見4リミ仕様!!笑  ※まだまだGパケとば ...
ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
ようやくまともなセカンドカーに乗ることができました。 量産車なのであまりいない色にしま ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
すでにボロボロです(^_^;)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation