• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

おもちゃの修理屋さん2

おもちゃの修理屋さん2














画像の銃
決してテロリストのアジトではありません...(笑)
補修箇所をテープで固定している所です...

以前のネタでオモチャの修理屋さん
と言うのがありました。

オヤジに影響されたのか 息子も軍事マニア(?)
お祭りに行っては 露天のモデルガン屋でくじ引きをして
銃をGET
おもちゃ屋さんでも 気に入ると銃をGET

かなりの数の銃が 家に転がってます。。。(怖)

でも 絶対にBB弾等の弾を入れて使用しない約束なので
想像戦争で 「バババババ~ ドカ~~ン」
と戦場に飛び出してます・・・(笑)

過酷な戦場の為か しばらく遊ぶと モデルガンが破損します。
だいたい銃床(肩に当てる部品)か銃身(細長い円筒形の筒)が折れてしまいます。

壊れると 放置・・・
また 壊れると放置・・・

しばらくして 想像戦争 が休戦したな~とみてみると
破損した 銃が隠されています・・・??(笑)

このままでは せっかく楽しんだおもちゃが かわいそう なので
おもちゃの修理屋さんの出番が・・・

幼い頃のプラモデルの経験と車弄りの経験が役に立ちますね~!
どんな接着剤を使えば接合できるか?
どんな素材を使えば 接合部を補強できるか?
補修後の色塗り 補修ついでに 本物らしい後付感のある装飾

密かに オヤジの自己満足の世界かも?(笑)
今回も 6時間ほどかけて 6本の銃を補修しました...


でも 部材の購入と度重なる補修回数で
意外と予算が掛かります。。。

しかし 苦労して補修した後 復活した銃で嬉しそうに戦場に向かう
軍曹(息子)を見ると 遣り甲斐 がありますね~♪


一通り補修した後
修復困難な銃を組み合わせて スナイパーライフルもどきを作りました♪

画像をクリックすると拡大します
上 スナイパーライフルもどき
下のショットガンを流用 銃身やスコープ等は 
娘からもらった小学校の 折れた登校旗(班長旗)の柄
下の ショットガン スナイパーライフルもどきを私が作業中 
息子も作りたくなったのか 単4電池に金色のカッティングシートを巻き
弾丸を作り 機関銃もどきに変更してました。。。(笑)

以前も 息子と2人でペットボトル等を使って共同制作したM27機関銃?
と言うのがありました。

画像をクリックすると拡大します


廃品を生まれ変わらせるのって 全く先の見えない作業で
完成すると 最高に嬉しいですね~♪
 
でも すぐに壊してしまう 軍曹(息子)ですが・・・ 
ブログ一覧 | 軍事ネタ | 趣味
Posted at 2010/11/12 02:42:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パパの日のドライブ♪👨
keishuhさん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

お仕事サンディ(^^)
chishiruさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

サボテンの花〰️♪
kuta55さん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年11月12日 8:31

nkさんも製作活動に没頭してしまって、時間を忘れるタイプですね。
私の「家電の修理やさん」は最近、ご依頼がありませんが。
(いまだにたまごっちの修理依頼はありますが)

修理した物を使うと、新品で遊ぶより、楽しいです。 たぶん。
何でかな。
自分なりに改良できるし、他人と違うものを所有する喜びかなぁ?

子どもが壊すと、nkさんがほくそ笑む。。。
光景が浮かびました。
コメントへの返答
2010年11月13日 1:37
どうもです♪

典型的なB型人間
一度入ると 周りが見えなくなります...(爆)
「家電の修理やさん」 景気が悪いこのごろ
 しばらくすると 依頼が増えますので もう少しお待ち下さいませ。。。笑!

新品も気持ちよいですが、壊れたりするくらい
使った物は 愛着や癖が分かりますので、
補修(修理)後は より+な方向に動くような気がします...

今回 酷い物は FRP補修キットで 補強しました。 コレなら少々の強度も増したかも?

「補修したものは新品より強度が弱いので 気をつけて扱ってね~ 」と言ってますが すぐに忘れて 壊してきます…(笑)
もう少し息子がきくなるまで こんな作業の繰り返しかな~?
しばらくすると 息子も自分で治す事になりそうで オヤジは引退ですね~(悲)
孫のおもちゃ治すまで待っておこう~!(爆)



2010年11月12日 10:53
いまは何でも使い捨ての時代。でも修理するからモノを大切に使う習慣が身に付くはずですよね。
カフェでは数万円のカップを使用してますが、ウチでは1000円の継ぎ接ぎだらけの急須を使ってますよ!
そうそう、それに20数年前の自転車、まだ使い続けてます。
コメントへの返答
2010年11月13日 1:55
どうもです♪

壊れた銃の殆どが お気に入りの品もであり壊れてない銃では どうも気分が乗らない模様・・・ やはり修理した物は 新品のようには戻りません
 見掛けは悪くなりますが、補修過程で 程よく使い込んだスタイルに変更して どうにか ボロ隠しを・・・(笑)
物は考え方 ですね~!
やはり 高い物は 高いだけの価値がありますが 安い物でも 高い価値のある物もあります。 使うものが気に入れば 値段は関係ありません~♪
使い続けた品 使用者だけがわかる 良さ  周りにたくさんありますよね~!

プロフィール

「近況報告🙋 http://cvw.jp/b/395564/46216360/
何シテル?   07/01 00:22
子供の頃から車が好きで 気がつけば ラテン系車種になりました... 車イジリも どんな事でも 自分で出来る事は自分でやります。成功の影に失敗の山… 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダッシュボードアルカンターラ貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 19:24:45
ボルベットTypeF X-ICE XI3 BORBED TypeF X-ICE XI3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:56:39
YOKOHAMA ig60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:55:02

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
長らく乗った 【smart450 K】 ですが、走行距離が増えて エンジンオイルの消費が ...
シトロエン C4 ピカソ 2代目ピカソ (シトロエン C4 ピカソ)
約13年乗ったC4ピカソ 走行中にエアサス死亡で 走行不能に! エアサス周り交換や 劣化 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
我が家の 自然を感じれる🚗💕 お嬢様の愛車
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
DTM世代の私は 死ぬまでに一度はあの四角い『ろめお』に乗りたくて乗りたくて・・・ 車庫 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation