• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nk468のブログ一覧

2008年10月07日 イイね!

ALFA145 の 羽 羽 GET!!

ALFA145 の 羽 羽 GET!!先日 あるルートより 【ALFA145】のリアウイング等を調達しました。
中古品ですが ここ数年 ずっと探していたデザインの物で やっと手に入れる事が出来ました~~!!
頭にあったデザインは DTMやBTCC時代の【ALFA155】やWRC無敵時代の【LANCIA DELTA】等 立ち気味の 存在感のあるタイプとでも言いましょうか…??
子供の頃から 飛行機やヘリコプター等のが好きで 子供の名前にも【飛】の一字を入れるほどの 飛び系好き…
そんな 私は 自動車の羽根にも こだわります…!?
まず 以前乗っていた【モンデオ ワゴン】です。


画像クリックで拡大します
元々 何も無い ま~るい天井だったのですが 純正リアウイングや車外品を買うお金も無いので 当時乗っていた 奥さんの【2代目フェスティバ】のリアウイングを外して あわせると【ぴったんこ】だったので 解体車を探しまくり入手して取り付けた 【苦労ウイング】でした。(笑)
でも その前は 恐ろしい羽根をつけた 車に乗っていました。

画像クリックで拡大します
ベース車が わかった人は かなりの自動車通!?
この羽根は 元々 3BOX車用のウイングで 雑誌の新商品欄を見ただけで 実物も見ないまま注文… 商品を 引き取ってから取り付け方法を考えたという 【神風作業!?】 でも DTM時代の【ALFA155】に近づいた感じです。

画像クリックで拡大します
後ろから見ると 完全に浮いてます…(恥)
良くこんな車に乗っていたものです・・(恥 恥 恥 )
≪奥様が運転中 警◎に 整備不良疑惑 という事で止められたそうで 帰宅後 激怒の末 この車ともさよならしました 爆 )

そんな事で 昔から 羽根には 人一倍こだわりがあるので 近々【ALFA145】も
調達した 羽根で 調理いたします~!? 

Posted at 2008/10/08 01:03:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 145 | クルマ

プロフィール

「近況報告🙋 http://cvw.jp/b/395564/46216360/
何シテル?   07/01 00:22
子供の頃から車が好きで 気がつけば ラテン系車種になりました... 車イジリも どんな事でも 自分で出来る事は自分でやります。成功の影に失敗の山… 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ダッシュボードアルカンターラ貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 19:24:45
ボルベットTypeF X-ICE XI3 BORBED TypeF X-ICE XI3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:56:39
YOKOHAMA ig60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:55:02

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
長らく乗った 【smart450 K】 ですが、走行距離が増えて エンジンオイルの消費が ...
シトロエン C4 ピカソ 2代目ピカソ (シトロエン C4 ピカソ)
約13年乗ったC4ピカソ 走行中にエアサス死亡で 走行不能に! エアサス周り交換や 劣化 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
我が家の 自然を感じれる🚗💕 お嬢様の愛車
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
DTM世代の私は 死ぬまでに一度はあの四角い『ろめお』に乗りたくて乗りたくて・・・ 車庫 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation