• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月16日

Windows11 24H2インストール完了

Windows11 24H2インストール完了 エラーが出て中々上手くいかずに苦戦しましたが、何とかWindows11のインストールが完了しました。
めちゃめちゃ時間かかった😭

我が家のPCのCPUはCore i7ですが第7世代は対象外との事で通常の更新は弾かれます。
仕方ないので、今年の秋までにPC買い替えしなきゃと半ば諦めていました。
でも、CPUの世代が少し古いだけでスペック的には特に不満ないし、メモリもストレージも十分通用するスペックだし、モニタも27インチのタッチパネルだし、DVD/Blu-rayドライブも付いてるし、考えれば考えるほどやっぱり勿体無いと思い、ダメ元で最後の悪足掻きをする事にしました。

何故かISOファイルがDL出来ないトラブルでスタックして苦戦しましたが、昨夜遅く、何とかWindows11 24H2に更新出来ました😅

これで栄一さん20枚以上のコストセーブが出来ました😁
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2025/03/16 10:34:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パソコンの更新機種選び
とらんすぽったーさん

買いました^^
だまちゃんさん

今回はパソコンのリペア
魔王改さん

ChromeOS Flex インス ...
サトコさん

ノートPCが逝ってしまいました😱
Zippo&HA36S(ジッポ)さん

一気に!
chobichanさん

この記事へのコメント

2025年3月16日 11:36
おはようございます☔

私からしてみたら凄いスペックです👍
MyPCはというと未だに第4世代Corei5のノートPCで頑張っております🎶
ここ数年は年賀状印刷とマップアップデートでしか使っておらず、この使い方でしたらこの低スペックでも何とかなっております😅
コメントへの返答
2025年3月16日 14:52
こんにちはー
そうですよね、何の不満もなく問題もなく機能している物を棄てるなんて、GXの時代に逆行してますよね😩
確か購入したのはWindows10が出て初期トラブルがひと段落した8年ほど前だったと思いますが、当時のそこそこハイスペックにしていたお陰で現状何も問題なく使えているので、OSのサポート終了の為だけに買い替えるのが勿体なくて😅
今朝も念の為起動させてみましたが全く問題なくサクサク動くので頑張って良かったです😊
第4世代なら2013年くらいだと思うので、裏技を使えばWindows11に出来そうですね。
2025年3月16日 23:31
こんばんは〜
うちのも同じ様な世代のi7レッツラーあるんですよ。
是非裏技を教えてください〜
コメントへの返答
2025年3月17日 1:04
こんばんはー
64bitなら大丈夫らしいですよ。
勿論、自己責任ですが😅
YouTubeに分かりやすく説明してくれている動画があります。
flyby11だったと思いますが、アプリを使う方法です😁
是非調べてみて下さい!
2025年3月17日 21:34
早速やってみました〜
i5のSurfaceとi7のレッツノート、どちらもサクッとWindows11にアップデート出来ました。有難うございます。Windowsアップデートも問題なくでき、取り敢えずは問題なさそうです。
コメントへの返答
2025年3月19日 6:43
おはようございます。
ただいま海の外におりまして返事が遅れました。
無事に更新出来て良かったです!
2025年3月17日 23:40
こんばんは。
無事にアップグレードできたみたいですね。おめでとうございます。

ところで、Windows10と11で、体感の速さは違いますか?

職場のPCを11にUGしましたが、なんとなく遅くなったような、右クリックの使い勝手が悪くなったような。
悩ましいですね。
コメントへの返答
2025年3月19日 6:52
おはようございます。
OSによる速さの違いは良くも悪くも気になった事がないですね。
win7からwin8の時もそうでしたがレイアウトや操作性の違いの方がインパクト大きいので、多少の差は体感で分からない気がします。
ウチのPCはwin11にアップデート後もサクサク動いてますよー
2025年3月19日 7:16
私のはイメージですが、ストレスなく動くようになった感じがしました。UGのついでにPC内整理整頓したのも効いているかもしれませんけど。
それ程毎日使うPCでは無いので、細かいところはこれからチェックですけどね。
コメントへの返答
2025年3月19日 8:01
おはようございます。
確かにアップグレードの序でにPC内の2Sしますよね。
ウチの場合は空き容量足りなくて1度目のISOファイルDLでエラー出たので、空き容量確保の為に2Sが必須だったのですが(笑)
あー、今思えば、ISOファイルがエラーでDL出来なくなったのはその影響だったのかも…

プロフィール

「@ヤン坊☆さん
おおー❗️カッコいいー‼️
って言うか、数億の車を運転するだけでも凄いのに、雨でも普通に乗り回すなんてオーナーさんカッコよすぎます😊👍」
何シテル?   06/02 08:10
F46を購入したことで、久しぶりに車を運転するだけでなく自分で愛車をイジル楽しさを思い出すことができました。 DIYのメリットは出費を抑える事でもありますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6 789 1011 12
1314 151617 1819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 20:13:28
SOFT99 ホイールダストブロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 22:09:47
breni製の超低ダストパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 20:49:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
F46の218d M sportsです。 購入して3年になるので写真を最新の物へ更新し、 ...
その他 ドッペルギャンガーD6アスファルト その他 ドッペルギャンガーD6アスファルト
このモデルも登録されているなんて! 2017年に購入した子供のクロスバイクデビューモデル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MPVからの乗り換えで、引っ越しによる駐車場問題も発生したので、ついでにデミオも売却して ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
A3からの乗り換えでした。A3ではスピードを出し過ぎるとのご指摘から、通勤用のセカンドカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation