• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月18日

ホイール問題の結論

ホイール問題の結論 悩みに悩んだ末、手組みする事にしました。
ハブとスポークのみ購入して交換します。

リムは今の物を綺麗にして使用します。
フロントが白でリアは黒なのでもしかするとフロントは黒に塗装するかも知れませんが😅

スポークは購入したハブの寸法をネットで調べて、リムはバラした後に実測して、長さを計算してから発注します。

先ずはフロントから手組みをします。
写真の振れ取り台とセンターゲージのセットを購入しました。
リアもハブとスポークを交換するのでミノウラのそこそこの物を買っておいた方が長い目で見ると良いだろうと判断しました。

後は、ヘッドセットです。
これは、パーツよりも工具の方がお金がかかります。
カップリムーバーとインストールプレスツール、仕様によってはクラウンインストーラーが必要です。
多分二度と使わないと思うので勿体無い😓
まあ、工具集めるのも趣味の一環と考えられますが。

何れにしてもやる事は決めたので、後は怪我をしないように効率良く進めていくだけです。
ブログ一覧
Posted at 2025/04/18 23:16:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リアブレーキ、フォルダ取付け KX ...
element555さん

今日は自転車メンテナンス
KENJI-Fさん

行燈カブC90 フロントタイヤ、リ ...
K2SKISSさん

ホイール交換を悩み作業が進まない
secretariatさん

アルミリムの点サビ?腐食?キレイに ...
highmt_hideさん

ホイール更新
ケンboo-さん

この記事へのコメント

2025年4月19日 18:24
自転車って奥が深いですね

私は全く自転車の事は分かりませんが
それなりのパーツの付いたロード車と
付随して部品沢山(リム3本含)と整備工具類、
なんか有名な折り畳み車とそのオプション多数と
電動アシスト3輪車(バッテリー2本)が誰も乗らず転がってます

兄からお下がりで来たのですが、自転車よりも
バイクなんですよね笑
コメントへの返答
2025年4月19日 20:47
こんばんはー
クロスバイクは色々と構成部品ごとに規格や互換性などややこしいです😅
私もこれまでは全く知らなかったのですが、今回息子のお下がりをレストアしようと思ったら、想定外の複雑さに難儀してます😭
2025年4月20日 0:19
こんばんは⭐️
一式購入されましたね😄
バラしたブログも拝見しましたよ!

スポークの長さ計算は、私やったことがないので楽しみにしてます。
コメントへの返答
2025年4月20日 0:46
こんばんはー
買っちゃいました😅

昨日の午後、前後バラして前は塗装して後は足付けして…スポークが36本なので前後で72本外しましたよ。
大変でした😭

スポーク長さの計算したので(と言っても計算サイトのお力を借りてですが)後で投稿しておきます。

プロフィール

「@ヤン坊☆さん
おおー❗️カッコいいー‼️
って言うか、数億の車を運転するだけでも凄いのに、雨でも普通に乗り回すなんてオーナーさんカッコよすぎます😊👍」
何シテル?   06/02 08:10
F46を購入したことで、久しぶりに車を運転するだけでなく自分で愛車をイジル楽しさを思い出すことができました。 DIYのメリットは出費を抑える事でもありますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

breni製の超低ダストパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 20:49:39
前後ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 20:30:04
ブレーキローター交換(breni製防錆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 00:23:28

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
F46の218d M sportsです。 購入して3年になるので写真を最新の物へ更新し、 ...
その他 ドッペルギャンガーD6アスファルト その他 ドッペルギャンガーD6アスファルト
このモデルも登録されているなんて! 2017年に購入した子供のクロスバイクデビューモデル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MPVからの乗り換えで、引っ越しによる駐車場問題も発生したので、ついでにデミオも売却して ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
A3からの乗り換えでした。A3ではスピードを出し過ぎるとのご指摘から、通勤用のセカンドカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation