• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーうじの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2014年6月7日

素人がやっちゃうリベット打ち講座♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なにげなーくアリストさんを見たら事件が発生してましたよ奥さん!!

助手席側のトアパネルが剥がれてる!?ww

まぁ、なんて事もない。
3つのリベットで止まってたドアパネル。

そのうち2つが外れかけてる・・・のは知ってたけど放置してたのが原因ですww←

なんらかの原因で全部吹っ飛んで剥がれたって感じですねぇ(;^ω^)

って事で修復しちゃいましょう(´∀`)
2
今回使う工具はこちら!!

ハンドリベッターなるもの!

こいつらを友人より借りましてヽ(´▽`)/

借りる時に使い方を指導してもらう。

「あーして、こーして、それであとは雰囲気で解る!」

みたいなノリで借りてきましたww
3
使い方としてはリベッターに釘みたいなやーつを挿入して

あらかじめリベット止めしたい部分をドリルで開けた穴に釘みたいのをぶっ刺して

リベッターをニギニギしたらくっつく!!←

ざっと説明したらこんな感じwww

しかし!
画像のように施工箇所によっては工具が干渉してしまう場合があるのです(´;ω;`)
4
そこで必要なのがこれ!!

ロングピース!!!ヽ(・∀・)ノ

最初は「これはなんぞ??なんの為にある?」

的な事考えたけどすぐに理解することにww


この時ばかりは友人を神だと思わざるおえないというw

このような神グッズを一緒に入れといてくれるとわw
5
ピースを変えたら見事に交わしてますね♪←当たり前w

これのおかげで施工場所での干渉がなくなり

やっとこ作業が出来るようになります♪
6
作業中ですねぇー♪

このようにぶっ刺してあとはレバーを何度か握りますと

バツン!といって釘が折れますので、それが作業完了の合図♪
7
折れた釘たちですねぇー♪
8
リベット打ちが終わったらモールを付け直して作業終了ですね♪

モールは両面テープでつけるのですが・・・

程度のいいのが無くてとりあえず内装用のそこらへんにあったので代用したのは内緒(´∀`*)w←

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月16日 2:22
私が神です^^

俺の車に326ナット付けてくれw
コメントへの返答
2014年6月16日 3:18
おおw神降臨したなwww

了解!w近いうち出張サービスするわww

プロフィール

友人が「今はみんカラが熱い!!」とうるさいので数年ぶりに戻ってまいりました。 車達も増えたり減ったりしながらネタは多々ありますので たまーに ゆるーく 更新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全塗装③  自家塗装だに!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 14:54:37
R34 GTR顔化♪ その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 20:23:02

愛車一覧

ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
峠メインでのほほんと走ってます☆
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
シックなドリ車を目指して作ってます!
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
エクストリーム系の技術向上の為に日々鍛錬しております!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
なんだかんだで毎日乗ってるかなぁー アリストよりもメインになりつつあるかも^^; ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation