• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月02日

第3回 CCN 初参戦!


昨日の夜はひさびーさに夜のお車の集まりに行ってきました!
ポルシェ乗りのGYKさんが主催する、『CCN(Cafe Cruise Night)』の第3回目に突撃参戦!!
外車、特にポルシェ様を中心とした集まりの中、こっそり見学してきました★


なんだかすごい台数で50台以上参加されていたでしょうか。
この規模のミーティングは四国のおはせと以来だったのでテンション上がりまくりでした!
埼玉は各地では小規模の集まりは行われているようですが、決まった有名な集まりが少ないのでちょっとうれしい限り!
しかし、誰がどのお車のオーナー様かわからず、右往左往しまくりでした(汗)


すんごい車も多数来ていました。あのへんは元々排気音でかいので仕方ない気もしますが・・・
そのお車の集まられたあと違う極々一部の方ですが、空ぶかししてまして、ジェントルな集まりに出たことないのかな?と残念に思いました。
ここは他にもいろいろなお車が集まるので、他の方々のためにも、もちろん楽しいこのCCNを続けていくためにもジェントルに参加したいものですね(汗)


今回CCNに参加してうれしかったのが、何回もみんカラで足跡つけていたプジョーRCZ乗りのてんさんとたまたまお会いできたこと!
そして数日前に足跡をいただいていた同じくRCZ乗りのKENJさんもご一緒されていてみんカラ繋がりの楽しさを改めて実感しました♪


そんなこんなで、相当数のお車で右往左往する中、お誘いしたばぐうすさんのロータスヨーロッパSが到着!
他にロータスのお車は来ないのかな~と思っていると、今回初めて来られたというなま卵さんのエリーゼS2がたまたま参加され、ロータス予備軍の虎丸とご一緒していたタケさんの4人でロータス談義となりました★

濃いヨーロッパS談義と貴重なカタログを拝見しつつ、ロータスの車って未完成だから自分で作っていくんだねというこの日の結論がw
虎丸のへぼい模型をみてもらいつつ、あっという間に日付が変わってお開きと相成りました。

たくさん来られていてもお話できる人数って限られてしまいますよね。
それでもこういう集まりはその中で毎回ちょっとづつ知り合いの方が増えていく楽しみや知らない車と触れ合える楽しみが醍醐味なのだと思います!
虎丸は特別すごい車でも外車でもないですけど、スポーツカー・スーパーカー好きはやっぱハートと情熱っすね!あとくだらない雑学とロマンも大事ね★

また是非参加したいです♪ しばらくロータス予備軍なのでこっそりとw
ブログ一覧 | 車イベント☆ | クルマ
Posted at 2012/09/02 20:10:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1年で終了!? スバル新「BRZ” ...
バーニーズ23さん

フリスクの缶飲料(ダイドー)
まよさーもんさん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

全然気が付きませんでした…
変り者さん

この記事へのコメント

2012年9月2日 20:21
お疲れ様でした~

またお会いできましたね!

今度ロータス談義に混ぜてください....欲しい....

どんな車に乗られていても参加されているオーナーさんの車に対する情熱は一緒ですね♪
私のコペンも可愛いですよ!  堂々と行きましょう!!
コメントへの返答
2012年9月2日 20:40
当日はお疲れ様でした!

いや~『コペンの人はもしかしたら・・・』なんてつぶやいたら目の前にいらっしゃるとは!メガネかけてらしてなかったのでわかりませんでしたよ~(汗)

ロータス×ポルシェ談義は必要ですね!
交わらない技術の応酬!
これは楽しそうです★

かしこまりました、堂々と行かせていただきます!
といいつつ控えめに汗
2012年9月2日 20:46
うわぁ~(^^)/
ポルシェじゃないのよ!!
死ぬまでに絶対にポルシェオーナーになってやる!!
イイなぁ~!!
コメントへの返答
2012年9月2日 20:49
ぶっしーさんに是非とも参加してもらいたかった!
しかし飛行機買ってる場合じゃないですよw
飛行機買うお金でポルシェ買えたじゃないすかw
色とりどりのポルシェ様、かっこよかったですよ~
まずは虎丸にポルシェのプラモ製作依頼からお願いしますw
2012年9月2日 21:13
昨晩はお疲れさま!
誘ってくれてありがとね。
色々なクルマが見れて楽しかったよ♪
ばぐうすさん、なま卵さんとのロータス談義はホント楽しかったよね。

頑張って早くオーナーになってくれ!
昨日の4人でロータス連ねてツーリング実現させよう♪
コメントへの返答
2012年9月2日 21:50
昨日はお疲れ様でした!

さっそくエリーゼオーナーに声をかけててびっくりw
ロータス談義は盛り上がりましたね~♪
あそこだけ異様に目立ってましたねw

まだ先は長そうですが、その先に待っている楽しみをゆっくりものにしたいです~
2012年9月2日 22:07
昨晩はありがとうございました!

またアドバイスよろしくです(笑)

今後も是非参加してくださいね☆
コメントへの返答
2012年9月3日 0:07
当日はこちらこそありがとうございました!

何かのお役に立てればなんなりと★

また遊びに行かせていただきます~♪
2012年9月3日 0:19
昨夜はおつかれさまでした。

よく知らない車と、初めて会う人たち。
信号でならんでも話をする事も無い人たちと
友達になったりできる、
不思議な時間ですよね。

次回、お会いできたらと思います。
よろしく。
コメントへの返答
2012年9月3日 21:55
コメントありがとうございます!
当日はお疲れ様でした。

本当に不思議な時間ですよね、少しずつどこかしらのつながりでお話もできますし。

次回是非ご挨拶させてください。
よろしくお願いします。
2012年9月3日 18:23
こんばんは。
先日は有難うございました。
皆さんの中に混ぜて頂いて、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
みなさんの、ロータスへの熱い情熱が伝わってきました。
ところで、次回の作品は、フルスクラッチのエリーゼで決まりですよね(謎爆)
コメントへの返答
2012年9月3日 21:58
こちらこそ、突然現れて会話に参加させてもらいありがとうございました。

皆さんロータスは和み系でとても安心しました★
楽しい時間ありがとうございました!

フルスクラッチのエリーゼ、需要ありそうですね(笑)
ちょっと考えてはみてるんですがねぇ~
形にはできるとは思いますが、ひどいことになりますよ(汗)
2012年9月3日 21:12
こんばんは☆

行かれたんですね!
私もいつか、こっそりと見に行きたいと
思ってるんです^^

今度、ご一緒してください♪
コメントへの返答
2012年9月3日 21:59
こんばんは!

norickさんは絶対来ないと!
波志江の方々も結構いらしてるようなので、かなり参加しやすいと思います。

是非次回はご一緒しましょう★
2012年9月5日 1:23
涼しくなったのでポルカブ君で参戦しましたが、あの豪雨。

カート置き場とツタヤの軒先、スタバと分散してしまったのと車と人が分離してしまって、
もう誰がどこに居るのだかわからない状況になってしまったのが残念でした。

またよろしくお願いいたします。

コメントへの返答
2012年9月5日 10:11
taka chanさんもいらしてたんですか!?
緑のNSXじゃなかったのでわからなかったです~(涙)

スタバにもちらほら参加者の方がお茶してましたね。
ああなると知ってる人見つけて話すしかないですけど、それもまた濃い話ができるので楽しいですね!

またお会いしたときはよろしくお願いします!

プロフィール

「@mukku さん 昨日はお疲れ様! あーやっぱり!同じく箱が崩壊した笑 ま、作るから問題ない)^o^(」
何シテル?   06/16 19:30
★Welcome★ 好きなものはスーパーカーやスポーツカー! 各地に出没しカッコいいお車&オーナー様と出会い・交流をしています♪ 新たなマシン、そし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スマートキーの「電池交換」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 19:52:53

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ロータス ヨーロッパSを手放してから約1年半。 メインカーとなったS660トラッドレザー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
5年乗ったビートがエアコンの故障2回目のため、さすがに夏の通勤で厳しいと判断。 走行距離 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
3年半、追い続けた夢のマシン。 いつかはスーパーカーから今はセミスーパーカーオーナーへ。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1年半前、兄貴が突如個人購入したマシン。 その後、しばらくナンバー無しのまま眠っていまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation