• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月21日

今、中古スポーティカーを欲しいならCR-Zを買え!

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / CR-Z アルファ(CVT_1.5) (2010年)
乗車人数 4人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 丁度いいサイズ、素敵デザイン、そこそこな街乗りパワー、サイバーなメーター周り、荷室★
※2人乗りと考えたときね
不満な点 アイドリングストップを停止できない。
エコモードにすると、頻繁にアイドリングストップと同時にエアコンが切れる。

高速に乗った時のパワー不足、
なんかすげぇFF感を感じるコーナリング
リアが見えない、リアシートが使えない点
総評 足車としての購入でしたが、正解でした☆
ちょうどいいサイズ感、なかなかのスポーティなサイバーデザイン(内外装)、そして結構快適な乗り心地♪(ノーマルモード時)

確かにみんなバッテリーが心配、バッテリー交換が高いらしいっていう負のイメージが先行しているようだが、ホンダ曰く初代シビックハイブリッドまでの電池はまずかったらしいが、CR-Zはその点に関しては壊れるというはなしはほぼないらしい。
まぁバッテリー冷却ファンは壊れたが・・・

11年落ち11万キロを購入して半年、今のところバッテリー冷却ファン以外の故障はない。
結構丈夫みたいだ。

とにかく今は結構気に入っている。
もちろんオーディオやスピーカーは現在のシステムに交換したところも大きいが、さっと乗れて、快適で、ちょうどいい大きさで、燃費も悪くない。
そんでもって中古で激安なスポーティーカーなんてこれだけでしょ☆

ちょっと買い物に、ちょっとドライブに、なんら不満はない、いいクルマです★
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
外装はすでに11年を経過しているとは思えない、知らない人にはそんなに古さを感じないスポーティデザイン。
フィットベースにしてはがんばったところ。
エアロや後期型等々によってはもっと激しいスポーティになるが、初代は中々よいデザインですかな。

内装も古さを感じさせないサイバーなデザイン。
確かにごちゃごちゃしてるっていう感じもするが、手元ですべて操作できるし、なによりメーター類がかっこよいね♪
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
運転のしやすさ、そこそこの乗用車としてのパワーは問題なしだ。
そこはフィットベースだから安心して運転できる快適な車だと思う。
あとパドルシフトが結構使いやすい!

しかしだ、アンダーステア感がひでぇFF車って感じはある。
MRに乗り慣れていると、なんだこのフロントから曲がらないといけない感覚は!ってなる。
ホンダ車は平成のマシン以降はほとんど乗っているが、これはひどい。
タワーバー入れたい!ってなるくらいフロントぐにゃり感がある。

無限RRやファイナルレーベル等々はどうなっているかわからないが、初代ノーマルはハンドリングはよくないね。
スポーティ方向にいじるならなんとでもできるかもしれないが、これがスポーツカーとは呼べない所以なのかもしれない。

あと街乗りなら問題ないが、高速道路ではちょっときつい。
モーターがー唸りを上げて、全開くれるとなんか車内が焦げ臭くなった。

だから、スポーツカーじゃないから、その辺は割り切って乗ってくれ。
スポーツカーがほしいのであれば、他にいいホンダ車はいくらでもあるぞ!
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
乗り心地はいたってフィット。
いや、ドライバーポイントが低いせいか、よりスポーティな目線で運転できる。
だけど、なんだか眠くなるくらい快適だ。
タイヤにもよるかもしれないが、こいつは悪くないぜ!
積載性
☆☆☆☆☆ 4
リアシートを倒せば荷物はばっちり詰める!
2人乗りと割り切ればガンガンキャンプだって分解できるチャリでもたぶん大丈夫だ★
ただし、後部座席はほんとに狭いから4人は厳しいクルマだと認識してほしい。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
うーん、初代の中古だからあんまりよくない?
リッターはエコモードでエアコンを使わないで16キロくらい。
実際はノーマルモードやエアコン使ってると15.5キロくらいかなぁ。
価格
☆☆☆☆☆ 4
軽自動車より安い!
13年落ちでもハイブリッド車は税金割り増しにならないのでこれは選択肢に入れていいんじゃないだろうか。

まぁ下取りは初期型はゴミなので乗りつぶすつもりで買おう!
その他
故障経験 買った翌日にバッテリー冷却ファンが唸りをあげて、いきなり入院。
ホンダで買ったから1年保証付いていたのでよかったが、その辺の保証のない中古屋で買うのはやめるべきですな。
古いなんちゃってハイブリッドだからね!
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/06/21 22:37:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日のゴジラ
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トラッドレザーエディションはオサレ http://cvw.jp/b/395752/48611332/
何シテル?   08/20 20:34
★Welcome★ 好きなものはスーパーカーやスポーツカー! 各地に出没しカッコいいお車&オーナー様と出会い・交流をしています♪ 新たなマシン、そし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートキーの「電池交換」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 19:52:53

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新快適お買い物ほっとはっち‼ CR-Zの距離数と年数もそろそろ結構イッてきてしまったの ...
ホンダ S660 ホンダ S660
5年乗ったビートがエアコンの故障2回目のため、さすがに夏の通勤で厳しいと判断。 走行距離 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ロータス ヨーロッパSを手放してから約1年半。 メインカーとなったS660トラッドレザー ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
3年半、追い続けた夢のマシン。 いつかはスーパーカーから今はセミスーパーカーオーナーへ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation