• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎丸@みんカラのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

第89.5回 せかい車オフ! ~ちょっと昼オフ~ レポート♪

去る、2025年02月11日(火・祝)、

埼玉県古代蓮の里にて

『第89.5回 せかい車オフ! ~ちょっと昼オフ~ 』を開催致しました。




例のごとくおそ~くなりましたが、今月行ったオフ会のレポートです~

当日は風速8~9mの強風、極寒・・・

こんな中でオフ会やったことなかったです・・・激寒・・・



そんな中でもたくさんの方にご参加いただけました~

例ごとく、レポートも軽めで失礼!

スーパーマシンもクラシックカーも最新車両もまんべんなくという感じで◎







個人的にカリフォルニア30のルーフ収納ギミックがドキワクギミックでしたわぁ★



ほんとに寒い中、皆様きていただいてありがとうございました!
うーん、早めに切り上げたとは言え、なんかほんと申し訳ないです(滝汗)
風がなかったらたっぷり話せたりしたんですけどねぇ~

やっぱ冬はオフ会には向かないので昔から1・2月はお休みしてたの思い出しました(汗)

さてさて、来月3月はツーリングを予定はしているんですが・・・
ちょっと当のワタクシの車があがってくるか不明なので、
未定とさせていただきます~

やるときはしれっとイベントカレンダーに載せますが、早めには載せられないのでご了承ください~
ではでは、また皆様のご来場をお待ちしております~

追伸 次は暖かくなることを祈るばかり・・・
Posted at 2025/02/23 19:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年02月06日 イイね!

虎丸、原宿の大地に立つ!

alt

凍狂それはとても田舎者にとってはおそろしい場所・・・

街には紫色のランボルギーニウルスとかオープン全開でイケオジが運転して

隣に綺麗なお姉さんが乗ってる911タルガとかレクサスのLM500がうじゃうじゃいたりする。

そりゃもう普段みることのないようなスーパーマシンが闊歩する。

alt

コロナ過以降、年一回凍狂に行くかどうかになってしまった虎丸。

久々に電車に乗ってあのおそろしい街に出てみました~

しかしまぁ、竹下通り見るの10年以上ぶりだなぁ~人多いなぁ~

alt

せっかく原宿に行くので虎丸が愛用するPORTER本店の表参道店へ

この前に渋谷のPORTERエクスチェンジにも寄ったんですが、ほとんど中華人民。

人気あるんだぁ~つーか、値段上がりすぎだよPORTER(;^_^A

alt

なんか普通に止まっている車もオシャレだよね(;^_^A

カムリでもオシャレにみえちゃうなぁ~

alt
alt

10数年ぶりにロータス東京に足を運んでみようと来てみたら・・・

水曜日おやすみじゃーん!以前インポーターの方にお世話になったんだよなぁ~

エミーラとなんか電気のやつみたかったんだけど、すっごい残念でしたわぁ

alt

さて、実は今回の目的はガンダム~

なんやよくわからないけど、オシャレファッション?とのコラボで抽選入店

できるやつが当たったので仕方なく遥々原宿まで来たのです~

alt

いや、ガンプラ買いに来たわけですけど、全然しらんわけじゃないっすよ(汗)

藤原ヒロシプロデュースのfragmentというブランドとガンダムのコラボ。

藤原ヒロシと言えば虎丸ん中じゃHEAD PORTERなんだけど、

まぁ服とか好きな人はよく知ってる方だと思います~

alt

お店のV.A.はいろんなコラボを扱うコンセプトショップ的な扱いのお店みたい。

ストリートファッションと言えば発信は原宿からだもんね~

昔はエイプとかシュプリームとか大学んときは確かにもってたわ~

alt
alt
alt
alt

アイテム数も結構あって、マ・クベの壺なんて商品も・・・

alt
alt

突如、発表されたコラボだったけど、別注とはいえパッケージから説明書まで、

しっかりと新規で作られている本格品で新規パーツまで入ってるこだわりのガンプラ★

藤原ヒロシはガンダムあんま知らないようだけど、企画した人がすっごい好きなのかもね~

alt
alt

ザクのぬいぐるみは売り切れてたけど、ハロとドムの黒い人形はなんかかっこいい!

N-ONE RSに黒ハロ乗せようw

ちなみぬいぐるみ自体はUFOキャッチャーと同等の品質・・・

バンプレストのタグがついてたし。

値段はバカ高いw ガンダムビジネスって儲かるな~

alt

渋谷から原宿まで歩き、超タイトスケジュールで原宿をみてまわって疲れたわぁ・・・

普段クルマ移動だからクルマで来たかったが、凍狂は車で来る場所じゃない(;^_^A

帰りは庶民なんで親友と合流して、餃子の満州で餃子とビールで乾杯!

二人で散々食って金額はハロのぬいぐるみより安かったぜ!w



おまけ
alt
alt
alt
alt

映画をみて最近ちょっと作ってみた最新ガンダム~

皆さんはもうみましたかな~?

まぁ車もガンダムも今年はいつもよりちょっと盛り上がりそうです★
Posted at 2025/02/06 14:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2025年02月04日 イイね!

第89回 せかい車オフ! ~ちょっとコーヒー 朝オフ~ レポート♪

去る、2025年01月18日(土)、

埼玉県某所にて

『第89回 せかい車オフ! ~ちょっとコーヒー 朝オフ~ 』を開催致しました。



レポートはたぶん他の参加の方々が瞬足であげてくださってるので、
安心して遅れまくって書いております!(汗)

というわけで、今回はちょっとずついろいろやってこうかなぁということで、
朝コーヒーをオシャレなお店で購入して飲みながら話そうかなぁ~と、
突発でやってみました~

いや~寒いし、なんやかんやうろうろしてたら写真撮り忘れまして(;^_^A



美白男爵さんのアルファスパイダーが今回の目玉だったことは間違いないです~
やっぱりなんかこう、乗ってる人のそれを選らんだ理由や人柄ってのが
いろんな車が来るたびにわかることが楽しいですよね~



とてつもなく寒い中、皆様ご参加いただいてありがとうございました!!
新しい試みは気分が向いたときに取り入れてちょいちょいやりますよ~

さ~て、次回のせかい車オフ会は・・・
来週2/11(火)祝日に突如やることに決定しました~!
おい~もっと早く言えよ~、という声が多方面から聞こえてきそうですが、
んま、お時間がある方ちょろっとお立ち寄りくださいな★
Posted at 2025/02/04 19:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2024年12月31日 イイね!

第88回 せかい車オフ! 2024ふぁいなるStage! レポート♪

去る、2024年012月29日(日)、

埼玉県行田市「古代蓮の里」にて

『第88回 せかい車オフ! 2024ふぁいなるStage! 』を開催致しました。


alt
alt

さて、久々のオフ会を開催致しました~!!

ちょっとレポート遅くなってごめんなさい~

まぁいつものことですが、なんだかたくさん集まってくださいましたよ☆

alt
alt
alt

今回は19台のお車がご参加、こんなにたくさんいろんなお車と、

あと初参加の方も大勢いらしてにぎやかになりました~

お菓子を持ってきてくださる方もいて、いやほんとありがたかったです~

というわけで、もう2024年が終わってしまうのでレポートは写真だけで、
失礼いたしますね~(;^_^A

alt
altaltaltalt




altaltaltaltalt
altalt


altaltaltaltalt

ばらえてぃにとびすぎてびっくりしましたが~

お久々の方々、またまた初参加の方、ちょっとでも楽しんでくれていれば幸いです~

alt


最終的にものすごく寒くなって虎丸が耐えられなくなったのでとりあえずお開きに~

オフ会最後は恒例の一本締め!! ご参加された皆様、お疲れ様でした!

ということで皆様、今年は最初で最後でしたがお世話になりました~


去年も言ってましたが来年はツーリングも復活させてやるようにします~(汗

車乗りの皆様よいお年を★

来年もせかい車オフ会を宜しくお願い致します♪
Posted at 2024/12/31 23:56:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2024年12月24日 イイね!

2024 車総括!! 虎丸 次期主力多目的戦闘車両検討 最終報告

さて、2024年もあと残すところ一週間‼
コロナ過という言葉が誰もが過去の言葉として、生活する1年でありました。
虎丸にとっては2020年からの4年間は何か失われた4年間だった気がします。

そんな中、車との関係を再スタートすべく、Newマシンの投入に向けて
奔走した1年ともなりました。
次期主力戦闘車両の選定のために試乗車を乗りに乗りまくった1年でした!

今年乗った車はこいつら!※最後の2台以外は乗った順↓


【レクサス LBX リラックス】
alt


【BYD ドルフィン】
alt


【BYD アット3】
alt


【トヨタ クラウンスポーツ HV】
alt 

【ホンダ WR-V Z+】 
alt


【ホンダ シビック e:HEV】
alt


【トヨタ GR86 RC MT(マイチェン後)】
alt


【日産 アリア】
alt


【トヨタ GR86 RZ AT(マイチェン前)
alt


【ホンダ N-ONE RS MT】
alt


【トヨタ GR86 RZ MT(マイチェン)後】
alt

alt


【ルノー アルピーヌ A110 GT】
alt


【Pちゃん】
alt



なんか他にもちらほら乗っていたような気もしますが、それほどでもないかな?
衝撃的だったのはBYDだったよなぁ~あれは日本じゃ太刀打ちできないバリューだった。

ただ、今年は世界的にEVが失速した年でもありましたよね。
この先どうなるかはまだまだわからない車業界でありますね~

そして、無事、Newマシンの選定と注文が終わり虎丸の悩みも印鑑と共にまずは一段落。
クルマというものは自分を映す鏡だと思います。
趣味車を所有している人の考え方やセンス、まさに個性が出ると言った方がいいか。

まずは来年3月に実践投入されるNewマシンと共に来年はまた再始動していこうと思います!


あ、結局オフ会今年は来週日曜日の一回限りになってしまいますが、来られる人は来てね~
Posted at 2024/12/24 23:49:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま~ | 趣味

プロフィール

「ペペロンチーノには欠かせないとうがらしが11月になっても収穫できる!
お庭にあると助かるなー
しかし、何百回とペペロンチーノを作るが一向に納得する味にならない😭」
何シテル?   11/14 08:47
★Welcome★ 好きなものはスーパーカーやスポーツカー! 各地に出没しカッコいいお車&オーナー様と出会い・交流をしています♪ 新たなマシン、そし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スマートキーの「電池交換」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 19:52:53

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新快適お買い物ほっとはっち‼ CR-Zの距離数と年数もそろそろ結構イッてきてしまったの ...
ホンダ S660 ホンダ S660
5年乗ったビートがエアコンの故障2回目のため、さすがに夏の通勤で厳しいと判断。 走行距離 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ロータス ヨーロッパSを手放してから約1年半。 メインカーとなったS660トラッドレザー ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
3年半、追い続けた夢のマシン。 いつかはスーパーカーから今はセミスーパーカーオーナーへ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation