• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェックRのブログ一覧

2018年03月10日 イイね!

鈴鹿ファン感(°∀°)

鈴鹿ファン感(°∀°)
けっこう入ってマス(*_*)
続きを読む
Posted at 2018/03/10 09:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-8 | 日記
2018年03月04日 イイね!

鈴鹿サーキットの・・・(°∀°)

鈴鹿サーキットの・・・(°∀°)
遊園地の中からの~、CX-8(°∀°) 来週もファン感で来るけどならしがてら♪
続きを読む
Posted at 2018/03/04 11:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-8 | 日記
2018年03月03日 イイね!

CX-8にレーダー(°∀°)

CX-8にレーダー(°∀°)
CX-8にレーダー付けました♪(去年の3月の納車時です(^_^;)アップするの保存したまま忘れてました。) オデッセイ→ステップワゴン→CX-8と引き継ぎました。 データは最新のモノにアプデしてあります。まだまだ使えます(^_^;) 取り付けは強力両面テープで取り付け♪ 取り付け部はクッシ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/08 10:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-8 | 日記
2018年03月03日 イイね!

CX-8にドラレコ(°∀°)

CX-8にドラレコ(°∀°)
ちゃんと取り付けました(°∀°) Gセンサーの設定が決めかねますよね。甘く設定すると事故の時に録画されてなかったり・・・。 辛くすると段差や軽い急ブレーキで録画したり・・・。
続きを読む
Posted at 2018/03/03 17:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-8 | 日記
2018年03月02日 イイね!

取り付けたけど・・・

取り付けたけど・・・
完成画像は暗くなってきたので撮れず(^_^;) レーダーはOBDカプラーから、ドラレコは室内ヒューズボックスからACCと常時電源の2つ取り。 ドラレコ電圧監視ユニットのコントローラは助手席フロア下からシフト左下のシガープラグ付近に内装はがして配線取り回して取り付け完了♪ 各配線が長さめっちゃ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/02 23:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-8 | 日記
2018年03月02日 イイね!

CX-8納車完了(°∀°)

CX-8納車完了(°∀°)
さっき納車されました(°∀°) 運転楽チンです♪
続きを読む
Posted at 2018/03/02 13:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-8 | 日記
2018年02月24日 イイね!

クルマ入れ替え準備中。

クルマ入れ替え準備中。
今日は早起きできたのでステップワゴンのスタッドレス入れ替えしました(°∀°) 少しムスコに手伝ってもらいながら~。 スタッドレスは後輩が3月3日に新型ステップワゴンスパーダ納車なんで、納車祝いに譲る予定。 そしてお昼にマツダから連絡があり、私の納車は3月2日になりました\(^o^)/ なん ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 14:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2018年01月27日 イイね!

今日はマキノ高原。

今日はマキノ高原。
マキノ高原で雪遊びしてきました(^_^) 湖西道路入ったら朝のブログ通りの雪深でして、ノロノロ運転でいつもは2時間かからないのに2時間半かかりました。 マキノ高原は自然雪のみで非圧雪なんでドカ雪でソリが滑らず・・・。 そして滞在時間は1時間半(^_^;) お昼1時には堺に帰ってました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 17:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2018年01月27日 イイね!

スタッドレス満喫(*_*)

スタッドレス満喫(*_*)
湖西道路の大津あたりでコレ(>_<) 昨日からけっこうドカ雪ですね。
続きを読む
Posted at 2018/01/27 10:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2018年01月21日 イイね!

CX-8 納車は・・・

CX-8 納車は・・・
今日の朝イチで印鑑証明持って行って来たんですが、10:30でディーラーの中は人だらけ(^_^;) 満席で座る場所が無くスゴいコトになってました。 CX-8の発売から休日はそんな感じみたいです。私が平日に何回か行った時も他メーカーのディーラーより混んでる印象でしたし、展示・試乗車出てからのCX- ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 18:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-8 | 日記

プロフィール

「本日もボッチライド(´ω`) http://cvw.jp/b/395859/43978505/
何シテル?   05/07 18:55
こんにちわ(^-^) 色んなクルマでお山やセントラルを走ってました。最近は落ち着いてます。 現在はcx60・pcx125・ロードバイク(TREK E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正シートバックポケットのプチカスタム🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 13:04:02
デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 18:31:13
CX-8の360°ビュー・モニターのスイッチの位置はいかに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 16:09:34

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
cx60からかなりダウンサイジング。 フィットRS eHEV になりました。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX125 JK05型 です。
マツダ CX-60 マツダ CX-60
不具合ばかり・・・(;´∀`) 追記*1年8ヶ月の所有期間で売却となりました・・・。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
8インチマツコネにお乗り換え(´ω`)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation