• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェックRのブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

クルマ乗り換えマス(^_^)

クルマ乗り換えマス(^_^)今年ももう終わりですね~。

今年もレース観戦三昧でした。

まぁ鈴鹿サーキットなんですけどね(^_^)

2&4・スーパー耐久・スーパーフォーミュラ・ブランパン耐久・JSB1000・8耐トライアウト等々大小色々行きました。
スーパーGT・スーパーフォーミュラ・8耐のメーカータイヤテストなんかも泊まりでマメに観戦しに行きました♪

遊園地で遊ぶだけの時もあるので20回以上は行ってるはず・・・。
そして毎回思うのが、ミニバンしんどいなぁ~。です。

オデッセイは運転楽チンだったけど初期型RC1なんで後部座席の乗り心地がトラック(+_+)

ステップワゴンはノアボクセレナに比べたらまだマシなんだろうけど、やっぱり頻繁に名阪国道走るとイライラします。

12月アタマでちょうど2年だし~。ってコトで嫁さんに懇願してCX-8への乗り換えを‼

そして嫁さんにOKもらった次の日にマツダにGO~‼

各グレードの試乗・ボディーカラーの確認などで3日間マツダ巡りをして近所のマツダで契約♪

LパケのAWDでソウルレッドなんで460万程でしたが今度は長く乗るから~(>_<)って言ってなんとか・・・。

画像のCX-8は2WDですがグレードと色が同じなんで購入ディーラーではないけど、色見に行ったディーラーで撮らせてもらいました。

まぁこんな感じデス。

予約段階から大人気らしく私は発売日の3日前に注文したんですが納車は3月中にはなんとか・・・、というコトらしいです。

とりあえず4月の2&4には間に合いますね(^_^)

ステップワゴンともあと3ヶ月でお別れだし、先週スタッドレスに替えたんで雪道楽しんで使い倒してやろうと思います。


Posted at 2017/12/29 22:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-8 | 日記
2017年01月09日 イイね!

今日は鈴鹿サーキット。

今日は鈴鹿サーキット。今日は鈴鹿サーキットに出初め式見に行きました(^-^)
消防車に救急車・クレーン車など40台がメインストレートにズラリ並んでデモランしたり、クレーン車のアームをグランドスタンドの屋根より高く伸ばして降下訓練したりとなかなかのイベントでした♪
ヘリコプターでのレスキュー隊降下救助訓練も間近で迫力ありました!

去年はなんやかんやで鈴鹿サーキットには10回程遊びに来て、レース観戦は4月の2&4から始まり8耐トライアウト・スーパー耐久・GTタイヤテスト(泊まりで2日間)・スーパーフォーミュラ最終戦・スーパーバイク最終戦となかなか楽しめました。
鈴鹿サーキット遊園地の年間パスポートなんで全部無料観戦でコスパ最強です!!
しかも駐車場代も無料。
最近鈴鹿サーキット行きすぎて、また走れるクルマが欲しいなぁ~と思うようになりました(*_*)
Posted at 2017/01/09 18:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

鈴鹿2&4に行ってきた( ^∀^)

鈴鹿2&4に行ってきた(  ^∀^)今日はJSB1000とSuper formulaの予選とF3・n-one・CR-Zの予選・決勝でした。

n-oneは45台で決勝だったんで最後尾は最終立ち上がりらへんがグリッドという事態に( ; ゜Д゜)



ちなみに明日の決勝は疲れたから行きませんけど・・・。

鈴鹿までの往復はあんまり燃費気にしないで飛ばしたけどこの高燃費(*´∀`)♪

Posted at 2016/04/23 23:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

通勤快速ヤングオヤジ仕様まっしぐら。

通勤快速ヤングオヤジ仕様まっしぐら。通勤快速号のアドレス110です。

納車翌日にはポジション球・ナンバー球のLED化とヘッドライト球はH4の青いハロゲンに変更してました

が、やはりポジションと色があまりに違うので本日LEDにしてみました(´∇`)



色調の違うフィルムが付属してていちばん青い10000ケルビンに合わせてみたところポジションともバッチリ合ってました♪

ついでに手元が冷えるんでナックルバイザーも付けて見ました。



あんまりオッサン臭くならないようにはしたつもりですけど・・・(;´Д`)

しかし昨日Amazonで注文して今日の朝届きましたよ。

スゴいですね(;・∀・)
Posted at 2016/02/07 18:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月23日 イイね!

new通勤快速号GET!!

new通勤快速号GET!!本日new通勤快速号納車されました(´∇`)

アドレス110です。

先週末にステップワゴンの1ヶ月点検の帰りにバイク屋に寄り、嫁さんと子供が隣のドコモショップに行ってる30分の間に勝手に契約しましたヽ(・∀・)ノ

帰って来た嫁さんは私の衝動買いにもう慣れたらしくノーコメントでした・・・。

んで、本日どん曇りの大寒波の中バイク屋まで原チャリで行き納車された運びです。
元通勤快速号のクレアスクーピーはまだ乗れたっぽいけど廃車にしました(泣)

原2にして行動範囲広がるとますますハーレーに乗らなくなる予感しかしない・・・。
Posted at 2016/01/23 22:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日もボッチライド(´ω`) http://cvw.jp/b/395859/43978505/
何シテル?   05/07 18:55
こんにちわ(^-^) 色んなクルマでお山やセントラルを走ってました。最近は落ち着いてます。 現在はcx60・pcx125・ロードバイク(TREK E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正シートバックポケットのプチカスタム🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 13:04:02
デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 18:31:13
CX-8の360°ビュー・モニターのスイッチの位置はいかに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 16:09:34

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
cx60からかなりダウンサイジング。 フィットRS eHEV になりました。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX125 JK05型 です。
マツダ CX-60 マツダ CX-60
不具合ばかり・・・(;´∀`) 追記*1年8ヶ月の所有期間で売却となりました・・・。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
8インチマツコネにお乗り換え(´ω`)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation