• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェックRのブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

明けましておめでとうございます(^o^;)

もう2月なんですね…。しかし、明けましておめでとうございますm(_ _)m

みんカラのブログってクルマ関係の事しか書いてないんで最近走りに行けてないし、寒さで弄るのもなかなかでネタが無くて…。

久しぶりにコペン動かそうと思えばバッテリーが上がりきってるし(>_<)

あんまり登場しないけどメインのエブリィでは先々週スタッドレス履いて石川県までスノボしに行きましたよ♪
大寒波で北陸道が猛吹雪で前が全く見えなくなり高速道で停止する車両があり本当に危なかったです!!

道中は路面凍結とドカ雪でした。myエブリィは四駆ではなくFRだけどスタッドレスだけでも余裕でした♪

ドリフトも久しぶりに体験したしスノボするよりテンション上がりましたv(^-^)v

ただ往復で660キロ1人で運転したから疲れましたが…。

コペンに関しては5月にKスペ・セントラルがあるんでそれまでに2回程走りに行けたらと思ってます。

去年は39秒台に何周か乗せれたんですが、堅い足とSタイヤなんでさすがに補強無しのボディーでは足とタイヤが使い切れずに勿体無いです。
っちゅう事で5月までにボディー補強をぼちぼちやろうかと計画中です。通販で家庭用の安いアーク溶接機購入したんで使用に耐えれるようなら溶接しまくってやろうかと…(-_☆)

今の会社では塗装したり~、リフト運転したり~、クレーン運転したり~たまにガス切断・溶接作業したりしてますが、今の会社入る前の12年前は建築現場で鍛冶屋してたんでアーク溶接には自信有りです!!

しかし腕は鈍るもの…、しかも家庭用の溶接機…、ダメもとで色々やろうかと思います(^-^)

ちなみに腕があれば普通の溶接棒挟んで使うアーク溶接機でもクルマの開口部などのスポット溶接の追加もできますからね♪

合わさってる鉄板の下側が溶けきって穴開く前に止めればスポット溶接と同等の強度が得れます…が、少し難しいデス。昔は余裕でしたが今はコペンが穴だらけになる予感がしますのでとうぶんやらないと思います(^_^;)

まずは定番の純正クロスバーの補強とかをぼちぼちやってみようかと思ってます♪

ボディーがシッカリして足とタイヤが今より仕事するようになればもっと楽しいコペンの出来上がり~o(^▽^)o
Posted at 2009/02/11 19:16:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「本日もボッチライド(´ω`) http://cvw.jp/b/395859/43978505/
何シテル?   05/07 18:55
こんにちわ(^-^) 色んなクルマでお山やセントラルを走ってました。最近は落ち着いてます。 現在はcx60・pcx125・ロードバイク(TREK E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

純正シートバックポケットのプチカスタム🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 13:04:02
デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 18:31:13
CX-8の360°ビュー・モニターのスイッチの位置はいかに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 16:09:34

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
cx60からかなりダウンサイジング。 フィットRS eHEV になりました。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX125 JK05型 です。
マツダ CX-60 マツダ CX-60
不具合ばかり・・・(;´∀`) 追記*1年8ヶ月の所有期間で売却となりました・・・。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
8インチマツコネにお乗り換え(´ω`)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation