• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェックRのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

K-CARスペシャルミーティング 2009 SSスプリント~!!

<object width="425" height="344"></object>

走って来ました♪ Kスペ・セントラル。

何と言っても今年の走り始め・・・。5か月ぶりのセントラル・・・。

年末から走ってませんでした・・・。

はじめに言い訳しときます~。。。

SSクラスは出走30台で私の走るクラス2は20台!!

予選は4周アタックできて結果1分41秒875でした。5か月のブランクで怖い怖い♪

ベストの2秒落ちですがこんなもんでしょう!!

総合13位でクラス10位です。

ビートとトゥデイが38秒!!

私のベストより速い~。イ○チキだ~!!

動画は予選時のものです。ヘタレな走りでもうしわけない・・・。

決勝グリッドに着く際にYOSSAさんに手伝ってもらいました~♪ 感謝です!!

決勝・前編へつづく。。。
Posted at 2009/05/10 23:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年05月06日 イイね!

雨だけどリアバンパー穴だらけ~♪

雨だけどリアバンパー穴だらけ~♪今日も降ったり止んだり・・・。

しかし昼からコペンのリアバンパーに穴開けました♪

エア抜きダクト?です。メッシュ貼る時間なかったけどリアだし別に見栄えなんてど~でもエエし、たぶん開けっぱでこのままです!!

リアのパラシュート効果を低減して最高速UP♪UP♪(ホンマか・・・。)

ナンヤカンヤとツレと話しながら片付けしてると佐川急便が!!

まさかと思ったけどそのまさかで、昨日注文したA048がもう届きました!!

在庫品なんで昨日の夕方に鹿児島から出荷して24時間たたないうちにもう大阪に。恐るべき佐川急便!!

んで速攻「藤原タイヤセンター」に電話して組み換え完了♪

ネオバ外して048組んでもらいました。

Kスペ・セントラルはフロント14インチA048とリア15インチA050で走ろうかな~と思ってます。これだと少しローギア化して良い感じ?

でも14インチのホイールはオフセット追い込んでないんでシッカリ感は15インチが上だと思いますが・・・。

しかし雨用のネオバが2本しか無くなったんで雨なら終わりです!!

晴れろ!!何とか晴れろ!!
Posted at 2009/05/06 19:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年05月05日 イイね!

雨っスね(Θ_Θ)

雨っスね(Θ_Θ)こちら大阪は雨です…。昨日もパラパラ雨でした。今日はけっこう降ってます、明日も雨のようですね…。

カレンダー通りなんで明日でGW終わりですが、結局雨続きで日曜日レースなのにコペンはオイル交換しかしてないし~。しかも自分でやってないし…。

当初の予定ではあそこを補強して溶接して穴開けてナンヤカンヤ…。

結局雨でほったらかし。ブレーキオイル交換とパッド交換は雨の日は湿度高いんで当然パス…。

なもんで、簡単にできるプラグチェックをしてみました♪

タービン交換した時に新品にしたけどタービン換えてからセントラルけっこう走ってますからねぇ~。
距離は2500キロ位しか走ってないけど。

チェックしたらエエ焼け具合だけど煤っぽいから予備の新しめの物をブラシで掃除して取り付け♪

んで取り外したのをブラシで掃除して問題無かったのでまた予備で工具箱へ~。

プラグの掃除でたまに火で炙ったりする人いますがやらない方が良いですよ…。
誰が言ったか都市伝説みたいなもんでプラグの寿命短くなりますから!

それから毒キノコのフィルターも新品にしておきました♪

フィルターは当然湿式フィルターです!!

乾式より断然集塵吸着性が良いし汚れが見た目で判断しやすいし♪

今日もナンヤカンヤで小一時間作業でしたね。昨日ホールソー買ったからリアバンパーのエア抜きダクト作りたかったのに~。。。

土曜日は早起きしてやる事テンコモリですね♪
Posted at 2009/05/05 16:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年05月05日 イイね!

Kスぺ・セントラル♪

Kスぺ・セントラル♪昨日Kスぺ・セントラルの受理票届きました(^-^)

DTMさんにオイル交換行った時に聞いた話では、私の参加するSSスプリントは参加台数多いようで私のベストタイムを軽く4~5秒上回るクルマがウジャウジャ居るらしいです…(ノ_・。)

それを聞いて例のSタイヤが心配だったんで昨日探しまくってSタイヤの在庫持ってるトコ見つけました~!!

普段はA050の15インチですが今回は2本だけA048の14インチです。在庫が048の14インチしか無かったからですが(^_^;)

フロントに履く予定なんで少しローギア化して良い感じになるかも♪

しかしネオバ履いてるホイールに048を入れようと思ってるんで直前に雨ならネオバが2本しか残らないんでたぶん怖い思いするでしょうね…。

タイム的に周回遅れにはならないと思うんで無理な競り合いは辞めて安全第一で走ろうかと(^o^;)

今回はゼッケンNo19でピットは10番あたりです。もし見に来られる方いたら顔出して下さいね~(^-^)ノ~~
Posted at 2009/05/05 11:48:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | セントラル | クルマ
2009年05月03日 イイね!

タイヤが…( ̄○ ̄;)

タイヤが…( ̄○ ̄;)やっとGWに入りました♪
ほぼカレンダー通りですけど…。

Kスぺ・セントラルのレースが5/10にあるんで年末から倉庫でほったらかしにしてたSタイヤのホイールの裏組みをお願いしに昨日近所のタイヤ屋さんに持ち込みでお願いしました。

4本持ち込み組み換えで6000円!!安いと思います(^-^)

「藤原タイヤセンター」さんで検索するとHPにヒットしますんでご近所の方は是非!!

んで、持ち帰りタイヤを見てビックリ…。セントラルで負担の掛かる左側の1本が外半分スリップサインが出て油分が飛んでる状態(>_<)

組み換え前は負担の少ない右側にあったタイヤなんでアライメントの大幅な狂いか、それとも負担の大きい箇所が左側フロント以外にもあったのか…。

とりあえず左側後輪に持って行くとして、他の3本はスリップサインは遥か奥なんで良しとして。
考え方によったら反対側のタイヤは問題ないからとりあえず大丈夫かとも思いますが…。

リアの熱の入りが遅いFFでしかもセントラルなんでレースに不安要素が増えました(ノ_・。)

予定してた5日か6日のセントラル走行もタイヤご臨終の可能性大なんで中止して今年初走りがKスぺのレースになります( ̄○ ̄;)

予選はせいぜいアタックできて4周・・・。半年あいたカンは取り戻せないでしょう!!

雨だとまたネオバだから問題無いけど・・・雨は・・・もう・・・。

今回はアライメントも取らない予定だし時間あったのになぜか準備不足だし・・・。
レースの雰囲気を楽しむ感じで参加したいとおもいます。

さて久しぶりにDTMさんでオイル交換してもらいに行って来ます~。


※画像の上側が問題のタイヤで下が他の3本同様異常ないタイヤです。
両方とも上側がアウトサイドです。スリップサインの位置を合わせてますが、問題のタイヤだけ中央からアウトサイドまでスリップサインがとっくに・・・。
ガックリ。
Posted at 2009/05/03 11:43:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「本日もボッチライド(´ω`) http://cvw.jp/b/395859/43978505/
何シテル?   05/07 18:55
こんにちわ(^-^) 色んなクルマでお山やセントラルを走ってました。最近は落ち着いてます。 現在はcx60・pcx125・ロードバイク(TREK E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5 6789
10 111213141516
17181920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

純正シートバックポケットのプチカスタム🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 13:04:02
デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 18:31:13
CX-8の360°ビュー・モニターのスイッチの位置はいかに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 16:09:34

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
cx60からかなりダウンサイジング。 フィットRS eHEV になりました。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX125 JK05型 です。
マツダ CX-60 マツダ CX-60
不具合ばかり・・・(;´∀`) 追記*1年8ヶ月の所有期間で売却となりました・・・。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
8インチマツコネにお乗り換え(´ω`)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation