• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

パーツレビュー

2009年3月1日

Projectμ TYPE HC+  

評価:
4
Projectμ TYPE HC+
フロントブレーキ用パッドとして選択。

本当は、DIXCELのTYPE Zを購入予定だったが、FD2R用は、まだラインアップされていないので、PMUのHC+を購入しました。
温度域が、0~800度。

DC5とは型番が違って(F300)いるので、同じブレンボではないようです。

交換しただけでまだ走っていないので、後日レポートします。

100km程走って慣らしをしてきましたが、よく効きます。今までの感覚で踏むとスピードが落ち過ぎて、H&Tが上手くできません。
入手ルート実店舗(オートバックス)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Projectμ TYPE HC+

4.26

Projectμ TYPE HC+

パーツレビュー件数:2,717件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Projectμ / TYPE HC

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:224件

Projectμ / N1-Racing

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:139件

Projectμ / HC+R3

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:34件

Projectμ / RACING-N1

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:65件

Projectμ / IMPORT CALIPER BRAKE PADS

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

Projectμ / BRAKING MAGIC

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

ENDLESS SSM (Super Street M-Sports)

評価: ★★★★★

ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports ...

評価: ★★★★★

brembo RED PADS

評価: ★★★★★

DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

評価: ★★★★

Projectμ HC+R3

評価: ★★★★★

ENDLESS MX72 PLUS

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation