• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとすけ.の"おとすけ号" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2009年12月1日

SWISSVAX(スイスヴァックス)施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回のE/Gル-ムコーティングでお世話になったショップさんのカーケアメニューにSWISSVAX施工というのがありましたので(パーツレビュー参照)、ヨーロッパでは超メジャーなWAXがどの程度のものなのか?というのと、年末位はプロに任せて音介号を綺麗にしてもらっちゃおうかな!という動機で今回施工して頂きました。

まずはお約束の水洗いから・・・。
2
水洗い後、下回り・ホイール洗浄液で下回りを綺麗にします(タイヤハウスまで丁寧に洗って頂きました)。

その後、ムース状のシャンプー液を全体に掛けます。まるで雪国状態です(^^;
3
その後、ボディ全体を丁寧に洗っていきます(店長さんの手洗いは参考になります。やはりこの位丁寧に洗ってあげないといけないんですね、ちょいと反省・・・)。
4
再び水洗い。水滴がボディに残った状態のまま、いよいよWAX塗布に入ります。

SISSVAXの場合、本来はザイモールと同じくスポンジを使用せず直接指に付けてボディに擦り込んでいくのが正しい使用法らしいのですが、さすがにそこまで出来ませんのでスポンジにて塗布していきます。

ボディはもちろん、ナンバー等々に至るまで塗り込んでいきます。
5
一通りWAX掛けが終了した後、ボディに残った水分をエアブローにて飛ばしていきます。
6
ここから拭き上げに入ります。写真がヘタクソなので輝きが分かり難いと思いますが、かな~りしっとりとした艶が出てます。
7
ほぼ拭き上げ完了の図です。いや~、当り前ですが自分にはとてもここまでの艶は出せません(^^;

この後E/Gルーム・トランク裏、ドア裏を拭き上げタイヤワックスを塗布して終了です。ちなみに施工時間は2時間弱ってとこでした。
8
完成(^^)/

画像では日が当たってないので分かり辛いですが、カルナバ蝋特有の濡れたようなしっとりした艶が出ました。

で、感想ですが伊達に高級WAXを謳うだけの事はありますね。今回はラインナップの中では艶よりも耐久性を重視したタイプ(シールド)でしたが、それでも十分な輝きが得られました。

欲を言えば元々のボディが既にスクラッチだらけでしたので(泣)次回はボディの磨き処理を施工してから改めて塗布して頂く予定です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

幌交換スタート

難易度: ★★

車検・クラッチ交換・エンジンオイル交換

難易度: ★★★

バキューム配管手直し。

難易度: ★★

ホイール新調に伴って

難易度:

次で完了としたいなぁ😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月2日 4:46
おお~!つやっつやに輝いてるじゃないですか!

これなら磨き加工はしばらく大丈夫では?^^
コメントへの返答
2009年12月2日 23:33
遅コメすいませんm(_ _)m

分かります?ホントは画像じゃなく本物見てもらえれば艶の出方がよく分かるのですがね。

磨きは来年したいな~と考えてますが、音介家来年度事業仕分けによりロド予算の大幅削減がほぼ決定ですので(泣)無理かもです…。
2009年12月2日 21:56
泡で洗った後、手で擦るんですか・・・
テクニシャンですねー(笑)

や、やっぱりキレイだと数倍カッコよく見えますよ!
そういえば今年塗装してたんですよね、
音介号かなり輝いてるんでしょうねー♪

効果の持続具合とか教えて下さいね
コメントへの返答
2009年12月2日 23:37
テクニシャン?う~ん、何の事だかさっぱり分かりません(つうか当方ピ○サロ専門ですのでソッチ系はA○でしか知りません笑)。

やはり車はいつもピッカピカにしてあげたいですよね!残念ながら全塗装して1年近く経つと洗車傷で寂しい状態になってます…)。

ま、パッと見は綺麗になったと思います(^^)

2009年12月2日 22:21
すんばらしいですね~。最近、洗車すらしてない万葉号っていったい…(>_<)
年内には必ず洗車するぞ!(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月2日 23:39
私もガススタ含めて他人に洗車を任せた事無かったんですが、信頼出来る業者さんだと安心してお願い出来ますね。

年内と言わず次回にでも(笑)。
2009年12月3日 1:25
ワックスの施工をしてるから、車に乗って汚れるのが嫌なんですね(^^)

今度じっくり拝見させてください♪
コメントへの返答
2009年12月3日 8:04
ハハハ、「何シテル?」の事ですね(^^)

こちらのショップから自宅まで25キロ位あるのですが、自宅に着いたら既にうっすら埃が乗ってましたので(やはり黒は汚れが目立ちますね)・・・。

残念ながら今度会うときにはWAX飛んじゃってると思います(年内にうどん食べに来て下さい笑)!
2010年9月21日 0:16
SWISSVAX(スイスヴァックス)に大変興味を持っています。
お隣の岐阜県に住んでいますが、このショップさんではWAX単体でも販売しているのでしょうか?
行ける距離であれば、ショップさんに行ってみたいのですが。

差し支えなければこのショップさんの名前と、おおよその住所○○市でもいいので教えていただけないでようか?
コメントへの返答
2010年9月21日 8:21
初めまして(^^)

実はこの施工をして頂いた時(去年の12月)はまだ滋賀に来る前でして、四国(香川)で施工して頂いたんですよ。

販売については確認していませんが、メッセージ頂ければショップさんの情報はお教えできますよ。

プロフィール

「久しぶりの1人旅行中😊 お昼は宇都宮餃子をいただきました😃 今晩は鬼怒川温泉で一泊です。」
何シテル?   06/20 17:51
年々肥大化を続けるメタボ中年です。 愛車弄り・洗車・ドライブが一番の趣味で、後はリアル関西人ではありませんが中学の頃からタイガースをこよなく愛しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダコネクト ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 10:49:42
[ダイハツ コペン]KUERL セラミックドームツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 22:10:23
[マツダ CX-8]マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 20:28:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ファミリア君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
おとすけ単身赴任後3台目の愛車「ファミリア君」です。 転勤で広島から神奈川に来た時に見 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2016年10月に転勤による生活環境の変化によりZ33ロードスターを手放し購入しました。 ...
日産 フェアレディZ ロードスター ピカチュウ号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
何気にネットで中古車巡りしていた時に発見。「イエロー・ロードスター・MT」にビビビ!とき ...
マツダ ユーノスロードスター おとすけ号 (マツダ ユーノスロードスター)
趣味車のH5年式NA6CE、通称『おとすけ号』です(赤内装の限定車S-Limited)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation