• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月25日

6/24 SUGO The耐感180min 2nd クラス優勝 その1

6/24 SUGO The耐感180min 2nd クラス優勝 その1 ←待ち時間に撮影。

 HDR風に。

RAWなら自由自在。





さて、6/24 SUGO The耐感180min 2nd クラス優勝となりました。

まぁ、私は勝手気ままに撮影で動き回っていましたので.....。



参加者のRascalsの皆様お疲れさまでした。

またおめでとうございました。



天候には恵まれていましたが、

事故が多々あり、イエロフラッグが度々振られて波乱のレースとなりました。

当Rascalsは非力なロードスター&手堅いドライバーで

事故もなく完走&クラス優勝でした。

総監督のKねこさんのおかげでしょう。



使える画像が100カットくらいありそうなので、

先ずは定番のカットから。

徐々にアップ予定ダス。


 



はやさか。号


haya-NA8C号


バケツ号


Oさん号


 結果
ブログ一覧 | ラスカルズ | 日記
Posted at 2012/06/25 21:29:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

今週の晩酌 〜 山城屋(越銘醸・新 ...
pikamatsuさん

津の田ミート
ぶたぐるまさん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

2024 G/W福岡帰省!?(後編)
Jつのさん

C26セレナファンベルト取替。
富山のかわさん

この記事へのコメント

2012年6月25日 22:59
リモコンしてました。^^;)
なかなかいいレースしたんでねえの。
「CN3-1」がいいですねぇ。^^)v

写真、楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年6月26日 12:22
やはり有線式でしたか!
スケージュール表など流石です。

表彰時にはやさか。さんの挨拶で
「優勝はKねこさんに」が印象的でした。

写真はチョロチョロアップします。
参加メンバー+KねこさんにはCD作っておきます。

2012年6月26日 19:58
お疲れ様でした。

観るのも楽しかったですが、やっぱり走るのが一番楽しかったです。

写真撮影ありがとうございます。
コメントへの返答
2012年6月26日 20:18
おめでとうございました。
また、元本を取り返したようで(笑)。
19インチの車載化期待しています。

動体撮影は久々で、良い刺激になりました。
まぁ、定番の構図ですが。

事故もなく完走したのが何よりです。

プロフィール

「2年ぶりのログイン http://cvw.jp/b/396233/42020766/
何シテル?   10/04 11:26
こちらのブログはカーライフが中心ですが、 その他「趣味」も多々あります。 営利目的なブログではありませんので 自分の為、備忘録として 思った事を遠慮なく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

蔵王のニューハーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:20:03
Moss Europe 
カテゴリ:SHOP
2013/02/15 19:31:03
 
Moss Motors(US) 
カテゴリ:SHOP
2013/02/15 19:28:40
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の日産パルサーGTi-Rより買い替え。 5MT 2.3リッター  カナリーイエローマイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
B2 Limited トワイライトブルーマイカ 平成9年式 1,800cc スーパーチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation