• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iku B2Limited S/Cのブログ一覧

2010年01月21日 イイね!

MINI カントリーマン

MINI カントリーマンついに出たダスナ。

MINI カントリーマン(レスポンス)







2008年のコンセプトモデルよりゴテゴテ感が増した様で、

ヘッドライトもビームが出そうなデザインだが

このクラスでAWD&6MTは珍しい。

また足回りも前マクファーソンストラット、後ろマルチアーム。
(マルチアーム・リア・アクスル?なんじゃ?現MINIと同じらしいが)

現行MINIより高くなるのは一目瞭然だが、魅力的な一台。



今後期待している車

日産のJUKE

アウディのA1



CR-Zのリアサスはトーションビームの模様。ガッカリ。
(CR-Xは前後ダブルウイッシュボーン&ディスクブレーキ)

これではCR-Zは名前だけで、Fitのハイブリッド2ドアクーペにしか過ぎない。




Mazda 5(プレマシー)が発表。

プレマシーは現行が既に完成域に入っているので、後はデザインだけの様な気がする。

毎度の事ながら、ドアガラス分割のピラーラインが存在するので私は不可。
(シトロエンDS3もあるようだ。)

また最近のマツダ車、RX-8、アクセラ、ロードスター全てに言える事だが

フロント側「ボンネットの直線」が非常に気になる。

デザイナーはもっと考えるべきだ。

Posted at 2010/01/21 09:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 NEWS | 日記
2010年01月08日 イイね!

日産 JUKE

日産 JUKE欧州日産は

昨年3月のジュネーブモーターショーに出品した

『カザーナ』を市販化するようだ。


レスポンス記事より

【東京モーターショー09ライブラリー】日産 カザーナ



2008 MINIクロスオーバーも気になるが、

モーターショーで発表されたデザインより

市販化のデザインは野暮ったくなるようだ。

参考:2010 MINI SUVコンセプト



日本に導入は決まってないようだが、日産JUKEに期待。






欧州日産自動車
Posted at 2010/01/08 11:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 NEWS | 日記
2009年11月07日 イイね!

息抜きの合間に仕事。

息抜きの合間に仕事。未だ本調子ではないので、騙し騙し?仕事中。

久々に本屋に行ったらロドスタ本が出ていた。

購入しなかったが...。

バルケッタさんの三角窓が欲しいが、

どうなるのか?


以下、最近の車事情についての感想。

■FT86

スバル版も開発しているらしい。当然AWD。
マークとデザインに力を入れて欲しい。
スバルはデザインに力を入れれば、売れると思うのだが..。


■レクサスLFA
http://www.carview.co.jp/road_impression/article/lexus_lfa/429/

買えないが
世界的にも「レクサス」より認知度が高い「トヨタ」ブランドで良いのでは?
基本FRなのだからV6くらいで375万..というのは...
...駄目ですね(笑)。


■シビックタイプRユーロ
http://www.carview.co.jp/road_impression/article/honda_civic_type_r_euro/432/

思った程高くない(英国から輸入で298万円)。
日本仕様の4ドアセダンより、デザインはかなり良いので
5ドアハッチ、AWDのノーマルを販売してもらいたい。
それなら買い。


■新型フーガ
http://www.carview.co.jp/road_impression/article/nissan_fuga/427/

スカイラインのSUVとおなじく
日本車ひさびさのグラマラスライン。
現行フェアレディZは、デザインに優美さがないので好きではないが
新型フーガのようなデザイン傾向ならもっと売れるのでは?

新型フーガは7ATで
370GTはパドルシフト。
2.5やHVも発売予定の様で
2.5で是非パドルシフト採用してほしい。
(フーガは50前後の方が似合うか...)





Posted at 2009/11/07 17:45:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 NEWS | 日記
2009年10月12日 イイね!

CR-ZとタイプR

CR-ZとタイプRCR-Zの内装は
サンバイザーもついているので
殆ど市販バージョンではないか?








CR-Zコンセプト
http://www.carview.co.jp/tms/2009/preview_car/honda_cr_z/default.asp

欧州シビックType-R
http://www.carview.co.jp/tms/2009/preview_car/honda_cvic_typer_e/default.asp

どちらもFFなので基本的に私は残念。

シビックは日本生産分(セダン)を止め、

欧州シビック5ドアの4WDを輸入した方が売れるのでは?

...ん、フィットと同じ?
Posted at 2009/10/12 10:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 NEWS | 日記
2009年10月06日 イイね!

FT-86コンセプト

FT-86コンセプト■FT-86コンセプト
http://www.carview.co.jp/news/5/115735/







不況で頓挫したかと思っていたが、形になっていた。

かつての最終型セリカの様に、このままの形で発売されるのではないか?

(私的にはデザインは好きではない。トヨタマークも。
ただし、フェンダーの丸みが嫌いなNCロードスターやRX-8よりは良い。)

左右Aピラーがホーク状になっており、

コーナーポイントの視界は良好のようだ。

水平対向エンジンで、当然FRと思われるが、

このご時世だし、トヨタ久々のスポーツモデルは歓迎したい。

(FFだったら駄目ね。)
Posted at 2009/10/06 16:01:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 NEWS | 日記

プロフィール

「2年ぶりのログイン http://cvw.jp/b/396233/42020766/
何シテル?   10/04 11:26
こちらのブログはカーライフが中心ですが、 その他「趣味」も多々あります。 営利目的なブログではありませんので 自分の為、備忘録として 思った事を遠慮なく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蔵王のニューハーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:20:03
Moss Europe 
カテゴリ:SHOP
2013/02/15 19:31:03
 
Moss Motors(US) 
カテゴリ:SHOP
2013/02/15 19:28:40
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の日産パルサーGTi-Rより買い替え。 5MT 2.3リッター  カナリーイエローマイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
B2 Limited トワイライトブルーマイカ 平成9年式 1,800cc スーパーチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation