• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iku B2Limited S/Cのブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

本日の「さ行」

本日の「さ行」本日は久々の休暇。

以下、備忘録。

Project M45 S/C の一環。

スーパーチャージャー計画の下準備。




バンテージも考えたが、エキマニ取り外しが面倒なので

遮熱の為にエキマニにブランケットを巻く。




スーパーチャージャーユニットの遮熱は重要。

タワーバーを外し、付属の留め金と針金で巻く。

暖気で10分焼く。

西蔵王を軽く流してさらに焼いたら、煙は出なくなった。


続いて

ウォッシャータンクの移設。



移設といってもスズキカプチーノのウォッシャータンクを流用。

モーターはそのまま使えるので、電源コードを延長するだけ。

固定はとりあえず両面テープ。






みんカラ、リニューアルしてさらに使い難く、見辛くなった。

Posted at 2012/10/19 18:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年10月11日 イイね!

Rascals 10/21 秋ツーリング「厳美渓」

毎度Rascals掲示板より転載。

今回のツーリングは「厳美渓」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日にち 10月21日(日)
集合場所、時間
道の駅むらやま 9:30出発

参加費は各自負担(お食事代ほか)
雨天決行します。

※参加する方、掲示板に書き込んでください。
※途中合流、離散OKです。合流場所、時間を掲示板にアップしてください。
※遠くまで行けない方、途中までのお見送りツーリングOKです。
※集合時間に遅れた方はおいて行きますので、後から追っかけてください。

ツーリングコース(予定)
道の駅むらやま 9:30発 -R13-
ファミマ尾花沢新町五丁目店 10:00-10:30 -R47-
ドライブインおーとり(ラーメン昼食) 11:50-12:30 -R457-
セブンイレブン栗原栗駒中野店 13:30-14:00 -R457-
厳美渓 15:00-16:00 -東北道-
長者原SA 17:00-17:20(解散) -東北道-R48-
ファミマ東根猪野沢店 19:20着

以上、よろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2012/10/11 18:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラスカルズ | 日記
2012年10月06日 イイね!

Project M45 S/C

Project M45 S/C2000年8月1日撮影
蔵王の駐車場にて








12年前を振り返り、
納車時のフィーリングを思い出すと

1、ブレーキの制動不足
2、剛性不足
3、シートが合わない(B2Limitedのモケット)

ネガティブな物が多かった。
(回頭性やオープンの開放感など総合的にネガティブ要素を上回ったが。)



さて、

12年様々な対策や部品交換を行い、

最近は経年劣化による補修や維持が命題となってきた。

今年7月の車検はラジエーター交換や、ヘッドカバーのオイル滲み対策、

クラッチディスク&フライホイールの交換等大掛かりな物だった。

(整備士さんに全てお願いしているが。)

距離は70,000kmを越え、現在乗りたい車は相変わらず

「ストラトス」のレプリカ「HFR2000」と「ポルシェボクスター」

(ユーノスコスモ20BのMTが存在するならそれも良い。

 リッター3km??? 戦車の燃費だな。)

まぁ、資金も無いので当面このB2 Limitedは決定で、

もし故障しても程度の良いロードスターに移植した方が分が良い様だ。









..

...



....ということで











Project M45 S/C

10年来の計画を実行する事となった。

要はジャクソンレーシング スーパーチャージャー(イーストンM45コンプレッサー)



当然中古なので様子見。年内には取付予定。

一応ポン付けでノーマルECUで様子見。

駄目ならコールドエアーに戻し。再度フリーダム等を検討。

ライトウエイトのロードスターでは「4連スロットルが王道」なのだが、

私は王様ではない(笑)。




当面の問題は

1:シリーズ2との相性(フリーダムの予算は無い!)
2:エキマニの遮熱対策(サーモガード ブランケットかな)
3:タワーバーとウォーッシャータンク

まぁ、取付て作動してもエンジンは時間の問題か(笑)。



Project M45 S/C = 現実逃避計画 ともいう。

...ネガティブだな。


以下備忘録

Jackson Racing MP45 Superchargers
http://www.moss-europe.co.uk/Shop/ViewProducts.aspx?PlateIndexID=3366

Supercharger Installation Instructions
http://www.moss-europe.co.uk/graphics/uk/instructions/999-170.pdf

Posted at 2012/10/06 20:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2年ぶりのログイン http://cvw.jp/b/396233/42020766/
何シテル?   10/04 11:26
こちらのブログはカーライフが中心ですが、 その他「趣味」も多々あります。 営利目的なブログではありませんので 自分の為、備忘録として 思った事を遠慮なく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910 111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

蔵王のニューハーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:20:03
Moss Europe 
カテゴリ:SHOP
2013/02/15 19:31:03
 
Moss Motors(US) 
カテゴリ:SHOP
2013/02/15 19:28:40
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の日産パルサーGTi-Rより買い替え。 5MT 2.3リッター  カナリーイエローマイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
B2 Limited トワイライトブルーマイカ 平成9年式 1,800cc スーパーチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation