• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iku B2Limited S/Cのブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

毎度備忘録(中東イスラム編)


2014年8月14日産經新聞



2014年8月25日産經新聞


曽野綾子氏、櫻井よし子氏と並んで最も尊敬する方の1人、
山内昌之氏の解説は判り易く、的確である。
「難題を判り易く伝える」と言う事は非常に難しいものである。

イスラエルがガザ地区に攻撃したとき、
メディアはこぞってイスラエルを非難し、
真に受けた「単純な日本国民」は反イスラエルを唱えた。

イスラエル(ユダヤ教徒)が
ガザの難民(パレスチナ)を一方的に虐殺している...

そんな単純な事ではない。

パレスチナを実行支配しているハマス
国際テロ組織と指定されている。
日本を含め、欧米主要各国は対ハマスに交渉を一切しない。
指揮している幹部の本拠地はカタールといわれている。

つまり国際的には
イスラエルは「国家として軍事行動」、
ハマスは「国際テロ組織」という認識なのだ。
仮に交渉妥結しても、
テロ組織なのだから根本的に信用すべき根拠が無い。

結果死傷者が多いのはガザのパレスチナなのだが、
記事にも有る様に
ハマスが民間施設を軍事利用(人間の楯)しているのも事実。
民間人を楯にし、
死傷者数を利用して
国際世論を味方にしようとしているのは確かである。

悲しいがこれが現実。

シリア情勢では
欧米各国は一様に反アサドを掲げているが、
アサド政権が崩壊して一番困るのはその欧米各国。

反アサド政権 ≠ 欧米が想像する自由主義

反アサド政権 = イスラム回帰

政権が崩壊し、イスラムの群雄割拠を経て
原理主義テロリストの温床となることは
イラク、アフガン、リビア、チェニジアをみれば
小学生でも判るだろう。

集団的自衛権でも反論する人が多い日本は
極東の小国で平和ボケなのだとつくづく思う。
Posted at 2014/08/29 19:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2014年08月26日 イイね!

毎度備忘録


毎週日曜の産經新聞。8月24日より。
山形出身の石原莞爾。
石原莞爾を勉強すると、長岡藩の河井継之助に。

さて、
8月17日(日)の産経新聞 1面にもあったが、
文部科学省が「近現代史」科目新設の検討を始めた。

やっと、という感じ。
政経・歴史が好きでずっと専攻していたが、
毎度決まって戊辰戦争以降の近代史は省略。
だから、自虐史観になる。
自分で勉強しないと戊辰戦争や、先の大戦の事は一切わからない。
戦争が悪=日本が悪いと刷り込まれるだけ。
はて本当にそうか?


桑原聡さんの連載。(8月18日産經新聞)
世界のベストセラーは『聖書』。
その次は『ドン・キホーテ』。
以前にも書いたが、こちらの方がもっと判りやすいだろう。



毎度、曽野綾子さんの記事。(8月20日産経新聞)
中韓を非難するより、自国・自分を顧みた方が良い。
ただし、ご先祖を侮辱する自虐史観ではない。

評価・徳というものは自分ではなく、第三者がするものだ。
Posted at 2014/08/26 16:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2014年08月22日 イイね!

2014ロードスター東北ミーティング(転載)

以下転載

https://www.facebook.com/roadster.tohoku
--------------------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------------

ロードスター東北ミーティング2014〜Roadster 25th Anniversary〜

告知後に日程を変更するご無礼をお許しください。
参加者の方々からは新型を見たいという要望が寄せられ、
マツダさんからは東北の方々にもお見せしたいというお申し出をいただき、
両方にお応えするため、日程を変更させていただきました。
下記日程、内容にて開催致します。
多数の参加をお待ちしておりますのでふるってご参加ください。

ロードスター東北ミーティング2014
日時10月19日(日)10:00〜15:00
会場 宮城県柴田郡川崎町「笹谷オートキャンプ場」
http://www.rupopo.sakura.ne.jp/
山形自動車道 笹谷インターすぐ
協力 Club Azul、RCOJ マツダ(株)
内容 な〜んもしない(フリーマーケット、BBQ等自由)
  新型NDロードスター展示
  眠っているパーツ有りませんか?チャリティジャンケン大会
  ロードスター25周年記念タペストリー寄せ書き
参加費 1台1,000円(当日10時受付にて徴収)
参加申込 お名前・車種型式・連絡先を明記の上、
かんの宛 ppfkanno@aw.wakwak.com メールにて申し込みください。
その他 昼食をとれる施設、店舗はありませんので各自で準備持参ください(BBQ可)。
管理棟に飲料の自販機あり。敷地内に日帰り可の温泉施設もあります。
会場へのアクセス:
https://minkara.carview.co.jp/userid/651122/blog/23878601/
または、
Facebook http://www.facebook.com/roadster.tohoku

宿泊前夜祭?も隣接する「るぽぽ川崎」にて開催します。
一泊二食付き6,500円となりますので、参加申し込みとご一緒にどうぞ。

会場では入場順に誘導に従ってクルマを並べ、本部テント受付にお越しください。
時間内のエンジン始動は基本禁止とさせて下さい。
それ以外は全くの自由としますので、フリーマーケットを開くのもよし、
イスやテーブルを広げてランチを楽しむのもよし、じっくりお話をして楽しみましょう。

--------------------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------------

今年は仏滅なので行けるかな?
Posted at 2014/08/22 09:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年08月20日 イイね!

山形ロードスター倶楽部Rascals8/21平日ミーティングのお知らせ

以下、Rascals掲示板より転載
---------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------
8/21平日ミーティングのお知らせ
Kねこ

しばらく活動を休んでしまって、ごめんなさい。
久しぶりに平日ミーティングを実施します。

8月 平日ミーティング in 山形
日時 8月21日(木)PM8:00~
場所 ガスト山形あこや町店

以上、よろしくお願いします。

---------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------

掲示板 http://x.z-z.jp/?rs-clubi
ホームページ http://motor.geocities.jp/rs_club_web/


私は会社の会合が急に入って無理ダス。
お盆を含めかなり多忙ダス。
Posted at 2014/08/20 17:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラスカルズ | 日記
2014年07月29日 イイね!

車検終了

車検終了車検終了。
特に問題なし。
ISCV微妙に異常有り。
エンジン回転数調整。
サス交換。
スタビリンク純正戻し:カタカタ異音が消える
オイル交換:5W−40


車検前:NR-Aビルシュタイン+オートエクゼサス


車検後:CUSCO ZERO2-E ピロ レート不明
プリロード0。若干下がったか?
ストロークアッパーなら20mm下がる様だが、通年通勤仕様なのでこれで十分。


Panasport FS 16インチ 7.5J +35 単体重量:8.2kg
RevSpec 195/45R/16 合計重量:16.1kg

GC−010E+Sドラ 195/55R/15の合計重量:15.7kg

重く感じるが、数字上は400gの差。オフセットを考えると妥当か。
15年ぶりのRevSpecはスキール音は低減されたが、
横剛性がSドライブと比べ圧倒的に低い。
通勤オンリーの私でも判別できる。

素直にGC-010E+Sドライブに戻した方が走りは良いだろう。


+35なので車検は全く問題ないが...やはりスペーサーか。
ハブベアリングに負担がかかると言われ、ちと考慮中。
Posted at 2014/07/29 08:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「2年ぶりのログイン http://cvw.jp/b/396233/42020766/
何シテル?   10/04 11:26
こちらのブログはカーライフが中心ですが、 その他「趣味」も多々あります。 営利目的なブログではありませんので 自分の為、備忘録として 思った事を遠慮なく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蔵王のニューハーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:20:03
Moss Europe 
カテゴリ:SHOP
2013/02/15 19:31:03
 
Moss Motors(US) 
カテゴリ:SHOP
2013/02/15 19:28:40
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の日産パルサーGTi-Rより買い替え。 5MT 2.3リッター  カナリーイエローマイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
B2 Limited トワイライトブルーマイカ 平成9年式 1,800cc スーパーチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation