• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keiskidのブログ一覧

2021年03月31日 イイね!

黄砂

黄砂模様の車になってしまった。(;^_^A

Posted at 2021/03/31 19:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月21日 イイね!

昨日、18時過ぎ宮城県沖震度5弱でした。

先月も2/13土曜日地震で、震度5弱でしたが、今回のほうが揺れ方が複雑で物散らかりました。


特に壊れたものもありませんが、エレベーターは止まっています。前回は日曜日超えて月曜日の未明にエレベーター動きましたが、今回は最高が震度5強なので、、そんなに遅くならずにエレベーター治ると思います。

宮城はもともと地震が多いので、車の止め方、、自分だけですが、工夫します。

まだ最大に車が揺れても、柱や壁等にぶつからないように常に止めます。

例えば、柱自体が揺れるのと、車自体が揺れるのを想定して、間隔開けて止めます。面白いでしょ

車止めにボディがぶつからないようにと見たりもします。
実際我が家の駐車場は、ぴっちり止めると、車止めにマフラーが上下に揺れてあたるかもしれないので、注意しています。
Posted at 2021/03/21 01:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月17日 イイね!

車の性能と反比例して運転が衰えてくるww

かつて、A45試乗したときは、、市内だった。ベタ踏みできなかったし、当時左ハンドルしか乗ってこなかったので、右ハンドルでしない走るのはそれだけでドキドキだった。
ゴルフ6Rを試乗したのは、高速だった。5R32乗っていたが、ターボの刺激は初めてだった。当然ベタ踏みした。ww 凄いと思った。

高速400キロが生活の中心にある身としては、高速でテストするのは、当然で、すべて高速で、調整する。


冒頭、、車の性能が上がるのと反比例して、、自分が衰えていくので、それを踏まえると、ノーマルで十分すぎるくらいだ。

何しろ、今のゴルフ7Rでベタ踏みする機会はほとんどない。殆どアクセル踏んでいないで走行していることが多い。

市内では踏んでも、あまり捕まることないが、高速で踏めばすぐ捕まる。

PPEつけたときも試乗は高速でベタ踏みした。感激した。www

そして今回、、newPPTを付けとき、はじめて市内バイパスでDモードで走って、感激した。ベタ踏みなどできない。

自分が衰えてきている現在、、また、メイン工場が、ディーラーなので、アウトな改造はできない。このくらいがいいのかなあ・・・
Posted at 2021/03/17 11:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月15日 イイね!

速そうに見えないw

走る、止まるにストレスが感じられない。
Posted at 2021/03/15 10:47:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月14日 イイね!

PPT現在。。。

高速100キロくらい、合計170キロくらい、走行してみて、

現在PPTは、スポーツ+1で落ち着いている。この設定だと、shiftをDモードと、Sモードどらで使っても今のところ感触がいい。



PPTツケテカラ、高速もバイパスも一般道も、、ほとんど空走している時間が増えた。つまりアクセル踏んでいないのだ。。殆ど(;´・ω・)
Posted at 2021/03/14 00:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二回目のコーティング http://cvw.jp/b/396552/47792287/
何シテル?   06/20 21:01
こんばんは。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123 456
78 9 10 111213
14 1516 17181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
20230419納車{20230407契約} 夏タイヤ交換に行って、車交換してしまいまし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
27
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
セダンGT
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTi16v

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation