• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keiskidのブログ一覧

2023年03月30日 イイね!

道路に物が色々落ちすぎている・

それまでは、ずっとパンクに無縁だったのに、何年かパンクや、落下物が多すぎ。

高速に角材落ちていた時もあったし、
特に釘とか、、ねじ類が多い。

最近は、タイヤをびくびくして、確認したりしている。小石が挟まっているのはかわいいが、怪しいものを見つけたので、とりあえずそのままにしている。

何ともないといいが、(;^_^A

昔は、パンクと無縁だったのに、海岸の砂山を走っても、山道のダートを走っても、、、、

Posted at 2023/03/30 18:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月28日 イイね!

400キロ移動



朝ごはん



途中SA
Posted at 2023/03/28 19:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】

Q1. スピリットクリーナー商品について「ライトカラー用」or「ダークカラー用」のどちらか一つお答えください。 
回答: ダークカラー用
Q2. 過去にシュアラスター製品を使用したことはありますか?
回答:はい、ゼロウォーター使ってます
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 について書いています。

※質問を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/21 16:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月19日 イイね!

猫ふんだりけったり・・・

猫ふんだりけったり・・・普通、、出入りするときとか、曲がるとき、、リアのタイヤをこするのが普通だが、

やれやれ、お店から出て、道路に右に切って出るときに、アウト側の左前輪を歩道の段差にこすってしまった。

ああーーーーーーーーーーーーーーー

削られたが、タイヤも、、、とりあえず裂けないのでよしとするか

( ´ー`)フゥー...

Posted at 2023/03/19 11:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月19日 イイね!

LEDマニア 2

LEDマニア 2板状のLED点灯時と、自転車用ホルダー取り付け状態
Posted at 2023/03/19 11:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二回目のコーティング http://cvw.jp/b/396552/47792287/
何シテル?   06/20 21:01
こんばんは。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   123 4
5678910 11
121314 15 16 17 18
1920 2122232425
2627 2829 3031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
20230419納車{20230407契約} 夏タイヤ交換に行って、車交換してしまいまし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
27
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
セダンGT
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTi16v

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation