• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月19日

次期ロ-ドスタ-

次期ロ-ドスタ- ・・・・・・まぁ、ちょっと前に発売されてた


ベストカ-だからみんなもう読んでるかも


しれないんですが、次期ロ-ドスタ-どうです?






自分の感想素直に書くと、


正直微妙・・・・・・



時代に合わせないと生き残れないとは思うのですが、


初代ロ-ドスタ-がそうでしたが・・・・・・・


ロ-ドスタ-って時代のカウンタ-パンチ

じゃないと面白いと思わないんだよね・・・・



どうせそんなに台数さばく車じゃないのを分かって出すはずなんだから、エコよりも


こんな時代なのにロ-ドスタ-を持っている自分に対して喜びを持てる車にして欲しいのに・・・・・


なんか、スポ-ツカ-まで時代に迎合しすぎるのはつまらない時代だよね?


スポ-ツカ-ってさ、音楽でいったら・・・・


ロックンロ-ルだろ?


コレじゃ、GT-Rの方がまだロックだよ・・・・・


ホントにこの仕様のままで出ちゃうならさ・・・・


屋根が空くくらいしか夢ないジャン!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/19 18:31:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

検査入院
TAKU1223さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

ちいかわ
avot-kunさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年11月19日 19:51
ジネッタG4とかフェラーリP4みたいにフェンダーうねらせたりして今のマツダデザインと古典をミックスしてくれたらいいのにと思いますw
コメントへの返答
2009年11月19日 21:30
何かねぇ~
ホント右へならえでつまらんですわ・・・・
せめて1.5Lで160psとか、夢のある事してほしいんですけど・・・・・
2009年11月19日 20:14
こんばんは。
全くそう思います。何か次期エリーゼみたいな(エリーゼはエリーゼでいい車ですよ)。
スポーツカーって「力」とか、「性能」とか、色々あるんでしょうけど、そんな中でロードスターにしかないものってあるんじゃないかって。よくわかんないですけど・・・もっと意地張って欲しい。
コメントへの返答
2009年11月19日 21:31
でしょ?でしょ?
なんか、みんな同じ方向向いてて・・・・
そりゃエコも大事だけど、スポ-ツカ-しか出来ない何かを追求してもらいたいんですよね・・・・
2009年11月19日 20:23
こんばんは。

エコの時代にロドスタの楽しさを追求するのは
難しいかもしれませんが開発チームには頑張って
貰いたいです。
初代、NB、NCの伝統は是非繋げてもらいたいです。
コメントへの返答
2009年11月19日 21:34
たかだか年間大した数も売れない車にまで右へならえだとスポ-ツカ-なんかいらないジャン!って思っちゃいますね・・・・・

素人が想像できる位のエコの方法しかやることないのかなぁ~?
2009年11月19日 20:58
こんばんは。

コレが、もし本当ならNC2を長く乗ることになりそうです(笑)
コメントへの返答
2009年11月19日 21:35
スゲ-同感!

全くです!
2009年11月19日 21:17
ダウンサイジングには正直期待してますw

見た目も中身も「現代版NA」なら理想的なんですが、なかなか難しいんでしょうねえ~。
コメントへの返答
2009年11月19日 21:37
シャシ-のダウンサイジングはイイんだけど、それ以外が全くつなんないね・・・・

一般人が考えられる域から全く出てないマ-ケティングだよ・・・・・

ツマンネ-なぁホント。
・・・・スポ-ツカ-なんだからさ、
夢ないと夢!
2009年11月19日 21:19
なんか、出来の悪いミニカーですね。
実車はもっとマイルドになるといいです。
そう、時期型はかっこ悪い方が納得できるっしょ!
コメントへの返答
2009年11月19日 21:43
クククッ ・・・・Z4みたいに?

まぁ、旧型の方がカッコいいのは制約の少なかった時代でのデザインの方が自由度があるので仕方ないって思うんですが、新型に夢がないのはスポ-ツカ-乗りとしてはつまんないですね・・・・

だって、個人的だけど35iのエンジン楽しいけど、形は旧Z4の方がカッコいいでしょ?
でも、新Z4にはエンジンに夢があったから許せちゃう・・・・みたいなカンジですよ(笑)
2009年11月19日 22:13
スタイルはこのままではないと思うので、マツダがこれがロードスターです。
と、発売して乗って楽しかったらすぐじゃないけど買います。

30年ミーティングに息子がNC,私がND?で参加するのを楽しみにしていますので。(^^)
コメントへの返答
2009年11月19日 22:24
その話は夢ありますね(笑)

車単体でも少し夢を欲しいトコですが・・・・

ウチもオヤジが(も)ロ-ドスタ-に乗るので、写真みたら嘆いていました(笑)
もともとスポ-ツカ-しか乗ってこなかった人なんでガックリきてましたよ・・・・

まぁ、NCを大事に乗れってことなんですね(笑)
2009年11月19日 22:50
こんばんは。
この仕様で出る可能性は5%ぐらいでしょうから安心して下さい(笑)
ROADSTERのコンセプトとして「同じクラスの一般車(?)のコンポーネントを使用して安価にする」というのがあったと思います。NCのLF-VEエンジンも、そもそもは汎用の2L直4ですし。
なので、NDが出る頃に他にMAZDAにどういう車が存在するか?と考えると、何らかのヒントになるかもしれませんね。ならないかもしれませんね(笑)ォィ
コメントへの返答
2009年11月19日 23:06
まぁ、このまま発売されないのは100も承知なんですが、既に右にならえで夢がないのが頂けないんですよねぇ~

軽量化は納得ですが、それ以外は正直つまらないって思っちゃいます(涙)

プロフィール

「世界一可愛い❤️ http://cvw.jp/b/396670/45148489/
何シテル?   05/28 20:20
都内第四学区(北・板橋・豊島・文京)とロ-ドスタ-と下町と旨い物とファッションをこよなく愛す中年オヤジです。 もう、20台以上乗り継いできました・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 16:53:18
COX BODY DAMPER Setting by SYMS 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 06:57:57
YAC SY-SB7 XV/GT系 専用設計 エアコンドリンクホルダー助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 09:43:38

愛車一覧

スバル XV スバル XV
車検終了して4年目
スバル R1 スバル R1
2回目のR1😆 やっぱりサイコーです🎵
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
三年のお付き合い
スバル インプレッサ WRX STI 1号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバリストに見られてしまうかも・・・・(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation