• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dama !のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

オ-プン vs クロ-ズ

 まぁ、別に~VS~的な話ではないのですが・・・・

私の愛車紹介見てもらえれば分かるんですが・・・・


私、かなりのオ-プン馬鹿です。


なんで、一人で乗ってる時の90%以上はオ-プンで乗ってます。が、

先日(ようやく)初めてクロ-ズで走ってみたところ・・・・・


ん?・・・・ んん?・・・・・・


何か、違う?

体感的に変に剛性が突っ張ったトコが出てきて気持ち良くない・・・・よな?

あのシュルル~・・・っと駆け抜ける走行感が消えますね・・・・・アレ。


ボクスタ-乗ってた時はオ-プンもクロ-ズも満足感高かったんですが、

(・・・・ってもほぼオ-プンですごしてましたが。)

そしてNAはオ-プンでもクロ-ズでも剛性感はまるで無かったし(笑)・・・・


NCは剛性感あるんだけど正直オ-プンの方が全然イイ!


なので、ウチのロ-ドスタ-は


オ-プン専用に決定です!


あぁ~、言っちゃったよ・・・・・(あ、書いちゃったか?)

でも、リトラのハ-ドトップだと全然感想違うだろうなぁ~(笑)
Posted at 2009/09/30 10:28:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月29日 イイね!

またしても・・・・・

忙しい・・・・・。

もうすぐ展示会シ-ズン・・・・。

デザイン出しはようやく完了しましたが、

忙しくなるのはむしろこれからが本番です・・・・・。


乗る時間あんのかなぁ~・・・・(汗)


昨日も12時過ぎの帰宅・・・・。


そして昨日は健康診断でした!

絶対どこか引っかかるでしょう・・・・・・。

絶対に・・・・・。


嗚呼悲しき中年・・・・。
2009年09月27日 イイね!

更にもう一軒!

更にもう一軒!根津のたいやきです!

まぁ、一日にどんだけ甘いモン買ってんだ!

って、話なんですが、たい焼きに興味のある方

必読です(笑)


ご存じの方も多いと思いますが、

東京にはたい焼き御三家と称される3店がございまして


一番有名なのはあの、『およげたい焼きクン』のモデルである

『麻布十番 浪花屋』

甘酒横丁にある、あんが命の

『人形町 柳屋』

元駄菓子屋の変り種

『四谷 わかば』

なんですが、私上記は当然食べてる身としてあえて言おう!

根津のたいやきが一番であると!

・・・・いやいや、個人的にですからね。他ももちろん美味しいのよ。でもあえてね、あえて。

で、また第四学区贔屓と思われかねないのですが・・・・


で、何故ってカンジなんですが、ここのは冷めても旨い!

たいやきは熱々で食べると、まぁ、一丁焼きのお店ならたいがい旨く感じるんですが、

ここのはアンコと皮のバランス、塩気、皮の香ばしさ、薄さ、焼き加減・・・・・・

どれもカンペキ! 

皆さんも機会があったら是非!

Posted at 2009/09/27 23:33:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味しい物 | 日記
2009年09月27日 イイね!

ECHIRE(エシレ)に初突撃!

ECHIRE(エシレ)に初突撃!
場所は丸の内の旧古河ビル・・・・・すなわち中通りですね。



で、おフランスの(私も愛用の)超有名発酵バタ-『ECHIRE』の

お店に行ってきました!



まぁ、行った時間が17時過ぎだったんで、お目当てのクロワッサンは

とうの昔に売り切れ・・・・

でも、フィナンシェとマドレ-ヌはまだあったので購入し、そして一口!


『うめぇ~!』


バタ-の香りもさることながら、食感がまたたまりません!

今まで、個人的にはペルティエのが大好きだったのですが、

これは完全にやられました・・・・・


甘党の方は是非お試しすることを


オススメします!
Posted at 2009/09/27 21:27:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味しい物 | 日記
2009年09月27日 イイね!

マフラ-換装!・・・・・と、スタビも。。。。

換えちゃったよ!・・・・・結局。。。。。

今回は(お初で使用しますが)Autoexeのプレミアムテ-ルマフラ-。

で、気になるインプレとしましては、

アイドリング~3000回転でしか使えてないからわかりません(笑)

が、しかし・・・・アクセルオフ時、、、、、結構籠ります。。。。。。あれ?


まぁ、アクセル踏んでりゃイイんです! そんなの(笑)

でも、低速トルク全く落ちて無いのはさすがですね!


そして同メ-カ-のスタビ!

今回まだ足がノ-マルのままなんで効き目(弱)にて取り付けしてもらったんですが・・・・・


イイ! ・・・・すんごく。


・・・・ってか、MAZDAさん最初からこの仕様で出せばいいのに・・・・って位自然です。

そして結構踏んでいける! (弱)で十分だった、ホントに。

車高調入れられるまで、この仕様ならかなり楽しめると思うわ。


良かった! ・・・・・ちょっと高かったけど。。。。。
Posted at 2009/09/27 13:17:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世界一可愛い❤️ http://cvw.jp/b/396670/45148489/
何シテル?   05/28 20:20
都内第四学区(北・板橋・豊島・文京)とロ-ドスタ-と下町と旨い物とファッションをこよなく愛す中年オヤジです。 もう、20台以上乗り継いできました・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  12345
678 91011 12
1314151617 18 19
20 21 22 2324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

純正戻し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 16:53:18
COX BODY DAMPER Setting by SYMS 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 06:57:57
YAC SY-SB7 XV/GT系 専用設計 エアコンドリンクホルダー助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 09:43:38

愛車一覧

スバル XV スバル XV
車検終了して4年目
スバル R1 スバル R1
2回目のR1😆 やっぱりサイコーです🎵
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
三年のお付き合い
スバル インプレッサ WRX STI 1号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバリストに見られてしまうかも・・・・(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation