• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月10日

修理を終えて・・・・・


思うんですが、

やっぱりMTは面白いです!

まぁ、諸事情あってATに乗ってる方もいらっしゃると思うので

乱暴な事は言えませんが、免許取ってから20年・・・・

20台以上を乗り継いできた3分の2がMT(笑)


で、初めてのミッショントラブルだったんですけど

治って、乗って、あらためてMTの面白さを痛感しました。。。。。

ホント余計なお世話な話なのは重々承知なんですが、

おそらく、もうじきMTは無くなる運命でしょ?

だからこそせめてスポ-ツカ-はやっぱりMTで乗って欲しいんですよね・・・・・・

慣れれば渋滞だって問題無いし、ATよりは確実に車との対話も増えるから。

代車のデミオから乗り換えた時にホントMTって面白い!って思っちゃったんで

くだらない独り言を書いちゃいました!


ちなみにみんカラ友達のこぱるさんは女性でMT乗り!

頭が下がります(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/10 21:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年7月10日 21:50
たしかに最近はMT車が減少して、
MTに乗りたい=買える車が限られる、っていう時代になりつつありますからね(´・ω・`)
そういう話をDラーに言うと、
大抵パドルシフトも楽しいって言われます…。
欧州車はMT車があまり減っていないのだけは救いですね。。

ちなみにウチの彼女もMT乗りですヽ(´ー`)ノ
たまにサーキットも走りますよ(・∀・)
そういう環境にいるせいか、
周りには結構MT乗りの女性がいる気がします。
コメントへの返答
2010年7月10日 22:07
おおおぉ~!
ナイスな環境ですね!

都内は女性のMTはおろか、男性MTも皆無ですよ・・・・・

周りでは自分と友人の自動車ライタ-だけです(笑)


・・・・あ、ちなみにパドルシフトだと最初の頃だけ楽しいです。・・・・個人的には(笑)
2010年7月10日 22:32
この頃、久しぶりにMTに乗ってみたいと思うように・・・・。
コペンのMTでも買おうかな?それとも中古のカプチかAZ-1か?う~ん?
コメントへの返答
2010年7月10日 23:03
軽ならビ-トでしょ!
2010年7月11日 0:35
私はシフトチェンジがヘタですけどMT好きです。
ミスしたらミスしたなりに楽しんでますよ~
コメントへの返答
2010年7月11日 10:55
ですよね!
この楽しみを多くの人に伝たえていきたいものです(笑)
2010年7月11日 0:51
同感ですね。

ただ悲しいことに同年代には、MT免許なんて必要ない(男)とか、そもそも免許持ってない、必要がない、という人が一定程度います。確かに都内は、電車で充分ですが…
これでは車も売れないわけです。

MTの楽しさを多くの人が味わえる機会があるといいですよね。
コメントへの返答
2010年7月11日 10:56
たしかに!
MTが楽しいって思ってない人があまりに多いのと、ある種苦痛とまで言われますからねぇ~・・・・
こんなに楽しい世界を伝えたいものです・・・
2010年7月11日 4:15
私もロードスターを買うとき、ATにしようかと考えていたんですが、長年乗りたかったロードスターにやっと乗るんだから、ちょっと不便でもMTにしようと、けっこう思い切るのが大変なクチでした

NAを買おうとしてた時なんてATなんて頭にまったく無かったですから、月日とは怖いものですね


軽量フライホイールは、ちょっと魅力的だな ボソ
コメントへの返答
2010年7月11日 10:58
今はオデオデがあるのでATも乗ってますが、やはりMTに乗ると生き返ります!

・・・で、フライホイ-ルは結構オススメできますよ! 思ってたより変化が多いです!
2010年7月11日 16:10
こんにちは。

復活おめでとうございます。
当然ですが問題もなさそうで良かったです。

各社のラインナップを見てもMTは減少傾向なので残念な世の中になったものです。
高級車は?ツーペダルなパドルシフトに移行しそうですが、ヤッパリMTにはクラッチペダルが無いと気分がでません。

ツーペダルな高級車が買えないからの負け惜しみじゃ決してありませんからね(笑)
コメントへの返答
2010年7月12日 10:04
ツーペダルな高級車も乗ってたこともありますが、やっぱすぐ飽きます(笑)

MTは個人的には世界遺産です(笑)
2010年7月18日 2:29
こんばんわ。
やっぱりMT面白いですよね。
個人的には、自分で操作してる感が好きです。
ヘタクソなりにも、上手く回転合わせてシフトダウンできたときなんて気持ち良いです。
俺カッコいい~なんて思ったりして。

普通のトルコンATのクルマ乗っても、常にシフトレバーとOD解除ボタンに指がかかってますよ。

(ちょっとコメント遅かったかな?)

コメントへの返答
2010年7月18日 20:40
でしょ?(笑)

もう何年でもなく無くなるであろう過去の遺産なので大事に楽しみましょう!

プロフィール

「世界一可愛い❤️ http://cvw.jp/b/396670/45148489/
何シテル?   05/28 20:20
都内第四学区(北・板橋・豊島・文京)とロ-ドスタ-と下町と旨い物とファッションをこよなく愛す中年オヤジです。 もう、20台以上乗り継いできました・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 16:53:18
COX BODY DAMPER Setting by SYMS 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 06:57:57
YAC SY-SB7 XV/GT系 専用設計 エアコンドリンクホルダー助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 09:43:38

愛車一覧

スバル XV スバル XV
車検終了して4年目
スバル R1 スバル R1
2回目のR1😆 やっぱりサイコーです🎵
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
三年のお付き合い
スバル インプレッサ WRX STI 1号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバリストに見られてしまうかも・・・・(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation