• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dama !のブログ一覧

2010年04月05日 イイね!

ぶつけられて、その後・・・・・

いやいや、先日ぶつけられたトコの修理見積もりして、

某保険会社から連絡がきたんだけど、予想はしてたんですが、

まぁ、やっぱりぶつけられるとぶつけられ損にしかならない様な回答でしたね・・・・・


オデオデはDでコ-ティングしてるんだけど、板金して再塗装すっから

当然、コ-ティングは再塗布してもらうんだけどさ、オデオデのボディ-カラ-は

黒・・・・しかも購入後約2年が経過・・・・・・


そうなんです、


当然、色(っつ~か、表面感)が合うはずない!

コチトラ車が趣味の身にはこの色の違いは当然納得しね-ワケで、

せめて前面だけでも磨き入れてコ-ティングし直してくれっ!・・・・って

言ってんだけど予想通り取りつくシマ無しってカンジですよ・・・・・


ホント、ムカつくわ、○京○上!


お前らに

車が趣味のヤツの気持ちが解るのか?


って問いただしたいわ!!!


ホントぶつけられた側はイイ事無しですね・・・・・




Posted at 2010/04/05 17:03:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2010年04月02日 イイね!

ぶつけられました(悲)・・・・・

 
オデオデが・・・・・・


昨夜、オヤジが乗っての帰宅途中に・・・・・


お相手はワキ見運転の原チャリ。


停車中に追突され、フロントバンパ-とミラ-に擦り傷を作っていただいたそうです(悲)


まだ見てないケド(笑)


まぁ、幸いケガもなく先方もしっかり保険に入っていてくれたので10対0で


修理はしていただけるのがせめてもの救いですわ・・・・・


仕事が多少落ち着いたのでホッとしてたらこんな出来事だもんねぇ~




あっ・・・


そうそう、先日ロ-ドスタ-も微妙に当て逃げされてたのを発見したんだった・・・・・


合掌。
Posted at 2010/04/02 17:03:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2009年11月24日 イイね!

ヤバッ!


・・・・・ロ-ドスタ-に気を取られすぎて


オデオデのオイル交換を全くしてないことにたった今気がつきました(汗)・・・・・


いつも純正ばかりなんで、たまにはイイOIL入れてやろうかな・・・・・・?


・・・・・・・・何のOILがマッチングがイイやら情報はありませんが(笑)
Posted at 2009/11/24 14:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2008年11月05日 イイね!

新型オデッセイ!

新型オデッセイ!いやいや・・・・

先日に引き続きまたまたオデッセイネタです!

まぁ、タイトル通りなんですが、とりあえず・・・

買ってません!

試乗しただけです!

↑ もともとコイツが産まれるから禁断(だった)のミニバン界に

足を踏み入れたワケですが、予想に反して意外に手放せない

存在と化したのは先日のブログの通り!

・・・・で、気になるFMCしたオデッセイを試乗してきました!

まぁ、ここでインプレッションの前に最初に一言!

MCしない限りおそらく買いません!


で、既に型落ちしたRB-1に御乗りの皆様、ご安心下さい!

そんなに変わりません(個人的には)!

・・・・まぁ、多少乱暴な物言いで不快になられた方すいません。。。。

でも、何を求めるかによってオデオデの価値は違うとは思うのですが、

デザイン、静粛性、走り出しのスム-ズさ、車体の取り回しは確実に

ブラッシュアップされてて進化を感じます。

言い換えればココを重要視している人は

今すぐハンコ持ってディ-ラ-に駆け込んで下さい!

で、私の様に実用性重視の方・・・・・

まだ、ハンコは押せねぇ~なぁ~!

特に気になるのは2列目のア-ムレストを倒すと荷室が丸見えになるトコは

正直、意味が分かりません?

いつも3列目使ってるなら目立ちませんが、

3列目畳んでたら酷いもんですよ・・・・

ちなみに1列目のア-ムレストも(私には)使いにくいと感じました。

まぁね、全体的には非常に良く出来ている車なんですが、

今回のFMCはラグジュアリ-志向に振ったんでしょうね?

・・・・だから、

まだ買わん!
Posted at 2008/11/05 15:29:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2008年11月02日 イイね!

オデッセイ!

オデッセイ!いやぁ~

5月に購入したオデッセイ(通称オデオデ)が4000kmを

超えました!

・・・・・で、まぁ、ココでかぁるくインプレッション?

っつ~か、自分なりに思ったコトなど書きます。

私の車歴見てもらえれば分ると思いますが、ほとんど外車、

しかもややマニア好みな車歴、で、ミニバンなるものもお初!

正直最初は子供が産まれるから、同居している両親との移動も

考慮したイヤイヤな選択でした・・・・(オデファンの方スマン!)


・・・・で、約半年乗ってみた結果。。。。。。


M3よか全然乗ってんジャン!

まぁ、正直M3と比べようもないのも事実ではあるんですが、

買い物が異常に多い我が家の生活スタイルでは

もう手放せません!

速さや乗り味は便利さを考えるとガマンは出来るし、

外見は乗ってりゃ分からないし・・・・

インテリアの子供っぽいのも前向いてりゃ気になりません!

で、維持費安い! おまけに低燃費(M3よりは)、

更には7人も乗れる(乗ることないけど)、

タワ-パ-キングにも入れられる!

・・・って、数えあげたらメリットいっぱいですよ!

是非、スポ-ツカ-と二台体制の方にはオススメします!

だから新型もきっと買います! (・・・・5年後位に)


Posted at 2008/11/02 00:53:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記

プロフィール

「世界一可愛い❤️ http://cvw.jp/b/396670/45148489/
何シテル?   05/28 20:20
都内第四学区(北・板橋・豊島・文京)とロ-ドスタ-と下町と旨い物とファッションをこよなく愛す中年オヤジです。 もう、20台以上乗り継いできました・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正戻し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 16:53:18
COX BODY DAMPER Setting by SYMS 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 06:57:57
YAC SY-SB7 XV/GT系 専用設計 エアコンドリンクホルダー助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 09:43:38

愛車一覧

スバル XV スバル XV
車検終了して4年目
スバル R1 スバル R1
2回目のR1😆 やっぱりサイコーです🎵
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
三年のお付き合い
スバル インプレッサ WRX STI 1号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバリストに見られてしまうかも・・・・(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation