2009年11月11日
・・・・ですね、最近。
ようやく春の展示会が終了し、数字も見えてきたのですが・・・・・・
まぁ、悪い悪い・・・・・・
去年は落ち込み無しだった売り上げも、今年はやはり落ちてきてるね。
なんか、ファッションっていうより衣料品しか買わないマインドになっちゃってる感があるかな・・・・・
たしかにユニ○ロに代表されるファストファッションのビジネスの凄さは分かるんだけど、
これって車に置き換えて考えてみると、例えば・・・・走ればイイみたいな感覚で乗ってる車と
同じだと思うんだよね? それって楽しいとは思えないし、思い入れも持てない気がするのよね。
なんか、スポ-ツカ-も売れない時代になってしまったし、人々のマインドは何処に向かって
行くのか少々不安になるんだなぁ~。 個人的には昔のアナログな感性をもっと大事にして
欲しいって思うし、それが今の時代憧れに繋がるって思うんだよね。。。。
例えば、オ-トマは乗る人の間口は広げた功績はあるけど、反面、外から見る車の憧れを
薄れたさせた気がする・・・・・。やっぱりヒ-ル&トゥしながらシフトダウンして乗ってる人は
カッコ良く感じるし、自分もそれに憧れて練習したりして楽しさを感じてきたから今も車に
憧れを持ててるって思うんだ。 やはり憧れを感じさせるには稽古は必要だし、それが楽しさや
カッコ良さを生み、そしてそれこそが憧れに繋がり消費に繋がる・・・・・
車もファッションも同じなんだと思うんだ。
だからまぁ、こんな時代、せめてロ-ドスタ-位はカッコ良く、楽しんで乗りたいと思う。
・・・・・・・・一人の呟きでした。
Posted at 2009/11/11 00:39:27 | |
トラックバック(0) |
ファッション(仕事だけど・・) | 日記