• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いじろー@銀叉のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

【PC推奨】夏の日の2013

2013 ジェラシーさ oh 君に夢中
ボクにはいらない部品と思った
Love 今年からは oh とんでもない
不思議な気分(操作感)に戸惑うよ
夏の日の(ry



|дT)ノ オイスー


|дT)9 まだ・・・息は・・・意気は・・・残ってる・・・


|ω`) まだだ・・・まだ終わらんよ・・・

::::::::::::::: 男 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,-v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn   ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐   ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\    か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ _::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三 7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た


|дT) ・・・終わらせてどうするんだ

|。▽゜)ノ 久々にみんカラ投稿で何書けbくぁwせdrftgyふじこlp

|дT) ・・・結構、過疎ってますよねー

|дT) かくいう私も書けない、書くことがないという状況ですた

|#д ) しかぁぁぁぁしぃぃぃぃ!!!(若本)

|#д ) よぉぉぉぉおやくぅぅぅぅ!!(若本)

|。▽゜) ノ 書く事ができますた。2重の意味で。

|д´)  ニホンゴムズカシイネ

|ω・) ノ 茶道正源総智?

|w0)  サドゥゼイゲンゾウヂ?

|_□)  No,Limited Slip Differential.

( ゜∀゜)。彡゜ L・S・D! L・S・D!

|A゜)  ・・・なん・・・だと・・・?

|。 ▽゜)ノ   さて・・・・

| ∀ )  茶番は・・・・


        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        おわりだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゛i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゛l            ゛、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゜ω゜ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,


という事で信頼と実績のCUSCOさんの1.5WAYなんていれてみたもののまぁ違和感なんて初めというか街乗りじゃあまりわからないもんですねハイ。2度にわたり市街地 峠道高速と慣らししてみたわけなんですがまぁ2828ですね2828、ススム君とマッガーレ君の2重人格が合わさり交わり、と書くと非常に┌(┌^o^)┐ホモォ・・・な感じ でアレですがそれはさておき出口が見えたら踏んでいける感というかアウト側に荷重が 残っててもハンドル切ってる方に”より”進もうとしてくれる感触ですねぇ。
まぁ素人のハジメテなので陳腐というかインプレにもなっていないのは明らかですが物理法則にはどうあがいても敵いませんので無理・無茶なスピードやハンドルの切り方はご法度^^;ご法度ですよ^^;
思わぬ副産物としては燃費でしょうか、夏場でエアコンで渋滞もありつつ、それでも 14km/Lとは恐るべし(?)前に進もうとするので流す程度のスピードであればコー ナーのボトムスピードも下がりすぎず再加速する時間も短縮され結果として燃費貢献した という推論が成り立つわけで慣らし後半にガス欠寸前で超エコ運転した事とは無関係です 多分!えっパーツレビュー?だが断るッ!定常円とか近くのデパートの駐車場でひっそりやってたら横Gで【自主規制】しそうになるsオロロロロ


|i ∀ ) ・・・ッハァッ!・・・ハァッ!・・・一息でッ、言うに、はぁ、肺活、量g、いy、
    ハァッ・・・スゥー・・・なnyり・・・スピードg・・・足りない・・・

| ∀・)9m ヒッヒッ フー・・・じゃあ最後に・・・

        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        ガソリン代高ぇぇええええええええ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゛i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゛l            ゛、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゜ω゜#)   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
Posted at 2013/07/21 17:45:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2012年11月13日 イイね!

【PC推奨】いとをかしき円盤

週末~週明けにポチったものが届く・・・!

ポチッたもの・・・それは・・・!



 D /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ D ≪
 V ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫V ≪
 D ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ D ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)


最新版の【ヤーン】なDVD!

某会員制のウェブページをチェックしてたら

見つけてしまった代物でございまして、

発売日から間もない、最新版とあって、なかなかの高額なDVDでございます。

当たり前ですが、モザ無しはもちろん、
あんな所こんな所まで!?
といった充実の内容。

何時、手を出そうかと思っていましたが

発売まもない、しかも最終版と聞いて、我慢が限界突破したわけです、ハイ。

そのDVDとは・・・



















 



やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このしそミントはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このキーワードを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい

そう思って、このブログを作ったんだ。


これで新名神とか!新東名とか!東京ゲートブリッジとか!
MM21とか!その他新しい建物等!ピンポイントの場所に!
より多くのルートが選択できるわけです!


苦節(?)5年・・・
ナビ画面では海の上を走ったり、道なき山の中を突っ切ったりすることもありました・・・

06 な 四  |'´::::>‐''´::::::::::::`゙ヽ、`゙ヽ、r',. -''´:::::〈  な  え
年 く  日 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/..:..:::::::::::::〈  い  |
製 て 市 |..:..:..:..:..:.:::::::::::::::::::::::..:..:/:::..:..:..:..:.::::::::::|  !? 新
ま 許 J |::::::..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./::::::::::::::::::..:..:..:..〈       名
で さ C   〉::::l|::::|:::::::::::::l|:::l|:::::/::::::::::::://::::::::::::::/     神
だ れ T |::::|」l::十::::::::::/リト|:、|:|:::::::::::/l‐!::::::::〃/L     が
よ る が ヽ::|l:!⊥!ヽ::::〃| ,⊥L!|:::::::::リ=ミ|::lレ'´〃 /ヽ__r┬‐、/
ね の   /::|| lL! ヾ/  ! 「し!{|::ハ| 「_!    /i::(_, ヽヾ::::::::
| は  r'::|::| 、 l;;;!    _l:;;;;レ |:::l:|、L::!.     _L;;;ノ__, j|;::::::::
  レ'⌒ヽ |:::::|::|  ̄        ̄ j|::::|:|           リ::/:::
 人__人_j_:::::|{:'、  〈     ノー'^ー^ ゝ〈          //:::/
  ハ キ /ハ:::ヽ  ヽ ̄`l  |   古 ハ _ヽ ̄`l    u 〃:://
  ハ ャ |/  !ヾ:::ヽ/Y'Yl 〈    │ |:::::| | ヽ.__j     //〃
  ハ ハ ヽ >ヽ::ヾ! | .| | '´|   い  〉/ ,':ヽ/),. -r' ´   /
  ハ ハ //: : :ヽ∨ | .| | /|   w  |' レ' /リ__:::∧_____/
  ハ ハ 〉|: : : : ', 、   V ,'!   w  ヽ -'‐'´,.ィ´:/厂ヽ
       ||.|: : : : : |     /〈     /  `ー─‐v' |::::∧ //:
       ヽ!: : : : : :|    /::|/⌒ヽ /´  ~l ̄/: : | |::::| ∨ /: :

※PC以外の方
「えー!新名神がない!?」
『古ーいw』
「四日市JCTがなくて許されるのは06年製までだよねーww」
※↑おそらく06~07年製のナビです、購入時期的にも。
『キャハハww』



 =某ドライブインにて= 
 
ねぇねぇ、京都まで下道だけど           今、どんな気持ち?
今どんな気持ち?                     ねぇ、どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |      
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|   い::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|   じ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |   ろ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'   |::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


と、赤っ恥かいたことも、今となってはいい思い出・・・(爆)

さて、更新に時間かかるから届いた週末に遠出しようwww
Posted at 2012/11/13 14:17:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2012年07月25日 イイね!

23.5話 [雨の鈴鹿ツインバトル]

やはりビギナシで走るべきだったMr.ムービングパイロンです。

と、いうことで。

一泊二日、走って!踊って!食べまくる!
近畿東海ツアー
 
初日となります、スイチャレ@鈴鹿ツイン日記。

今回で、鈴鹿ツインは通算2回目の走行です。

油脂類メンテのみ、全く装備も技術もVer.upしないまま

「まぁ、なんくるないさぁ~~
 楽しく、無理せず、でも色々考えながら勉強しよう。」

と、真剣にやられている方には申し訳ない心持ちで会場入り。

霧雨~小雨で、スタートから路面はいやらしいウェット感。
今回の、各ヒートの条件、及び作戦は下記の通り

 ヒート | 路面状況 | 作戦
==========================
 一本目 | ウェット | いじろーは様子を見ている
 二本目 | ウェット | 油断せず行こう
☆三本目 | ウェット | ガンガンいこうぜ
 四本目 | ウェット | 体力つかうな
☆レース | ウェット | ガンg・・・命を大事に
 五本目 | ウェット | 日記はここで途切れている・・・

☆については後述しておりますが、面倒な方はバックブラウザをポチってください。
 
■総括■
・ブレーキ/アクセル/ハンドリング、全てにおいて繊細なコントロールが要求さ
れる。
 逆に言うと、頑張るだけ無駄なこともしている。でも踏みこむ勇気も必要。
・非常にスリッピーな部分と、そうでもない部分が混在している。

・とにかく、インは締めるべし

・酌夢哺は升

■言い訳■
練習量・・・コソ連できないしー?
経験値・・・大体サキト走るとき晴れてるしー?

つまり、今回は結果的に申し上げてビギナシが妥当だったと主張します!(違


■三本目■
おかしい。雨ネ申様が近づいているのに。
なぜか、雨は小康状態・・・

この日、最大の好機となった三本目は、
ミドル最遅のベストを出しながらも
3コーナー(直角の)と最終で
”踊って”ます↓
(ダイジェストでお送りしm・・・あれ、映像の準備が・・・?



なぜ音と映像が保存前と後で違ってるんだ・・・(´;ω;`)
 
  <⌒/ヽ-、___    <意味がわからん・・・もういい・・・寝る・・・
/<_/____/ 


■レース形式■
初めてのレース形式。
内心は緊張しすぎて過呼吸起こすんじゃないか、というのは誇張ですが
完全に、スタート直後の1コーナーで「飲まれ」ました・・・
いや本当に”無事”に終えたことをほめてやりたい。

グリッドは3番目。
スタート直後、緊張で痛恨のシフトミス。


うぉおおおおおおおおおあああああああああ!!!
       /\___/ヽ 
    /ノヽ       ヽ、 
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ 
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、 
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i | 
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l | 
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄ 
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ 
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ 

と、鬼気せまる(ように見える)レース参加者のみなさま。
コーナーのたびに後続者にインに頭を入れられて進路変更を余儀なくされる。

3⇒5に順位を落として、Dスケさんと仲良くFinish。
予選タイム計測時の順のグリッドだと思っていたんですが・・・
リバースグリッド???

テンパりまくりの車載は・・・

 開 始 前 に 電 池 切 れ !


・・・ばっちり充電してたのに・・・(涙)
待機が長すぎるんだよ!(12分くらい待機+レース本番まで5分)
やはり手が届く範囲で縦突っ張りか、拷風呂か・・・(爆)

応援に駆けつけてくれた、ひまわりさん/相棒さん、雨ネ申様、うにゃさんも
「あれは見てるほうが怖かった・・・」と太鼓判の混戦修羅場具合。

”飲まれ”た私は、心神耗弱(嘘)状態に陥り、5本目はパスするという始末・・・orz

完全に動く障害物でしたが、
 参加者の皆様、ツイン関係の方、お疲れ様でしたっ!

やっぱ方言使ってる、訛ってる女性ってええわぁ(*'ω`*)

■備忘■ひげ号 気付いた点
・フルブレーキでABS作動時、「ガガガ」といつもの調整するような反発ではな

”ッガッ ガッ”と強く、つんのめる様な作動の仕方が時折発生。
⇒足回り/駆動系に問題?

・Dスケさん比、ほぼ同じ体勢・速度でも立ち上がり時の加速がもたつく。
⇒要素が多すぎるので、ここでの考察は省略。

・たぶん、この日ほどデフを切望した事はない。

↑一応断っておきますが、ここ近々に入れる予定は
 あ り ま せ ん !

====================================
■夜の部ダイジェスト■

・今、ナウいヤングの間でバカウケなアーティストは「氣志團」
・浜松のアグレッシブかつ大胆なマッサージ師(?)
・D-スケさん「ちょっと前歩いている↑ナンパしてこいよ」といじろーを恫喝疑惑
・D-スケさん、窃盗疑惑?

====================================
■二日目 グループオフ■

・なぜかBRZ所有者ではない人が駐車場でドリフトしていた。
・もはや何の集団かわからない。(ロド/BRZ/スイフト/オデッセイ)
・ひげ号、夏のIEON祭り

小さいし見えないだろうとして無加工(爆)

 
私はうなぎも買い、この日の目玉のメロン食べ放題に参戦。
カットメロンは個体差があり、めっちゃ甘いものから、きゅうりみたいなものま
でより取りみどりランダムで口に運ぶ。

途中で気付く。

大きいものは切込みがあって、小さいものは切込みがない・・・!

数を稼ぐなら・・・小さいものを選ぶべき・・・!

そんな当たり前の事すらすぐに気付かない時点で、既に負け・・・!

エリート、いやニュータイプのメロンウォーリアー、特に2人は
2人でメロン6玉を食す。もうね、食欲中枢が○ってr(ry
無残な緑の皮達・・・

 
私は1+5/8玉分でギブアップ。”たった”これだけの量だったのに、
この後とんでもない悲劇が、いじろーを襲うとは、誰が予想できたであろうか…

出発前にトイレ。合流の為、伊良湖岬の道の駅へ。

まずトイレ。

フェリー見てからトイレ(計3回)

合流後、次の道の駅へ。海が近く、この日はサーフィン大会があったそうな。
ここでもトイレ。

か・ら・のトイレ(計5回)

静岡名物(?)さわやか(ハンバーグ屋) へ向かう途中、
あと10km位、どうしても我慢できないと判断し道の駅のトイレへ。(計6回)
後続の皆さんを巻き添えに、先行してた2台はそのまま・・・(汗

さわやか到着後、颯爽とトイレ(計7回)

ようやく、メロン汁が出きった感で、落ち着いてハンバーグを注文。

店員「ではもう少々お待ちください」コトッ 

まず置かれたものは・・・

・でっかい鋭利な刺又っぽい食器(店員用)
・明らかに人数分以上あるように見えるフォーク

・・・・・うゎぁぁぁああア嗚呼ああああああああああああああああああああああ!
    。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
            ノ( /
              / >

トラウマを思わぬところで呼び起こされたものの、
話のネタとして・・・ね?うん・・・

結構胡椒が効いてて、外はしっかり、中はレア(赤身あり)。
ボリュームもあって(200g)、また静岡にきたら食べに行きたいと思いましたw

ここの駐車場で流れ解散。

以前、京都旅行でもそうでしたが、
私のナビは、まだ古い状態ですので、あらぬ方向へナビをすることが
【多々】あるので、誰かについていく前提でした。
まず、駐車場でてナビでは【右折】するという表示。
でも出て行った9631さんは、【左折】していった。

この時点で「まずいな、さわやかが表示されたのは奇跡だった」と思い始める。

9631さんをストーキングし始め、すぐの交差点を【右折】して国道1号だったの
ですが、
私のナビは【直進】して、先で右折・・・アレ?(;∀;)


デフよりも、ナビの更新が最優先と感じた、夏の始まりでした。


初日にお世話になった
 -KENSPOさん
 -BB71さん(多分)
 -参加者の皆様
 -ツイン関係者の皆様

二日目お世話になった
 -mickey-3さん
 -ヒロスポさん/奥方
 -ちゃりえあ*さん
 -アイギスさん
 -クニ@用賀さん/upiさん

2日間お世話になった
 -D-スケさん
 -9631さん/奥様
 -ひまわりさん/相棒様
 -雨ネ申(青NCさん)
 -うにゃ。さん

改めて・・・お疲れ様でしたっっ!!!
Posted at 2012/07/25 22:11:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2012年01月15日 イイね!

命からがら・・・?

あけおめことよろおひさしブログ (゚∀。)㌧㌦!

そうですね、かろうじて2012を迎えることができて、早2週間・・・

=経緯=
2011年末 いきなりゲ■吐くほどの体調不良(風邪+喘息X発熱)
2012年始 初日の出暴走 in 伊豆
       
 現在   背骨近辺を痛みの根源とする、左胸全体の痛みで生きるのが辛くなる
       医者いわく、「レントゲンでも健康的な骨格だし、血管に変な形や影もない。何で痛いのか(◕‿‿◕)わけがわからないよ」
       
結局のところ原因不明。咳のし過ぎでインナーマッソーが筋肉痛?ということで
痛み止めと抗炎症の薬で快方に向かってる気がします。

でも・・・近々、ポックリ タヒぬんジャマイカ?

さてさて、今年はどんなことしようか・・・”抱負”とか”目標”よりもっと漠然とした【方向性】だけでも。

1)イジリ
だいぶ自己満できてきたのと、6桁以上の投資はちょっと躊躇が。

巷で導入が流行している デフ とか!
(デフやるならフライホイール・クラッチ一式で検討ちぅなので)

ホイールとか!(できれば16インチカナー)

ホイホイ変える(買える)はずも無く、今年の投資は控えめにしておこうかと。
車検も今年だった気がするし・・・

ちなみに”特盛”は装着しましたw

2)ハシる
 
車は車でも2輪車に少し本気だそうかと。
ぢわぢわと、自動2輪への熱が再燃・・・というのもありますが、まずは人力2輪車ですねぇ。
雪の少ない地域にもかかわらず、ちょっと寒いからと、ちょっとの距離(=自転車で30分圏内≒およそ半径10km圏内)で車を使いたくなっている自分に喝を入れねば!

跳ねたり落ちたりツーリングすることもなくなったので、万能MTBから卒業し、
舗装路特化&イージーライディングの、クロス/フラットロードあたりに鞍替えしようか。

車は、サキト走る機会増やしたいなぁ。
ライセンス必要な近場のサキトは機会があったら取るか・・・も?

3)今日
オートサロン行こうと思って、途中のSAB東雲のモンスターイベント寄って
エアクリ買ってから行こうと思ったら置いて無かった。

これだからモンスターは(ry

ムシャクシャしてはいないけど、オートサロンに行く気も失せたので
人力2輪車見に行ったら、こんなのが・・・↓


見る人が見たらピンと来る文字がありますね・・・w

お値段、なんと・・・!


¥33万!!!!!!!
※写真は店舗HPより
http://ysroad-kanpachi-r1.com/ 
 
コンポーネンツからしたら結構お買い得ですが、こんなの、勿体なくて乗れません・・・(爆
皆さんが、大~好きな!カーボンが!ふんだんに使用されていますよwww
一台、いかがでしょうか?!?!?
 
そんなこんなで、車ネタは少ないかもしれませんが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/01/15 22:37:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2011年10月30日 イイね!

2011_10_28 第弍廻 茶利爽快 一日目【PC推奨】

まずはこいつを見てくれ。どう思う?




すごく・・・情けないです・・・OTL


そんなこんなで
第二回 チャリティ走行会に参加してきました!

主催者である9631さん(とその相方さん)
参加者の皆様
通りがかりの(?)車好き さん

本当におつかれさまでしたっ!!!
そしてご迷惑を(ry

もうね、猛省中なのでこの辺で・・・

                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ  おわるよ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/







 









Now Falling・・・・










                _,,.. -──‐- .、.._
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、.
          /                        \.
       ,i´_,,.. --───‐‐.、.._ _,,─‐‐- .、.._ _,,.. - .、.._`:、
      \          |        /     /
        \        |       /     /
          \          |         /    /
            \      |      /    /
               \    ∧_∧ ./  /
              \  ( ´∀`)  /   なーんちゃっt
               \/ ))-))\/
                ○ |⌒I、│○
                Σ(_) ノ巛カチッ!



                     カッ!

          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ



スペースを無駄にしたところでセルフ反省会 ※スルー推奨
まずは何もかもが半端であったこと。セッティングも街仕様のまま。
4点も装着せずアタックしようとかナメてんのか。
ブランクが大分あるにも関わらず、いきなりぺースあげられるわけがないだろ、JK。
さらには心のどこかに慢心があったことも否めず、真剣にアタックしようとしている参加者に
多大な迷惑をおかけしたこと、改めてお詫び申し上げます。


さて、前回のサーキット走行から変わったポイントは
・アンダーブレース
・ブレーキライン
の二点ですが、サーキットでも十分に性能を体感できました。

特にアンダーブレースは、脚の性能を引き出し、以前よりもコーナリングでアンダーを出すことが無く
タイヤの鳴きも控えめだったと感じます。
ブレーキも初期タッチがよくなって、クリップ前に減速し終えることもしばしば。。。
結局最後までアジャストできず、ビビリミッターもいつも以上に働き、タイムは伸びず OTL

かずゆき塾 卒業生(?)のD-スケさんを勝手にライバル視してましたが、今回はまるで歯が立たず。
かずゆき塾、恐るべし・・・!!!
 
静かに勝鬨をあげるD-スケ氏の図↓

「ちゃりえあさん、かずゆき先生、師匠・・・俺、やりました!憎きヒゲをぶちのめしました!」

やはりワルい要素も必要なのか・・・?!


敵を知れば百戦危うからず、ということで、私も入塾するしk・・・

マシントラブル等で超ラップ♪Yo♪は実施できなかったのですが、
通りがかりの車好きの方が、通りがかっていなかったら今頃は・・・(爆

全体的には、前回同様、自由にコースイン・アウトできて、
事前アンケートに対してのノベルティ配布や、プレゼント交換といった企画もあり
和気藹々と話が弾む走行会でした♪

ここで集合写真↓


いただいたもの、プレゼント交換の結果や素敵なノベルティはこちら↓

 
配置に苦労しましたが、結構な力作です(自爆
これで気分によってミラーも変えられますwww

■ノベルティ■
・SWIFT様 ステッカー/キーホルダー/Tシャツ/手袋
・BBS様   ネックストラップ/ハンドタオル
・クムホ様  ペン/メモ・付箋

■プレゼント■
・ミラー X 2
・ステッカー(TM/TF/ZONE/LAILE/SLR/Auto Garage)
・小物入れ

・ソーセージ

・・・ソーセージ???

提供のメーカー様、プレゼント提供者様、あさーーーーっすぅぅぅぅ!!!m(_ _)m

夜は恒例飲み会~♪
食べて、食べて、食べまくった記憶しかありません!!!(爆
ここでも、ノベルティの争奪戦 平和にほしいものが受け取れたり、
通りがかりの(ryさんの深イイ話等もありつつ、4時間は居座りましたねwww

そしてこれまた恒例のタクシー捕まらないTime・・・
(待機組は結構早くつかまったそうですね♪)
gdgdだけは苦手なので、JDFと歩きで帰っていると、ひまわりさん/相方さんと合流~♪
アトピーを理解していただけるだけで私は・・・(`;ω;´)ブワッ

宿泊先にもどり、ネットにつながっているんだけど、つながらない会社PCはもう放置して、
約40時間ぶりのちゃんとした睡眠につくのでした・・・。

~事件ばかりの2日目に続く・・・?~
Posted at 2011/10/30 20:52:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス Cartis マジカルサスペンションリング https://minkara.carview.co.jp/userid/396777/car/2805348/6454114/note.aspx
何シテル?   07/11 17:14
スズ菌キャリアのページに迷いつくなんて… これでアナタもスズ菌感染者♪ ウボァ ZC31S 1型 Limited乗りです。 パッと見ノーマル、実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] RRP(R’s)ミッションシフトマウントブッシュⅡ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:44
nexus 7 or kindle fire HD or iPad mini ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 10:05:53
コクピット和光 
カテゴリ:お世話になってるショップ・メーカー
2010/10/15 18:07:39
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2016/02/07納車。 人生初の外車です。 家の車として買い物から旅行までを想定して ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新生活を迎えるにあたり、諸事情あり乗り換えしてました。
日産 セレナ 日産 セレナ
かれこれ13年以上お世話になりました。 引越しに使ったり、事故起こしたり、ゴリッとこす ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのマイカー。 新車(コンプリート)で購入。 小傷が気になる今日この頃(´・ω・ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation