• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いじろー@銀叉の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年7月11日

Cartist マジカルサスペンションリング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
友人の車弄りを手伝い、(その他諸々あり)むしゃくしゃして買った。光が反射してパッケージが見づらいのは反省している。
【工具・消耗品】
・10mm、17mmソケット
・シリコングリス(固形/スプレー)
・パーツクリーナー(気になる人は)
・トルクレンチ等、トルク管理できるやつ
※手ルクも結構ですが、DIYは自己責任ということを念頭に・・・
2
わかりやすい(向かって)左手側。
アッパーマウントを固定する17mmのナットを外す。
※締め付けトルク=40N・mとの情報。
不安な人は色々調べて確証を得てから、どうぞ。
3
商品設置位置をちょっときれいにしておく。(なんとなく)
純正アッパーマウントは点接触の様子。
4
説明書ではシリコングリスまたはモリブデングリス、と明記してありますが、固形のグリスなんぞ普段使うものでもないし、家にあったシリコンスプレーをブシューっと両面に。
※ゴム製品対応です。
5
できる限り商品をセンターに合わせて、商品の上から純正アッパーマウントを被せ、ナットで固定する。
6
差込角 1/2の17mmソケットを別途購入したという余談はさておき、トルクレンチ(自分は41N・m_ガタがでるくらいなら気持ち強めという精神)で締めて、蓋を被せて終了。
7
真横からの図
取り付け前のを撮り忘れるという失態。
8
面倒な向かって右手側。ECUの手前側のねじボルト(たしか10mm or +ドライバー)2個をはずし、ECUをどかしてアッパーマウントにアクセスできます。
ECUの台座も外すと作業がしやすいですが、そのままで出来ないことはありません。
その場合、17mmロングソケットがあると良いですが、ナットが緩んだら手で回して外してください。(干渉して抜けなくなりました)
あとは、向かって左側と同じ工程です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアバネ交換戻し

難易度:

RG ラテラルロッド

難易度: ★★

アルト 車検対策 バネ交換

難易度:

ヘルパー導入

難易度: ★★

リヤショック交換

難易度:

リアバネ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトワークス Cartis マジカルサスペンションリング https://minkara.carview.co.jp/userid/396777/car/2805348/6454114/note.aspx
何シテル?   07/11 17:14
スズ菌キャリアのページに迷いつくなんて… これでアナタもスズ菌感染者♪ ウボァ ZC31S 1型 Limited乗りです。 パッと見ノーマル、実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] RRP(R’s)ミッションシフトマウントブッシュⅡ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:44
nexus 7 or kindle fire HD or iPad mini ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 10:05:53
コクピット和光 
カテゴリ:お世話になってるショップ・メーカー
2010/10/15 18:07:39
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2016/02/07納車。 人生初の外車です。 家の車として買い物から旅行までを想定して ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新生活を迎えるにあたり、諸事情あり乗り換えしてました。
日産 セレナ 日産 セレナ
かれこれ13年以上お世話になりました。 引越しに使ったり、事故起こしたり、ゴリッとこす ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのマイカー。 新車(コンプリート)で購入。 小傷が気になる今日この頃(´・ω・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation