• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いじろー@銀叉のブログ一覧

2011年09月05日 イイね!

イベント+FSW=大雨

_n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゜ω゜ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   この話は土曜日の話
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ゜ω゜ )      n
 ̄     \    ( E) 車ネタは下スクロールするんだ!!
フ     /ヽ ヽ_//



3日の出来事
洗車する  雨が降るとは  わかっても

「今日の天気は大荒れ時々晴れ、いいね、最高(にTerrible)な天気だよ!」

ということで、JDFの娘さん 出産お祝い(お見舞い)してきました。

 予定日よりも早く産まれたため、受け入れ準備が遅れており、翌日曜には退院予定というケツカッチンさ。
ついでに、ネジが刺さったタイヤとスポークが折れた自転車ホイールを直す予定が・・・
・タイヤ交換で順番まで一時間待ち
・対応のスポークが無いので一週間待ち

OTL

JDFは待ち時間にすばらしい”現金払い出し機(駐車場あり)”で大体¥5000ほど現金をGETしてましたw
そのお金+手持ちの金+オイラのご祝儀で
・ベビーベッドと布団一式
・チャイルドシート
をこの日購入。

もう、ナカが一杯だよぅ・・・///

これらBaby用品を購入金額で売ってくれるそうなので、時がきたら・・・・

(ノ`皿)ノ⌒┻━┻ 匚O∴誰が買うんだっちゅーねん!(爆)

JDFの実家でハヤシのようなカレー(?)を頂き、
現住所までいって組立を手伝って、懐かしのGT3で対戦ww
都内をあちこち走り回った一日でした~


  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ (^ω^ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   ここから日曜編だ
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ^ω^ )      n
 ̄     \    ( E) 本編をはじめようか
フ     /ヽ ヽ_//
 

日本が誇る国際サーキット、富士スピードウェイ(FSW)で開催された
ハイパーミーティング!

中央道や一部下道は通行止め、川は濁流となり、道はウォータースライダーに。
東名も場所によっては視界数mの豪雨。
今回はサーキットイベントは無く、ブース出展と試乗、ステージイベントだけで
加えてこの悪天候・・・


 なのにこんなに集まる人、車!!!

本コースでは見たことのあるポルシェが走っていたww

私はコソコソとアレをゴニョゴニョし、取材を受ける。
もうね、記者の人にも覚えられてますwww
記者「今日はどんなポーズで!?」
じろ「秘密のアイテムがあるんで・・・ ̄ー ̄ニヤリ」

11月発売のスイフトマガジン で(後悔)公開・・・かもね!

青zcさんはアレをためらい無く買って、ちょっと苦労しながら取り付けてましたね!
外したソレは、モンフトさんのところへ嫁ぎーの♪

私も某u○i氏と前々から”ある物”について交渉があり、このハイパミでとうとう条件がそろったので♪
今週末に、嫁ぎーの予定です~w

車のパンク修理、自転車ホイールの修理、今回の出費、点検+α、保険・・・

財政難の悪寒がゾクゾクするぜぇ・・・(((;゜д゜)))

おまけ

後姿美人はど~っちだ!?!?
Posted at 2011/09/05 23:28:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2011年08月09日 イイね!

SAB久喜でTMオフ? ~久々に新パーツ導入~

厚木で種を蒔いて、久喜で収穫してきましたよー

ということで、スポーツコンパクトフェア@SAB久喜に行ってきました!

朝10時、SAB久喜に到着。
10:30から営業開始というだけあって、まだまばらな駐車場。
既にブースは完成していて、脇目もふらずに向かうは

Tryforce company のブース

トライフォースのお姉さんに尋ねる。
髭「アレ、持ってきてもらってますか?」
姉「もちろんですよー♪」
キターン━(´∀`)━( ´∀)━(  ´)━(   )━(`  )━(∀` )━(σ´∀`)σゲッツ!!

(゜Д゜;≡;゜д゜) キョロキョロ

 |Д`) ダレモイナイ・・・テツヅキヤルナラ イマノウチ・・・
 |⊂
 |

髭「んで、作業はいつ頃からで?」
姉「えーと・・・他の作業が満杯らしくて、2時からですね」

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

あと4時間、この暑さの中どうすればいいのさ!?

ということで、アールズさんのブースみて駄弁ったり
トラストさんと「今日はスイフト、かしわ沼なんですねー」と駄弁ってみたり
店内で涼んでみたり。

そうこうしてると、芝車、襲来w

最終的には、アレ、逝っちゃいましたねwwwww

↓↓↓逝ったモノ↓↓↓
リゼルさんのパーツレヴュー

そしてリゼルさんに辱めをうけました・゜・(つД`)・゜・

もっとローアングルから逝けばよかった


そして私の所属グループのWYC・・・いやエイプリトリオの遠征!!!
まず到着したのは、ワルCEO upiさんと奥様、2日連続参加の、公私共々ワルまっしぐらのうにゃさん。
なにかワル巧みしてるところを激写!!!


最終的に雨を召喚した青zcさんも遅れて到着。
青zcさんも、導入パーツがあるとか。夕方6時取り付け、お疲れ様でした・・・
近々UPされると思いますので、乞うご期待ww

お昼は加須うどん。検索した店は激混みだったので、別のうどん屋でランチ。
私は埼玉B級グルメの肉味噌うどんを食べる。
要はジャージャーうどんですね。庶民的な価格でもおいしかった♪


戻ってきたら、程なく作業開始。そしてupiさん夫妻離脱・・・

从'ー'从・・・あれれ~?車がどこかいっちゃったよぉ~?
内心dkdkしながらスーパーでアイスを3人で食べてたりして時間を過ごしてました。

作業開始から2時間後、漸くスタッフから連絡が…!

そして付けた物はこちら!!


わかりづらいですが、ブレーキライン導入~!
正直、どこのでもよかったのですが、あえてトライフォースを選択。
コクピット走行会で指摘されてたブレーキタッチ、ただエア抜きするだけじゃ芸がないということで
エア抜きとあわせての導入としましたw
いやぁ・・・タッチが回復したのはわかるんですが、
ブレーキラインの効果までは・・・(爆

当日、色々と話をさせていただいた、みんカラユーザーの方ですが、
相変わらずHNと顔が覚えられない脳弱な髭ですので・・・m(_ _)m
kobadaiさん(黄色)、しげっち☆☆さん(青)、ヴィンセント@青スイさん(青) 青髭さん(仮)黄髭さん(仮)
会場にいらしてた、スイフトユーザーの方。
各ブースの担当者の方々
暑い日でしたが、お疲れ様でした!

=======おまけ=======
同日開催されていた町田でなく、久喜でTMユーザー集合!
(本当はもう一台いましたが、本人不在の為、割愛させていただきます)



TMフルエアロ(+ウィング) 3台(黄・白・青1)
TMボンネット        3台(黄・青1・青2)
TMバンパー(Fのみ)   1台(黒)
TMバンパー(Rのみ)   1台(青2)
TM脚            1台(白)
インテークキット      1台(白)
サクラム管         1台(白)
===================
※間違ってたらごめんなさい

この5台で軽く見積もっても、
TMの外装だけで150マソ近く・・・!?(定価販売の場合)
足回り等、給排気を含めたら200マソwwwww(定価販売ですよ!)
スイスポ中古車がヘタすりゃ2台買えます、本当にありがとうございましたw
Posted at 2011/08/09 10:35:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2011年07月01日 イイね!

[PC推奨]110929 灼熱地獄の本庄サーキット

今は梅雨時期ではないのか?

そうつぶやきたくなるほど見事な快晴。

暑くなると確信をもてる空気感。

そうか、洗車をすると雨を降らしたり、何かと雨雲発注する人がいないからか。

先週の日曜から火曜まで、なぜか毎晩飲み会があり、
まったく準備もできないまま、体力も回復できないまま迎えた当日。

仕込んでおいたカレーを仕上げ、出来立ての早朝カレーを食べる。

そろそろ出ないと間に合わn・・・!?

ギュルギュルギュル・・・

|←トイレ|
. ̄.|| ̄    オワタ┗(^o^ii)┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「私の事は構わ…ず先に、行ってて…くだ…さ…い」

100%集合時間には間に合わないタイミングまでトイレとフュージョンしていた。
体内に入ってきた茶系色が体外に(ry

すでに体力を1/3使い、白黒とか王冠とか撮影機にお世話にならないよう、
ボス急がず焦らず気を張りながら飛ばして早く来て。

そのおかげか、集合時間から約15分ほどの遅れで集合場所に到着予定。
エントリーや走行準備もあるし、流石に先に行ってるだろうと思って走っていたら
集合場所のPA手前でメールが入ってるのに気付く。

メール「もう少し待ってます」※確認する5分前くらいに着信
( д) ゜゜ really!?
PA入り口「お前はもう既に過ぎている」
゜゜(д ) Holy shit!!

|←本庄|                  | PA |
. ̄.|| ̄  イマスギタ┗(^o^ )┓三   ..|| ̄  三
  ||           ┏┗   三     ||    三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
やばいやばいこれはまずいだってまっててくれたのにぶちぬいたとか
ってかさきいってくださいってあれどうしてこうなった?ぎゃくそうはむりだし
ほらそうこうしてるうちにいんたーだしコンビニごうりゅうとか?
いままできゅうけいしてたのにそれはない。つまりはげんちでひらあやまり、
でもたるるーとくんじゃないよ!

※ここまで0.3秒

そんなこんなで、現地合流、KENSPOさんとピースケさんに事の顛末を話し、ごめんなさいしました。

さて、気温は既に30度を越え、走行開始。

新モーリンズについたキャンバー効果を確かめるべく・・・
そろりそろりと試行錯誤しながら周を重ねる。

これは・・・!

フロントが逃げないっ!
ブレーキング・リリース⇒前荷重状態でのコーナリングのスイートスポットが
広がった感じです。失敗してもある程度踏ん張ってくれます。
コーナリングがより楽しくなりますね~♪

これで勝つる!と意気込むも、51秒台がやっとという結果・・・
スイフト勢は終始ベストより1秒~2秒落ちという感じでしょうか。
あまりに暑くて、4周ほど走れば水温は100℃を超え、油温も117℃と注意領域になります。
吸気温も走行中は30℃後半~40℃前半、これまでで1,2を争うシビアな環境でした。

総合ではベテラン、KENSPOさんが頭一つ抜きん出て
自分とピースケさんは仲良く並んで中の下・・・(涙)

前回、エビスで同じクラスで走ったER34の方とも同クラスで、また話せてよかったですw
しかしタイムでは完全敗北(彼は今回もクラス1位)でした・・・(汗

何本か車載をとり、またしても無加工ですが、ピースケさん(とBMW)追跡動画↓
いや、コレはこれで神がかってましたw


動画最後に抜いてから切れてますが、編集ではないのですww
ピースケさんがクーリングに入り、抜いた瞬間に電池が切れるというwww
ちょwよく持った!感動しt(ry


走行以外にも色々合ったけどダイジェストで端折るよ('(゜∀゜∩!

「走る前から貧乏ランプがwww」
■給油もできずに来た結果、高速降りたら貧乏ランプが点灯

「俺のラムエアダクトを全開にして1upキノコにダイレクト吸気!」
■暑くて下腹部をうちわで扇いでいるとき

「コレで貴方もニンジャ・特殊部隊!」
■フェイスマスクを買ってみたときの感想。


「全体的にバランス良いんだけど・・・ブレーキ・・・エア抜きしてる?」
■同乗走行での感想by村田ドライバー

「これからは町乗りブレーキとサーキット用ブレーキを分ける時代だ」
■Endlessのスタッフの名演説。ブレーキフルード量とかどうすんだろ。

「これで最後です」「じゃあ5000円から!」
■レカロシート展示即売(?)会場にて 結果は落札価格は12万強、落札者なしでした。

「今年はSCお買い得だよ!ジャぱネット大泉に無金利でお願いしよう!」
「・・・タヒんじゃいますって」
■トラスト渡部さんと、大泉スタッフのやりとり

KENSPOさんはクラス2位、ピースケさんは村田ドライバーご指名で景品ゲットw
ヒゲさんは今回なにもありません・・・(´・ω・`)

ヘロヘロで片付けて帰路に着く。
 
ボケーっとしながら高速走ってると違和感に気付く。

あるぇー(;・3・)?
ハンドルセンターがズレズレだ・・・右に10度くらい傾けていないと直進しないwww
縁石結構乗ってたからナァ・・・今後はラインに注意しないと。
パッと見、左キャンバーが微妙に立った感じ。トーはどうだろ・・・?
ズレた分を直して元に戻ればいいけど・・・(´д`)=3

今回のBEST:51.387(5本目) おそらく、ぴーすけさんのスリップストリームで・・・!
    前回比:+0.7秒
 
今回の教訓  :人を取るか、自分を取るか。
今後実施事項:キャンバー調整。最悪アライメント取り直し
         タイヤホイール純正戻し
         クーラント液の交換(そういえばエイプリクラッシュから無交換)
         エンジンオイル交換(そういえば伊那から無交換)

参加者の皆様、お疲れ様でした!

 ※ヒゲ号の後ろに(^^)vしてる人が・・・・!?!? 
Posted at 2011/07/01 22:29:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2011年06月30日 イイね!

【PC超推奨】劇的!3分賭博プロジェクト黙示録 ビフォー X アフター クッキングカイジ

※当番組は、事実を基にした世にも珍妙なフィクションが5割でお送りします※



   ,-‐' ̄                 ::::::::::::::ゝ
  /_                      ::::::::::\
/.‐'/        ヘ              :::::::::ヾ
 /          /: |   |             :::::::ヽ  絶対的・・・!
./..../     / /::  | :|: |  :∧、         :::::ヾ  寝ない・・・!
.//     // /::    | | : | |:: ::|、         :::ヽ  キャンバーが・・・!
. /    /: /./:::    | :|   | |: __;:|、         :::|    
/.../../ \|/:::      |:|__, -||' __,-l、        :::|
///:: \| \    _,- '| __,-|‐' ::::::\..      :::|   ああっ・・・!
 / | ___\||  |||: _二____ :::::::|       :::|   なんだったんだ・・・!
..  |  ̄ ̄ ̄oラ   ≡  ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ :::::::|.../⌒i   :::|   キャンバーボルト・・・!
    | ` ‐--‐/,:::::::   ` ‐---‐ '´ :::::::::| .|l⌒l:|   :::|  
.   |    ::/,:::::::::::         :::u:::::|..|l⌒l:|   :::|   否・・・!
.    |  :/,:::::::::::::::   U     ::::::::::| ||6: |  ::::::|
.     │ /,::::::::::::_::)        :::::::::::::|.|__ノ   :::::|   モーリンズ・・・!
..    | .(.:: ' ______   ::::::::::/l      ::::|   諸悪の根源・・・!
     |  (______) :::::::::/:::/       :::|   無駄がないといえば聞こえはいいが・・・
.      |            :::::::::/: :::/        :::l   調整幅がないという事・・・! 
       l   ━━   ::::::::/::  ::/      :::::  :::l   まさに怪物・・・!
        /l         :::::/::  ::/      :::/\ :::::|   一方的・・・!
      /. ヽ      ::::/:::   :/     :::::::/  \ ::|   典型的プロダクトアウト・・・!
..    /   ヽ   ::/::::  ::;/     :::::::/    \ :|   乗せられた・・・!商売に・・・!
.    /     ヽ :/|::::: ,-‐'/     :::::::/_,‐'     〉:|      
.   //     ::/ |, -‐'  ̄ //    ::::::/      /::\   うぅ・・・もはや・・・逃げられない・・・!
.  //    :::/| ̄      /    ::::/ _,‐'   ./:::::::::::    
   /   ::::/ /|       _//   ::/__, ‐'    /::::::::::::::::     
  /  :::::/  / |   __, -‐' /   / ‐'    /::::::::::::::::::::::     ならば・・・!



プロジェクト[M-Olinsの”M”はM氏の”M”]

ざわ・・・ざわ・・・
                      ざわ・・・ざわ・・・
                   
風の中の(ry~♪


はい、それでは今日は、サーキットにピッタリ!
キャンバー漬け~マイク■■ンを添えて~
を製作してもらいましょう♪

 → BGM
必要な材料・設備はこちら
つ FACTORY I.T.O製 オーリンズPCV
  厚さ3~4㎜の金属をぶった切れる設備
  金属を研磨できるツール
  金属を溶接できる設備
  その他色々


それでは今回の板金業(?)の”匠”(以後M氏)を(ry

======12時間にも及ぶ大手術内容はCMの後で======
空を飛び 海を越え とある場所にやってきた~♪
ポ~ル~シェ~がやってきた~♪
カーボンボンにターボ着き~♪
豊満Bodyに いかつい翼~♪
目にも止まらぬ 加~速で~♪
駆ける 海岸 線の道~♪

ドイ~ツ ドイツよ 生まれた場所は~♪
キチガイ値段 異常でござる~♪
・・・普通でござるゥゥゥウ!(乗り心地やドライバビリティの面で)
※オリジナル→忍者ハットリくん

=================

それで、できたものがコチラです。


 
BGM
なんということでしょう~♪

あれだけ頑なに角度がつかなかったキャンバーが、見事につきました♪

角度がつけられなかったブラケットは、図面を起こし、切削で長穴加工♪

様々な自作冶具を駆使し、誤差なくTIG溶接が施されます♪


 元々ついている、手抜き工事で付けられたと思われるブラケットは、最低限の溶接で、裏もさびていました。
 
大きな荷重のかかる部位にもかかわらず、このクォリティで販売する事に、依頼主は憤慨を隠せません。

最後の最後まで、M氏の”攻め”の姿勢は崩れる事がありません♪
まだ遊びがあったダンパー長。切削加工の際、全長を短くした上、調整ネジを外し、必要なときにだけ調整するようにする事で
さらに”遊び”をなくす事に成功♪
異音要因の一つであろうこの”遊び”に悩まされていた依頼主も、想像以上の技に感動♪

ダンパーを再組上げする際には、匠秘蔵の逸品”マイク■■ン”を塗布。
M氏の粋な計らいで、依頼者は驚くばかり。

結果として、4度近くの、想像以上の角度がつけられるという仕様になったモーリンズは
もはやかつてのモンスター特注ではなく、M氏特製のモーリンズに大変身を遂げたのです♪

それでは、実際に依頼主が運転をしてみると・・・

なんということでしょう♪
依頼主いわく、曲げて行った先がちがう、と♪

今後の走行で効果が出る事を願いながら、
「俺、秋には[T・D・S]にOH出すんだ・・・」とフラグを立てて去っていきました。

※文章は6月24日時点にノリと勢いで作成したものです※

そして・・・本庄編に続く・・・?
Posted at 2011/06/30 22:39:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2011年04月24日 イイね!

【閲覧注意】SAB大宮バイパスでやっちまったなぁ!【PC推奨?】

【閲覧注意】SAB大宮バイパスでやっちまったなぁ!【PC推奨?】ふひっw

ふひひひっw

ふひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひせひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひんひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひたひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ│ひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひぱひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひいひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひぷひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひっ

とECU純正書き換えw

猟奇的な彼女は勘弁です。おはこんばんちは。
だいジョうブ、ゼンぜン ふツうだヨ?あはハHAハは(ry

”ひ”がゲシュタルト崩壊して”困っている鼻のデカイおっさん”に見えてきますw

もう営業終了だよね!?

さてさて、解禁!!!!!

 これまたやっとこ取り付ける事になりました!

給排気系、これにて一段落!!

インプレでそのうちageます。多分。おそらく。メイビー・・・
 
カム交換とかないから!絶対ないから!

年内で変える予定があるのは1点・・・

・ハの字化

もうこれでよくね?!あとはレベルアップしたければ走りこむだけじゃね!?

LSD貯金が始まるとかそんな噂も・・・?
あれ、ウィングとリアバンパーは・・・?
実は亀○縛りに興味があるとか・・・?
それより俺の黒い棒を挟んdウワナニスルヤメ


妄想は絶えませんね・・・ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ


いやーしっかし、神光臨、車漬け・駄弁りっぱなしの一日でした!!
半日近くお付き合いいただいたうにゃさん、改めてお疲れ様でした!!
色々とお手数もおかけしまして・・・m(_ _;)m
まさに対照的な色合いの2台が揃うと格好よさ2割増しですね♪


初めてトライフォース号にも試乗できましたし!
さすがにリア18kg/cmはメッチャ固い・・・
しかし、旋回中・加速中の挙動の安定性は次元が違いますね。
吸気音<排気音で自然にやる気がでてしまう音(汗
 トライフォースデモカーに財布落としてたし・・・

ちょっと装着後のテストがてら近くのFバーガーでコーヒー頼んだら
TOP画のマドラーがww
Do it now, Not Tomorrow
こいつ・・・空気読める・・・!

スイマガの取材もありましたし!
ヒゲ2台なのか、個別なのか、それが問題ですねw
個別は・・・ハッちゃけたポーズのショットじゃなければ・・・OTL 

 
解散後は秘密基地へ。 

水面下で競合させていましたwサーセンw
単品なら秘密基地でしたがセット価kゲフンゲフン!
・・・またハの字の時にはお願いすると思いますm(_ _)m

さて秘密基地ではKENSPOさん編集済み、無修正のムフフなDVDを手に入れ
秘蔵のSDカードを返却・・・できず、秘密基地に預けることに。

って・・・あれ、ぴーすけさん!?
現場ではかなりお茶濁しましたが・・・
どうみても入ってます、本当にスイマセンでしたm(_ _)m
結局閉店まで居座って色々駄弁って帰宅。
※純正比200%以上のバネは危険です!!(何の話・・・?
  

あ、いつぞやに”2泊4日”とかつぶやきましたが・・・
ガ チ で す (爆)

土曜、日付が変わってまもなく出発。
えっなにこの日は600km以上?

日曜、海岸線をひた走り本州最南端へ。
温泉とグルメ日。

月曜、全行程の1/3が山道峠道な感じ。
みwなwぎwっwてwきwたw
\キャーコウヤサーン/

・高速で休んでいるときにドアパンチくらう(←懐かしい!
・タイヤに食器が刺さる。(←いちお、スペア持って行く予定・・・
・K察のお世話になる(←制限速度ェ・・・

上記が無い様に(2は運次第ですが^^;)行って参ります!!
Posted at 2011/04/24 20:56:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス Cartis マジカルサスペンションリング https://minkara.carview.co.jp/userid/396777/car/2805348/6454114/note.aspx
何シテル?   07/11 17:14
スズ菌キャリアのページに迷いつくなんて… これでアナタもスズ菌感染者♪ ウボァ ZC31S 1型 Limited乗りです。 パッと見ノーマル、実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] RRP(R’s)ミッションシフトマウントブッシュⅡ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:44
nexus 7 or kindle fire HD or iPad mini ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 10:05:53
コクピット和光 
カテゴリ:お世話になってるショップ・メーカー
2010/10/15 18:07:39
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2016/02/07納車。 人生初の外車です。 家の車として買い物から旅行までを想定して ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新生活を迎えるにあたり、諸事情あり乗り換えしてました。
日産 セレナ 日産 セレナ
かれこれ13年以上お世話になりました。 引越しに使ったり、事故起こしたり、ゴリッとこす ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのマイカー。 新車(コンプリート)で購入。 小傷が気になる今日この頃(´・ω・ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation