やっとブログあげられる・・・( ´ω`)
当日、全体合流までは以下の通り。
・俺、捕まる
・浜名湖SAで合流
・作◆って高原なのね・・・寒い・・・
8時前、ヒロスポさんが一番乗りしていた作◆サーキット に到着。
小さいコースながら、そのジェットコースターのようなレイアウトに愕然・・・(((;゜д゜)))
しばらくすると、関西勢も到着!
黄・黒・・・赤?!
只 <アイツか?ああ……知ってる。話せば長い・・・
今回のサプライザーは、
アイアス さんでした~ パチパチ
35時間耐久お疲れ様ですm(_ _;)m
荷物おろしたり、エントリーしたり、適当すぎるドラミに参加したり、
とにかく、滞りなくサーキットオフは始まったのであった・・・
↓ピットの様子
周りをみれば、インプ・エボを筆頭に、ハチロク、S13、EK9・・・
ちょwwwこれはwww走っても邪魔になるだけwww
ほぼ全員、逃げ腰になっているなか、うにゃさんと青zcさんが先陣を切って走り出す!!!
・・・数周で戻ってきました(汗 コレハ(;´・ω・)(・ω・`;)キツイネー
隙を見つけて、他の参加者もコースイン!
車載には映ってませんが、ヒロスポさんが後ろについていることが多かった気がします・・・
何本か撮った中で、WYC参加者が結構映ってる動画はこちら↓
VIDEO
多分、ベストラップの動画↓ 33秒ホニャララ
VIDEO
一通り車載を確認しましたが、この時、安全に、かつそこそこ早いと思い走ってたラインに比べ、
午後の部の走りこんだ人たちのラインとは違いがありすぎて凹みましたね・・・
やはり客観的に自分の運転を見ることは、勉強になります・・・
あと、ヒロスポさんとD-スケさんとヒゲ号で同乗走行!
何かのヒントや、反面教師になっていればヨイのですが・・・(汗
ヒロスポ号にも同乗させてもらいました。
トラスト脚、やはりしなやかでいいですね~
595RS-R、侮っていました・・・縦横グリップ、十二分にありますね。
別にう○こ臭いというわけでもありませんでした。
そしてキャンバー、少しあるだけで、これほどタイヤが使えるようになるとは・・・
ロールしきった時の、タイヤとの干渉が気になるとこですが、
街乗りでは干渉しなさそうなので問題ないと思いますw
そんなこんなで、ひまわりさんも合流し、
ピットでワイワイしたり走ったりしていたら3時間はあっという間に過ぎ、
イタズラたーいむ♪
調理組:アイアスさん・ひまわりさん(←神)・代表★・ひよこ幹事長
遊撃隊:ヒロスポさん・ヒゲ
かまど班:晴→曇りzcさん・うにゃさん・モンちゃん・相棒さん
野菜たっぷりではありましたが、
飛騨牛 鹿児島?黒毛和牛を肉屋から大量に調達していただいて、
その競争率といったら・・・SYU★RA★BA!
(私は霜降りが苦手なので2、3枚でギブでしたが、やはり美味しかったです♪)
長芋焼きも、初でしたがこれはこれでアリでしたw
(にゅるんにゅるんしてて、二度ほど皮むきで落としましたが・・・)
炭の火力が落ちてきたらブロワーでこんな感じです↓
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:~''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・) ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡~''"
(__)_) ゙⌒`゙"''~-、,, ,,彡⌒''~''"人 ヽノ
"⌒''~" し(__)
やきそばを大方食べ終え、しばしの駄弁りたーいむ♪
・・・・?!
そんでもって、表彰たーいむ♪
結果はWEB で!!
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ∥ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
私はこんなステキなものを頂きました♪(グローブはヒゲ号内)
うちのロイ君も気に入ったようです。
なんか仕切っちゃってましたが、全体集合写真を撮り終え、解散の運びに。
ちゃっかり近場に宿泊予定を立てていた関東極ワル2台とワハ1台は颯爽と次の目的地(昼神温泉)へと向かい、
モンちゃんもその流れで帰途につきました。
自分はヒロスポさんと一緒にサーキット出口まで行き、そこでお別れ。。。
一人制限速度にビクンビクンッし、そして大井松田~横浜町田30km渋滞の文字。
御殿場で降り、恒例のルートで帰ったときに
ちょっとした事がありましたが、それはまた別の機会に・・・
何も乗っけてなきゃ・・・OTL