• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いじろー@銀叉のブログ一覧

2010年02月16日 イイね!

定員オーバー

今朝、いつもよりも満員な電車で、
乗降の激しさ故、脚に何か当たっても気にしてられない状況なのに
なにか足元に違和感を感じて、周りを見ると。。。

転倒している女子高生がいました・・・

脚をもともと怪我していたようで、押し合い圧し合いに耐えられず
為すがままだったのでしょう。

図で書くとこんな感じ

 ∥椅|○○○○
 ∥― ○○○○
 ∥○○ブ○○○
ド¦○○★○○○
ア¦○▲■○○○
 ∥○ ●○○○○
 ∥―○○○○○
 ∥椅|○○○

私は●の位置で、なにもできなかったのですが、
LEONなナイス30代と思しき方(▲)と、おばあさん(■)のおかげで、
何とか立つことができました。

おいそこのケバい行き遅れてそうなドブス(ブ)、
お前の方に倒れこんでるのに何もしないとかなんなの?
バカなの?◆ぬの?と思ったのは内緒w


乗り換える駅まで支えられ、今にも泣き出しそうな、恥ずかしそうな、
そんな顔をしている女子高生を、心配そうな顔で見つめるおばあさんを見て、
そして不安定な車内で必死に支えているナイス30代を見て。

困った人に手をさしのべられる事は、とっっっっても素晴らしいことですね!
ちょっとの勇気と優しさで、見ず知らずの人でも支えられる。

そんなヨイ話・・・






では終わんないのがジロークォリティ(爆

夕方、とうとう審判の時を迎えました。

SAB「~省略~」

なん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

ちょwwwwwwwwwwwwww
そこはwwwwwwwwwwwwww
予想GUY 杉Death

八゚王゚子)=-【見積り】-( "д")→・∵;;アミバッ!

諭吉さん。定員より3人オーバー・・・

あれ・・・3年前に亡くなったばぁちゃんが・・・なんで・・・?
ロイ・・・僕なんだか眠くなってきたよ・・・

※ロイ・・・家のダックス君です。

ということで(?)ちょっとの勇気とやさしさのある方はk
チョットコッチニ・・・ネ? ハァ、ナンデショウ? エ チョ ソレハヤbグェッ
┌──────────────────────┐
│                                |
│                ||                  |
│              Λ||Λ                |
│             ( / ⌒ヽ                   |
│              | |   |              |
│              ∪ / ノ                  |
│               | ||                |
│               ∪∪                   |
│                                |
│            Now Hanging ......             |
│                                |
│          人生を終了しています......        │
│                                |
└─────────────────────―┘

========================
手元の時計
21:05までに4コメ頂きました!
ありがとうございますm(_ _*)m

伏字2個開放ですね!

結論から申し上げましょう。

■■マニまで被害が及んでおりました。
ここまでイってて、エアバッグ作動しないって、一体・・・(汗

もちろん、少なからずフレーム・メンバーに影響が出ています。
が、ここは板金補修と最低限の部品交換でどうにか費用抑えてもらってます。
黒31さんの見事な推察に驚きましたが、
左ランプのステーあたりにも少々のダメージ(これで3万だとぅ?!)

合計見積  約34諭吉!!!!!!!!!!!!!
あれ、TMの足が買える・・・?

OTZ

さぁて、リアルで吊ってくるかな・・・(嘘
Posted at 2010/02/16 17:36:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2010年01月31日 イイね!

連投自重 続 八王子オフ ~内容~

連投自重 続 八王子オフ ~内容~※この記事は、自己満足のため、コメ不要でお願いします。








風呂入って、溺れる寸前まで潜って、
生きている、怪我してないことの素晴らしさを味わって、
(どんだけMなんだっ!!!)
流すもの流して、いつもの調子で書きたいと思います。

いやー、先ほどは取り乱しましたw 
部屋に戻って、新しく来た液晶TVに繫いで書き出したら、
こう・・・ブワッっと(;∀;)フシギダナー

やはり車への愛着は皆様に負けないくらいあったようですw
短い間にコメントを頂き、ありがとうございますm(_ _*)m
おって、返信させていただきます!


まずは、事故の検証をしたいと思います。

1つは、目の錯覚。上の写真をご覧頂きたい。

スズキステッカーが順路、黄色いペンが突っ込んだ支柱、と仮定してください。
正直、色のコントラストがあるので何のことは無いと思いますが、
脳内で、一面薄暗く、灰色の世界にしてください。

イメージできましたか?実際八王子に行かれた方は、難なくできると思います。

さて、黄色いペン。何本に見えますか?

答えは2本。奥にもう一本、ほぼ同じ形状のペンが立ててあります。

きっちり外側によっていれば、このようなアングルで見ることは、
立体駐車場のフロアを上がった瞬間くらいしかありません。(確認済)

ですが、開店前のガラガラな駐車場、堂々とど真ん中より右側を通行してました。

多分、そのときの自分の脳は、こう判断したのでしょう。

「あの支柱は、一番建物側だな」

薄暗い、一面灰色、集合地点までもう目の前という油断。

目の錯覚と油断で起こしてしまった事故です。


スピードなんてあまり出てない状況ですので
体に怪我などはなく、また派手に凹んだわりには、エアバックも作動せず。
余計かつ高価な授業料は支払わなくてすみそうです。
ただ、ラジエターからの漏れが気になるところですが・・・(汗

さらに加えるならば、
・青zcさんが、カーボンボンを取り付ける予定だった。しかもミノ券(割引券)をもらってた。
 (本当に感謝してもしきれません!!!)
・T-D-Kさんが工具セット持ってた。
・ブログでおなじみ、自分もすでにカーボンボンを買っていた。

つまり、これはハイパコじゃなくて

「you, バンパーいっちゃいなYo!」という誰かのお導きっ!!!(爆)

これはワルっ!という声もちらほら。

純正頼んでも、TM Fバンパーより数万安いくらいなら、
いっそ・・・ということで。



TM フロントバンパーお買い上げ!!!!



また、事故ったにも関わらず、ピットに入庫させていただいて、
ハイパコのフィッティング確認をしていただけました。(なんと無料!)
あ・・・レートは大体決まったけど、レングス聞き忘れた(滝汗

と、とにかく着けられるということが分かって一安心w
というか元々これが目的だったのに・・・(涙

少し先になると思いますが、
グレードアップしたじろー号でオフカイのときなどにお会いできれば、と思います!



PS ヨイフトリーダーかずゆき様 

upiさんのケータイに送られたメール、拝見しました。
ご心配をおかけしました!
「事故には~」と注意を受けながらも、
残念ながら、このようなことになってしまいました事、反省してますm(_ _;)m
Posted at 2010/01/31 23:03:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2010年01月31日 イイね!

八王子オフ 単独事故 俺は○ねばいいと思う

八王子オフ 単独事故 俺は○ねばいいと思うー2010年 1月 31日 午前 9:40頃ー

ー東京都八王子市打越町のスーパーオートバックス八王子店ー

ー立体駐車場 3F-

ー待ち合わせの屋上までー

ーあと100mー







 し
  ゃ
   っ















まず、W.Y.Cオフ会に参加した、特に青zcさん、T-D-Kさん、upiさん、にっしーさん、黒31さん、うにゃさん、、guychanさん。SAB八王子にいた皆さん。

皆様のおかげで、なんとか帰宅できました。この場を借りてお礼申し上げます。
本当に、ありがとうございます。
皆様のおかげで、自分は救われました。
感謝してもしきれないくらいです。

SAB八王子スタッフの方、TMスクエアの皆様、警察の方。
大変ご迷惑をおかけいたしました。ご覧になっていないかも知れませんが、
この場を借りて、再度お詫び申し上げたいと思います。
本当に、ご迷惑、お手数をおかけいたしました。
猛省しております。

またW.Y.Cのせっかくの初オフ、台無しにして、申し訳ありませんでした。
いらぬ心配をおかけし、時間を使ってしまったこと。
もうなんていえばいいのかわからないや

あーもう

すんません。

涙がとまらないっす

ごめん、スイスポ。

ほんとごめん。

傷つけて

ダメな乗り手でほんとごめん

ぜったいなおすから。

ちゃんとなおすから

またいっしょにはしってくれ



Posted at 2010/01/31 21:00:20 | コメント(21) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2010年01月25日 イイね!

日曜日の日記~オフとかモンスターとか~

日曜日の日記~オフとかモンスターとか~最近、出来事があった日と、ブログ書く日にラグが出てきた(汗
チャリの影響か、左足首が筋肉痛なじろーです。
みなさんこんばんわ(*´∀`)ノ




日曜は朝から黒粋のオフ。
向かう途中、クポーさんを発見したのでストーキング開始w
暖かい日差しを受け、オフはマッタリと進行~♪
としみさん:廃車のススメ 
クポーさん:KUROSUIストラップ(プロトタイプ)
ギギクロさん:後部座席室内LED灯  
 が大きな収穫でした。

10時を回り、としみさんは離脱。
まだモンスター東名横浜にアポとってある時間には早いので
スノボとか、チャリの話へ・・・

まさかチャリであんなに話が膨らむとは・・・!
牽引でゴニョゴニョ  看板で[ピーーー] 次回オフは?!など・・・
とりあえず、オフにはエンジンつきの何かで行きますからねっ!

モンスターには、昼前くらいに到着。
長い前口上、といったら失礼ですが、
ハイパコの特性や、チューニングの順序などの話を聞きました。

サーキットで速く走るには、キャンバーとLSDってことらしい(あとタイヤね!)
手間をかけないチューニングの順序としては、いわく

1:タイヤ(+ホイール)を決める。
⇒サーキット行きまくる訳でもなし、ハイグリップラジアルの必要性に疑問。

2:キャンバーを決める/LSDの有無を決める⇒
LSDのメリットデメリット、ランニングコストとコストパフォーマンスに疑問。
キャンバーはいつか付けたいw

3:それにあわせた足回りを煮詰める。(スプリング/ダンパー/仕様変更など)

・・・それで?足回りについて聞く為に来たんですが・・・

じろー「結局、直巻スプリングはアタッチメントつければあの足回りに組めるんですか?」
店長?「実績はありませんが、理論上着けられます」

・・・・は?(゜д゜ )( ゜д゜ )( ゜д゜)?は・・・
よし、一発殴らせr

コンプリート車だから、3からスタートしてるの、分かるよね?ね?
今のスプリングだと、個人的に怖い時があるし、
ストレスも感じるから、変えたいと思ってるだけなんだけど。分かるよね?ね?

店長?様の経験から色々勧めてくれてはいるのでしょうが・・・親切の押し売りは結構でございます。
ショップとして、客の現状があって、今後どうしたいのか、どうなりたいのかを聞き出した上で
最善策(ショップとしても、客としても)を提案する、それがあるべき関係だと思いませんか?

貴店は、もう私の中ではオーバーホール以外に用はなくなりつつありますよ。
スズキアリーナとの合併で、定期点検のはがきとか来なくなったし!

なんなの?ばかなの?○ぬの?

と、いろいろ書いてきましたが、モンスター全体の話ではありませんw
”たまたま”今回のような事があった、というお知らせですからねww
車はアフターサービスの方が大事!

でも!俺の中でモンスターの信用がガタ落ちだ!(;∀;)オワッタナー

ここでの収穫は、
・次、サーキット走らす前提で車を買うときの心得
・本庄の早い走り方? 実践してみたい・・・


そして帰ってきて、洗車後、”スイフトどうでしょうステッカー”をペタペタ。
(パーツレビュー参照)
日が暮れるまでフリードも洗車。

日が暮れたらスイスポのオートレベライザ(ディスチャージライト)初期化設定しようとするも、
あえなく失敗・・・何が悪かったのかなぁ?
また休日にチャレンジしてみます~
Posted at 2010/01/25 20:50:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2010年01月15日 イイね!

オートサロン~スピンオフを最初にやるバカ~

オートサロン~スピンオフを最初にやるバカ~ワル・・・じゃない、ガルウィングですね!

どーも、黒31さん、青zcさんとオートサロンにいってきました(*^ω^)ノ

まだ内容について書くのは尚早かな、と思いますので、
(土日行く人もみんカラでいらっしゃるので)
自分は、中身については日曜の夜にでも書こうと思います。

では、本編に関係ない部分をピックアップしてお届けしますw

=14日 夜=
明日(15日)の準備しててふと気づく。
「このチケット、9時から入れるんじゃ・・・?」

ま、いいか。自分は急いで買うものもないだろうし。
予定通り、昼ごろにつけばいいやぁ~www ・・・zzZ


=15日 11:39=
JR海浜幕張駅へ到着。既に黒31さんは会場近辺らしい。
気は急げど、腹が減っては戦はできぬ、ということでコンビニへ。

コンビニで色々買い込んだ後、正面(中央)口へ。
階段を上がるところで、黒31さん”らしき”方と目が合う、
けど、ご本人だという自信が無い(汗
まだ一度しかお会いしてませんので、名前(HN)とお顔が(;-A-)
心を落ち着けるため、サンドイッチ食べて、一服して・・・

=15日 11:57=
Prrrrr Prrrrrr・・・・・・・

じ「あっ つきました!」(大嘘でした、すみません)    
・・・やっぱ合ってた(^^;

そして しばしの車談義w TMの”アレ”決め打ちという潔さ!
相方さんのサクラム管への理解(洗脳?)も得て、益々イジリが加速しそうですね!
車への知識も段違いで、話しながらも色々勉強になりました。

=15日 12:35頃=
渋滞に巻き込まれていた青zcさん、駐車場に到着。西ゲートに間違って並ぶ。

=15日 12:45頃=
息を切らした青zcさん、合流。

=15日 12:58頃=
校長先生(偉い人)の話が終わり、開場。




~内容は日曜をお楽しみに!~
※完全にじろー視点で書いてまいりますw
 黒31さん、青zcさんの日記も読んでいただければ、
 3倍(?)楽しめると思います(多分・・・^^;)



=15日 17時過ぎ=
会場を出る。無理言って、神奈川の田奈まで青zcさんに乗せてもらうことに。
黒31さんとは、駐車場でお別れ。本当にお疲れ様デシタ。ノシ

=15日 17~18時=
渋滞にはまる。
・O/Hをしてあるせいか、自分の足より動きがいい。O/Hしたいなぁ。
・シートもメッシュ地のに初めて乗った。リミのアルカンターラより柔らかく感じる。
・S/Cの加速はヤミツキ。高速が楽しい!!
・前にも見せてもらいましたが、中も青い。
・なんかタクシーみたいな看板(?)が車内にwこれはウケたwww

=15日 18時~19時=
青zcさんのオススメラーメン屋”ONOMICHI屋”へ。
尾道ラーメン(魚介ベースの背油系だったかな?)とは無関係。
六角亭(家系ラーメン屋)出身の方が(省略
太麺、とんこつしょうゆ。家系と呼ばれる(省略
出汁をとった、大量の残骸がカウンターから見えるのはどうかと思ったけど、
その分スープはしっかり骨太。でもコッテリし過ぎてない。食べやすくておいしかったです。
茹では固めがお勧めですね~普通が、大分柔らかめでした。

=15日 19時~20時=
自分の過去話(自転車旅行とか)しつつ、
○鉄には”希望”と”夢”の駅があることを知り、
坂の多い神奈川の下道、裏道を駆使して、
□急 ◆◇都市線 田奈駅で下してもらう。
青zcさん、お疲れ様デシタ。


以上!ぎりぎり当日に書けた!!
やはりチューニングカーやパーツを見るのは楽しいですw





あっボンネットのメーカーですが、
右のリンクのどこかのですよw
Posted at 2010/01/15 23:59:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス Cartis マジカルサスペンションリング https://minkara.carview.co.jp/userid/396777/car/2805348/6454114/note.aspx
何シテル?   07/11 17:14
スズ菌キャリアのページに迷いつくなんて… これでアナタもスズ菌感染者♪ ウボァ ZC31S 1型 Limited乗りです。 パッと見ノーマル、実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] RRP(R’s)ミッションシフトマウントブッシュⅡ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:44
nexus 7 or kindle fire HD or iPad mini ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 10:05:53
コクピット和光 
カテゴリ:お世話になってるショップ・メーカー
2010/10/15 18:07:39
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2016/02/07納車。 人生初の外車です。 家の車として買い物から旅行までを想定して ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新生活を迎えるにあたり、諸事情あり乗り換えしてました。
日産 セレナ 日産 セレナ
かれこれ13年以上お世話になりました。 引越しに使ったり、事故起こしたり、ゴリッとこす ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのマイカー。 新車(コンプリート)で購入。 小傷が気になる今日この頃(´・ω・ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation