• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いじろー@銀叉のブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

ガッ!!!

お得意の時系列無視日記!


先週の金曜は休業のため、奥多摩に久々に行ってきた♪

無茶しない、なるべく制限速度は守る、ってのを遵守してたんだが・・・

平日と言うこともあり、奥多摩「は」ガラガラwww
行き、帰りともに渋滞にどっぷり・・・

ルートとしては、五日市街道から奥多摩湖、周遊道路。

奥多摩湖までのちょっとしたワインディングで減衰が弱すぎ⇒ロールして曲がり始めるまで時間差⇒危うくガードレール直行www

奥多摩湖の休憩所で減衰をF:2段、R:1段締めて、空気圧調整して周遊道路へ・・・

こちら側から行く車は多くなかったので、まぁの~んびりと流す。

60kmでコーナー突っ込んでいってスキール音がしだす。
この[ピー]タイヤが!!!

あーもー無理無理。命がいくつあっても足りないっすよ(;-Д-)

しかし・・・ペースが遅い車ってなんで幅が広がったところで譲ってくれないのか。
(制限速度内です)


スイスポ の プッシュ!

スイスポでは オーラが 足りない!


スイスポ の コーナリングプッシュ!


フォレスター は どいた!


すでに下りセクションなので、なんもしないでも加速してます(3速KEEP)


で、差し掛かった左カーブ、結構狭い・・・たとえるならこんな感じ
__
   \
     \
_  ■∥対向車きてた。
 >←  なんか縁石でっぱってる
∥   ∥
∥   ∥
∥↑  ∥
∥□  ∥
進行方向



寄ってたらやっちゃったよ内輪差。

ぬるぽ
ガッ!!

最悪の場所とタイミングでした・・・


安全な場所まで降りてきて、確認したらリムが結構削れてた(;A;)

家帰って速攻ヤスリかけて、とりあえず応急処置。

ジェー○スでホイールフェアやってたし、安いやつなら8万~でタイヤはTOYO DRB。
Good year REVSPEC2も215/40 17で6万弱。
悪くはないナァとか思ってたら、ホイールサイズが今のとマッチしないし・・・

タイヤ交換できないほどのダメージではないと思うので、とりあえずはこのままかな~

タイヤにリムガードがあれば・・・でもタイヤにダメージで結局支出か・・・

万一今のアルミ(スズスポ TYPE-VX)がダメになったら、エンケイ買ってやるぜ!

もち、16インチ(爆
Posted at 2009/06/29 20:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2009年06月28日 イイね!

納車

納車サイコーにちょうどいい、HONDA!

父親が購入しました!

中途半端さが逆に我が家のニーズにマッチした形です(汗
実際、駐車場の半分以上は私が占有してます・・・(;´Д`)
おとん、ゴメン・・・

まぁ、予想したとおりのファミリーカーですw

My観点でインプレ

○スイスポよりいい点
O 広い。視界良好。
O CVTでシームレスな加速。
O スイスポより小回り、余裕でした。
O リアゲート下部(リアバンパーの上面)が斜めになっているので、雨が溜まらず汚れがたまらない
O 運転席→後部座席への移動、できます。

Xダメな点
X ブレーキ甘々。怖い
X ロードノイズはなぜかスイスポよりうるさい。
X これに乗った後にスイスポ乗ると、曲がる感覚が違いすぎて、ミスる。
X 乗ってて面白くはない。
△車内にダッシュボードせり出しすぎ。ただし小物置き、小物入れはいいね(^^*)
X アフターパーツ少ない

方向性が違う車だから、比較してもあまり意味ないんだけどね。

なんてったって車選びの前提は幅2m弱の駐車場に入れられることと・・・




犬5匹を載せられること




だったからwww
Posted at 2009/06/28 21:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED | クルマ
2009年06月25日 イイね!

やっと一段落・・・

給料日が・・・

キタ━(゚∀゚)━!!

食費削って、どうにか凌いだ!

しかし今後もこの収入では車関連は後回しに(;>A<)

削れるもの削らないと、貯まるのはストレスばかり・・・

つかこの日記で書いてるのって大体金欠の話www

=大黒オフ=

黒粋(黒スイフト)の集団が大黒へ集結!

・・・間違って本当に大型車駐車場に行ってしまった(爆

しかし皆違って皆いい(・∀・)

黒+カーボンは違和感なくていいなーとか。
16インチと17インチとか。
ハンドルが変えてあったりとか。
それぞれの個性が滲み出てました。

あぁ物欲よ収まれ!!!!!!!!!

=お仕事=

やべーす。仕事量は増加してるのに時短とか。
景気の底は脱出したっぽいけど、多くの人は未だ給料減、消費者の財布は固いまま。
つまりは、耐久消費財である自動車(新車販売)の回復傾向が見られるのは本年度下期以降かと。つか、日本の自動車市場なんて既に頭打ち状態ですよ・・・

=プライベート=

大学の同期の友人のライブに参加。こういうの初めて。
ライブが始まる前から集まり、バッティングセンターへ。
野球はやった事ないけど、130km位なら意外と打てるもんだなwww
そして向かった池袋のめがっさ小さいライブハウス。

ライブは超gdgd・・・そこは変わらないのね・・・
カラオケでよくある(?)歌詞の「君」とか「あなた」にあたる部分を
固有名詞にするやつ。あれをオリジナル曲でやりやがって一同爆笑w

流れで居酒屋へ行って、焼酎ばかり飲んで、ストレスと何かを吐き出す(え

未だにバット振った時の筋肉痛が残っているのは年のせい・・・?
Posted at 2009/06/25 12:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2009年06月19日 イイね!

今更ですが。

自室でネットがやっとできるぅぅぅっぅ!

デジカメデータ保存と音楽再生機としてしか使われなかったMy Dell・・・

就職で回線切って引っ越して、実家戻ってきたはいいけど月々の料金がもったいなくて=3

仕事用PCも家でメール取れないので、基本的にもって帰ってこなかったけど。


・・・もって帰りたくもないけど!


色々とやらせてもらっているため、そうも言ってられない状況に(-A-;)



色々調べて、無線LANなら実家のCATV回線から飛ばせる!ということに気づき、


主に会社側(むしろ経済情勢)が原因の金欠状態でしたが、

食費などを削減し、なんとか購入!無事こうやって書き込める!

なんか、学生時代を思い出すなぁ

ちなみにネットワーク云々には疎いです。
基本的に EXCELとWordとPowerpointくらいしか使えませんwww
Posted at 2009/06/19 20:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | パソコン/インターネット
2009年06月11日 イイね!

ネタがねぇ・・・

駄文投下!


①自動車業界はまだまだキビシー!!!

休みは増えるけど収入が。。。ね(;´д`)

っつーことで、車いじりができねー!!!\(^o^)/


②この前埼玉まで言ってGood year Revspec02の見積り取ってきた。
 平Oタイヤより少しだけ割高。ま、正規店だから新しいのがくるはず。
 でもタイヤ交換は夏ボーで・・・かな

 マルチメーターも欲しいな。

③プライベートで履いてる靴、かれこれ5年くらい履いてるんだ。

 REEBOKのバッシュっぽいスニーカー。

 まだ履き潰してないけど、普段運転するときにちょっとペダル操作が・・・

 もう慣れたけど、昨日渋○の某大型靴専門店が改装セールってことで、

 かかとの丸い、薄底のHUMELってメーカーの靴を衝動買いwww

 定価¥12,800→半額+1000引き\5800で購入。

 


 相変わらず金欠ですwwwwwwwwwwっうぇwwwww
Posted at 2009/06/11 12:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス Cartis マジカルサスペンションリング https://minkara.carview.co.jp/userid/396777/car/2805348/6454114/note.aspx
何シテル?   07/11 17:14
スズ菌キャリアのページに迷いつくなんて… これでアナタもスズ菌感染者♪ ウボァ ZC31S 1型 Limited乗りです。 パッと見ノーマル、実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
78910 111213
1415161718 1920
21222324 252627
28 2930    

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] RRP(R’s)ミッションシフトマウントブッシュⅡ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:44
nexus 7 or kindle fire HD or iPad mini ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 10:05:53
コクピット和光 
カテゴリ:お世話になってるショップ・メーカー
2010/10/15 18:07:39
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2016/02/07納車。 人生初の外車です。 家の車として買い物から旅行までを想定して ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新生活を迎えるにあたり、諸事情あり乗り換えしてました。
日産 セレナ 日産 セレナ
かれこれ13年以上お世話になりました。 引越しに使ったり、事故起こしたり、ゴリッとこす ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのマイカー。 新車(コンプリート)で購入。 小傷が気になる今日この頃(´・ω・ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation