• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いじろー@銀叉のブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

皮をムきに行った先には?

先々週にFire○tone→DZ101へタイヤ交換したわけですが、
バイクツーリングの為、皮むきしてなったので、
タイヤの皮を剥きに、例のごとく奥多摩へ行ってきた時の1コマ。

新品のタイヤと言うこともあり、大体のシチュエーションで
「法定速度」以下で走ってたんです。

既に桧原村(五日市駅から10kmくらい)に入ってて、
前に走ってたのは、一般の方(地元民?)のC●PA。

普通に車間をあけて走っていたのですが、
コーナー毎に追いついてしまっては車間をあける、
(これを煽りと呼ぶのか・・・?)
という具合で、スムーズじゃないのに若干の苛立ちはありました・・・

そんなこんなでさらに後ろについて数キロ走ったあたり。
ご存知の通り、周遊道路手前は逃げ場はけっこうあるんだけど、
コヤツは譲りません。

例のごとくコーナーで追いつかんとしたとき。



ギ  ャ  ッ


ちょ!?!?!?!?!



そう、「わざと」急ブレーキ踏みやがったのです(#゜ω゜)



なんか不穏な空気を感じていたので、

頭の中で2%くらい、この事を予期してたのです(マテ

スピードも「法定速度」内だしぃ

余裕で回避できた訳ですがぁ

その行動はやっちゃいかんだろぅぅぅぅがぁぁぁぁああああ!?(###゜д゜)


シフトダウン&久々のベタ踏みでぶち抜いた『先』に待っていたのは


ポリースカーwwww\(^o^)/


秋の交通安全運動週間だからね!


ドンマイ!


イン○レッサの人!!!!(え?

皆様、安全運転でワインディングは走りましょうw

Posted at 2009/09/28 13:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2009年09月23日 イイね!

滋賀 琵琶湖 ソロツーリング

SW突入前日から 琵琶湖一周の旅 By SV 出発!

移動で約900km。

琵琶湖一周+観光+道に迷うで200kmくらい。

ご利益があるかはわからないけど、有名な神社仏閣で

お守りとか、

お守りとか。

あと

お守りを買ってきました。

藻が繁殖してすごい琵琶湖を眺め、

楽しげなワインディングを通り、

歴史や伝説に触れ、

時には道に迷い、

時には既に店が閉まっていた観光地を歩き、

時には傾斜45度以上の階段を何百段と上がり、

主食はコンビニで売っている小さいドーナツだったり、

時には名産の蜆料理を食べ、

時には名産の近江牛を食べ、

いつも足ひざ腰背中が痛くても、

関西弁しゃべる女性いいなぁ、って思ったり。

彦根城が混み過ぎて天守閣入るのに一時間待ちだったり。
どこのアトラクションだよ・・・

そういえば、

滋賀の人は車を買うととりあえず琵琶湖一周するらしいですw

そんなこんなで、琵琶湖

制覇!
Posted at 2009/09/23 12:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年09月14日 イイね!

CHANGE!

CHANGE!YES WE CAN!

YES WE CAN!

YES WE CAN!

こんばんは。小浜です。(違

ってことで



念願のタイヤ交換!!!!


みんカラスポンサーの○ー○○ェ○で購入www

某メーカー直系タイヤショップでの見積もりよりやすく済んだ。

流石にお金の使いすぎ感は否めないので。。。助かりました。

では、取り付けたタイヤのご紹介~~~!!!!


Dunlop 
Direzza DZ101 
215_40_17 サイズ

製造年月日のバラバラ加減なんて大きな問題ではないので・・・

近くの持ち込み可のお店へ持ってくと、そこは・・・


    坂      道   \(^0^)/



「は?坂道だからどうした」


と思う方もいらっしゃるでしょう。

でもね。想像してください。坂道に面した建物の駐車場を。

          排水溝 ↓   _/ ̄←リフト
店の入り口が 道路→―、_/  ←店舗入り口20~25°くらい (横から見た図)
こんな感じなんで、間違いなく店舗に入ってリフトアップはできません。

ローダウンしてる車はまずゴリってしますよ。。。

普通にジャッキアップで作業してもらったので、4~50分待ちでした。

=とりあえず街中をぐるっと回ってきた感想=
注 比較対象はFirestoneです。

・ノイズ   ほぼ変わらず
・乗り心地 若干ソフトに

とりあえず皮むきしないとですね。。。

月末はまた奥多摩だwww
Posted at 2009/09/14 23:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2009年09月10日 イイね!

今月は

誕生月です!!!!!!

ということで、色々あったりなかったり。

以下、徒然なるままに~

=臨時収入=
友人と稀に行くパチンコで勝ち逃げ 残 \ 15,000
自動車を買うのを手伝いましたで賞  \ 10,000

=誕生月の特典=
○%オフとか、ポイント2倍とか、そういうキャンペーンはうまく利用すべき!
ということで、先月の給料がぶっ飛ぶ位、色々購入しようと思ってます。
もちろん、車関係もね・・・フフフ( ̄ー ̄)

■保険
やっとこ26歳になるので、保険料安くなった☆けど、この費用は妥当なのか・・・?

¥ -【ピー】万

■タイヤ
前回の日記でも書いたけど、タイヤ交換、今月します。
17インチのリムのガリ傷で影響なければ良いけど(汗
銘柄等はまた後日・・・フフフ( ̄ー ̄)

¥ -【パー】万

※1 既にこの時点で¥10万オーバーですwwwwwwwwwww
ばwwwwwかwwwwwだwwwww

■デジカメ
いつのまにかケースからポロリしてたorz
俺は一度●ねば良いと思う。本当に。
っつーことで新しく購入。

¥-15,000(ポイント消費後)

=ツーリング=
シルバーウィークなる連休に関係ない弊社ですが、
お休みを頂いて日本最大の湖へツーリングします。

無論、バイクで!

¥ -5万(予算)

※2 この辺で臨時収入+給料-生活費ぎりぎりのライン。

■事故
インテ乗りになった元カノが峠で事故って廃車。
半年も乗ってないのに。。。インテが憐れでならない(´;ω;`)

■走行会
11月の本庄でやるスイフトの走行会行く人いますか????
いたらコメントください☆
支払いで大変なことになっていると思いますが、参加したいと考えてます!
Posted at 2009/09/10 15:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス Cartis マジカルサスペンションリング https://minkara.carview.co.jp/userid/396777/car/2805348/6454114/note.aspx
何シテル?   07/11 17:14
スズ菌キャリアのページに迷いつくなんて… これでアナタもスズ菌感染者♪ ウボァ ZC31S 1型 Limited乗りです。 パッと見ノーマル、実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789 101112
13 141516171819
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] RRP(R’s)ミッションシフトマウントブッシュⅡ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:44
nexus 7 or kindle fire HD or iPad mini ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 10:05:53
コクピット和光 
カテゴリ:お世話になってるショップ・メーカー
2010/10/15 18:07:39
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2016/02/07納車。 人生初の外車です。 家の車として買い物から旅行までを想定して ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新生活を迎えるにあたり、諸事情あり乗り換えしてました。
日産 セレナ 日産 セレナ
かれこれ13年以上お世話になりました。 引越しに使ったり、事故起こしたり、ゴリッとこす ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのマイカー。 新車(コンプリート)で購入。 小傷が気になる今日この頃(´・ω・ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation