• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いじろー@銀叉のブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

秋の○○○○キャンペーン

○○○○→活動自粛

OTZ

もうね、馬鹿かと、アフォガート(ry

財政破綻のフラグビンビンに立ててましたが・・・
ざっくり計算したところ。

11月の請求予定金額
→給料1ヶ月分

( ゜∀゜)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\

まぁ、夏暴納諏が消えただけなんですがっ

( ゜∀゜)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\

Now Hanging.....
(あえてのAA ry)

さてさて、来月からは走行会スケジュールが過密ってるんじゃないでしょうか。
色々とはぐらかしておりましたが、私は・・・

西いってきまーす!

( ゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _,._
(;゜ Д゜)ホォォーー…?!

秘密基地主催の走行会です。

スイフトのみの走行会の枠からはみ出て
いざ、猛者共が集まる死地へと赴かん。

~参加までの心の葛藤の描写~
◆秘密基地編◆
+プラス要素+
○いろんなサーキット走ってみたい
○翌日が仕事となると、距離ってそこそこ大事だと思うんです。
△タイヤの一件もあるしなぁ・・・
◎ゴニョ☆ゴニョ 

-マイナス要素-
X秘密基地走行会、平日ど真ん中はきっついわー(^^;
Xスイフト以外と走るのってまだ2回目なんですが(--;
X知り合いがいないって、寂しくない? 

◆ドラテクライブ&スイフトONLY走行会
○タカスリベンジ! 打倒フォーク!
◎知り合いと走るってイイネ!d(・∀・)

XX1000km耐久強行軍=睡死体→ガチ死体?

よろしい、ならば戦争(参加)だ

ってのは冗談ですが、お世話になっている人が困ってる時、
手を差し伸べられる、ソウイフヒトニワタシハナリタイ。

と、偽善者ぶってみましたwww

週末は友人の新婚新居引越し手伝い(といっても移動距離:数百m)。
車高を落とす(戻す)のは日曜か・・・晴れるかなぁ・・・
アレも買ってこなきゃ・・・orz
Posted at 2010/09/30 23:46:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2010年09月26日 イイね!

本日のお昼ご飯♪

本日のお昼ご飯は町田・某倉庫で食べてきました~♪

なんか到着したら、

「えっ マジで?」 という視線・・・?

なんか噂されてたようです。

とりあえず第一陣を終えた、満腹感漂うBBQ会場の某倉庫。

まずはTM代表の焼いたねぎ焼き

シンプルで美味しい♪

しかし、朝飯を食べてない私は炭水化物を求め、コンビニへ。

ブタメンとおにぎりX2を買う。

ここでヒゲの間違った使い方↓

コーヒーとブタメンは私の。鶏がらスープのもとはどこから???

その後、ホルモン焼いてる間におにぎりオープンしようとすると、
「焼きおにぎりにしたら?」とワルいささやきが・・・

結果、握りがゆるいのでアミにくっつくという惨事になりましたが、
「焼けたホルモンを具にしたら美味しいんじゃない?」
と、二度目のワルいささやきが・・・!

その結果↓

誰!?卑猥なこと言い出したの!?

コンロの番人と称され、焼き鳥焼いたり、ししとう焼いたり、焼そば焼いたりしてました。
しいたけはオススメの塩焼きを無視し、一人醤油焼きを作る。

自由すぎワロタwww  orz

ワルい人が、いい芳香剤を見つけたと、カレー粉を車内に設置したり、
戻した桃子の刺繍部分(黄色)が薄くなってない?
とカレー粉ネタをやってるから、
焼そば第二弾でカレー粉どこいったぁぁあ!?
と騒ぎになるのです!!m9(´д`)ビシィ!

満腹になり、KENSPOさんにハイパコ試乗してもらって早々に退散・・・

ほんとに食べてだべってって感じですw 

ツワブキーさんとも久々に合えて、うれしかったです♪あの鬼キャンっぷり・・・///
ちゃなす塾メンバーともご挨拶♪

TMスタッフの方、参加者の皆様、お疲れ様でした(片付けもせずスミマセン)m(_ _;)m

=業務連絡=
赤いラリースト様、赤いラリースト様。
私の掲示板に"最後"にアップした写真を見ないでください
黒歴sウワナニスルヤメ(*´д`)ペロペロ
Posted at 2010/09/26 23:59:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | おいすぃ~! | 日記
2010年09月25日 イイね!

こいつを見てくれ・・・【PC推奨】



すごく・・・初音○ク色(クロセガレ)です・・・///

コンセプトカーなので、このまま市販されることはないでしょう・・・

ほぼ無音(モーター音)のサーキット・・・

盛り上がりに欠けそうなぁ(´ω`)=3 

===============================
シトロエンのEVスポーツ、電動スーパーバイクとサーキット対決


シトロエンは21日、EVスポーツコンセプト『スルボル』(SURVOLT)と、アグニ社の電動スーパーバイク『Z2』のサーキット対決映像を、動画共有サイトで公開した。

スルヴォルは最大出力300psを引き出し、0-100km/h加速5秒以下、最高速260km/hの実力を備えたEVスポーツコンセプト。一方、Z2は最大出力65ps、最高速200km/hのパフォーマンス。


Posted at 2010/09/25 23:55:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月22日 イイね!

昨日の出来事!【PC推奨】

昨日の出来事!【PC推奨】内容が昨日ぶっとんで悔しいっ///でも書いちゃうっ///ビクンビクン

このためにクッソ忙しい中、有休とって逝ってきました。東京は鮫洲に。
(誕生日くらい、休んでもいいと思いませんか?)

予約は第4ラウンド、14:15分受付開始なのですが
12:00についてたというwww
予備検やるとか言いながら、8400円も取られたくない!
というフラグを立ててユーザー車検に望みました。

軽い食事を取りながら、どこでなにをすればいいのか確認してたら
担当者A「ユーザー車検ですか?」
ヒゲ「えぇ、初めてなんで14:15分の予約なんですが、大分早くついちゃって」
担A「じゃあC館で書類と自賠責をお願いします」
ヒゲ「把握」

~C館~

担B「」うつぶせ
ヒゲ「あのぅ、さーせん・・・」
担B「・・・ユーザー車検ですか?車検証をお願いします」
つ車検証
担B「えぇと・・・自動車税は30,000円ですね」
つ【30,000】】】+書類代+その印紙代
担B「書類はご自身で作成されますよね?」
ヒゲ「(何・・だと・・・?)えぇ、自分でやります」
※依頼すると手数料で200円くらい取られるそうです。
担B「じゃあ次は自賠責ですね、隣の隣の窓口へドゾー」

担C「自賠責は24ヶ月でFA?」
ヒゲ「FAで」
担C「正k・・・少々お待ちください」

担C「自賠責でお待ちのヒゲさーん?」
支払いを済ませ、B館にもどり、書類記入。
筆記用具がある台の目の前に記入例があるので
それを参考にカキカキφ(゜д゜;)コレガイガイトメンドウ

13時になると窓口受付がはじまり、車検証、書類3部、新自賠責を提出。
はんこを押され、

担A「7番レーンで見学した後、いけるとき行っちゃってください」

えっ 予約の意味は?!

とりあえず見学してみた(゜д゜*)ヘー コウナッテンノカ
※写真撮影は禁止されてます

車に乗り込み、検査ラインへ。
若いアンちゃんの聞き取りづらい指示に従い
灯火類、ウォッシャー、ワイパー、ホーンの動作確認。
ボンネット開けてエンジンルーム確認。

なんだか知らんが新しいラインではなく、旧ラインへ行けという。

ついでに一番レーンで回転部突起物チェック?はみ出てないはずなんだが、面倒じゃのう・・・

サイドスリップ、制動は問題なし、40km維持でボタンを押すのに苦労し、排ガスと共にクリア、
光軸が上向きでアウト。まぁ、これは目の前のテスター屋で調整してもらえばいいや、とw

んで、回転部突起物。要はフェンダーからのはみ出し。

検A「フロント両輪・・・どうやっても3mmくらいホイールが出てます・・・」

スズスポイールェ・・・
ここでこのアウトは致命傷だろ・・・jk・・・orz
現時点で14:05分。タイムリミットは16:00
家戻ってホイール交換して、またこっちまできて光軸調整して・・・

ポクポク・・・チーン

   |
\  __  /
_ (m) _ピコーン
   |ミ|        ならば!
/  `´  \     ぎりぎりでも !
  ('A`)        はっくしょん!マモノ
  ノヽノヽ       らいこねんばりに!
    くく       いってかえってくればイインダヨー!


こんなときに限って渋滞してる幹線道路。
それでも30分弱で家につき、ジャッキアップ→ホイール交換。
フロントだけというのも考えたけど、前後違うのにツッコまれたら面倒だとおもって4輪まるッと交換。
強い日差しで”らいひょうふれす~”状態になりつつ、20分で4輪とも交換完了!
汗を流し、着替えてから再出発。裏道を駆使し、20分でテスター屋着。
光軸調整に手間取って、気付けば15:20分。+2720円の追加費用。

目の前が陸運局なので、そのままラインに直行し、
「再検査です!光軸とナントカ突起物にひっかかって調整してきました!」

検A「・・・ホイール、純正にしてきたんですね・・・」

光軸はクリア、突起物も目視のみでクリア。

おめでとう!これでユーザー車検の修行は終わった!!
ファイナルファンタジーの戦闘終了のファンファーレが頭の中に鳴り響いてます。
・・・あれ、どこ行けばいいの?(゜д゜;)=(;゜д゜)

正解:受付したB館

担D「おつかれっしたw書類一式を提出してくださいw」

担D「ヒゲさーん、お待たせしましたーw」

            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんの車検証とシールをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /

いやぁ、感無量ですね・・・(・∀・)ニヤニヤ
さて、古いシールはがすか・・・ん・・・嫌な悪寒・・・跡のこるんじゃね?
とりあえず放置して帰宅。

件のケーキを自○が丘 ”お菓子の森”に一人で買いに行き、
ご飯をたべて、島忠まで買出し。

車検く~りあ~♪(*´ー`)~♪
と浮かれた気分の○原街道走行中。
2車線の左側走ってて、右側を走るBMWの少し後ろを走行中・・・
いますよねー、ウィンカーなしで車線変更する人!!!!

セーイセイセイ!!フォーーー!!!とクラクションと回避行動をとり、事故は回避。
頭きたけど、まぁまだ許せる気分だ、感謝しやがれ。この【禁則事項です☆】

そして環□、200mくらい先の信号は赤から青に。合流で3車線の一番左車線のまま加速。
すると中央車線のハイエースがウィンカーで2番目・・・ ?
そのままこっちまで!?!?

見えてねーのかこの【検閲されました】

ハイエースとの距離10mほどで急ブレーキとセイセイレイセフォー!!とクラクション。
もうね、久々に怒りが沸点まで達しました。
あとは想像にお任せします。

沸点から少し冷めて、その1km程先、
「そりゃムリだって・・・どこ見て運転してるんですか・・・この【大人の事情♪】」
というタイミングで路駐車が合流してきやがりまして

プッツーン♪

  いいぜ ヘ(^o^)ヘ
        |∧
        /

           / てめえらが
       (^o^)/ 俺の邪魔を
     /( )   しようってなら
    / / >

   (^o^) 三
   (\\ 三
   < \ 三
`\
(/o^)
( / まずは
/く その節穴の
   両目をぶっ生き返す

と、何かが吹っ切れたようで・・・
いやはや、運転中はいかなるときも冷静にならないとイケマセンネw

ケーキに?を浮かべる親に誕生日と告げ 、
出来事を書いたブログがぶっ飛び
Hangな昨日のブログに至る。というわけですw
Posted at 2010/09/22 22:39:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2010年09月21日 イイね!

イベント!

イベント!











↑私の、私による、私のために買ってきた誕生日ケーキ♪

メッセ、何シテル?での”おめでとう” とてもうれしかったです!有難うございます♪

でも、この4時間以内に以下の出来事がありました。

・ユーザー車検も含めて、書いた内容がぶっとんだ
・親にも誕生日を忘れ去られてた
・3回ももらい事故を食らいかけた。どこに目をつけとんじゃこの【検閲されました】!!!

パトラッシュ・・・ぼくもう眠いよ・・・

┌──────────────────────┐
│                                |
│                ||                  |
│              Λ||Λ                |
│             ( / ⌒ヽ                   |
│              | |   |              |
│              ∪ / ノ                  |
│               | ||                |
│               ∪∪                   |
│                                |
│            Now Hanging ......             |
│                                |
│          人生を終了しています......        │
│                                |
└─────────────────────―┘
Posted at 2010/09/21 23:01:17 | コメント(19) | トラックバック(0) | おいすぃ~! | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス Cartis マジカルサスペンションリング https://minkara.carview.co.jp/userid/396777/car/2805348/6454114/note.aspx
何シテル?   07/11 17:14
スズ菌キャリアのページに迷いつくなんて… これでアナタもスズ菌感染者♪ ウボァ ZC31S 1型 Limited乗りです。 パッと見ノーマル、実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    12 3 4
5 6 78 910 11
12 131415161718
1920 21 222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] RRP(R’s)ミッションシフトマウントブッシュⅡ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:44
nexus 7 or kindle fire HD or iPad mini ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 10:05:53
コクピット和光 
カテゴリ:お世話になってるショップ・メーカー
2010/10/15 18:07:39
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2016/02/07納車。 人生初の外車です。 家の車として買い物から旅行までを想定して ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新生活を迎えるにあたり、諸事情あり乗り換えしてました。
日産 セレナ 日産 セレナ
かれこれ13年以上お世話になりました。 引越しに使ったり、事故起こしたり、ゴリッとこす ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのマイカー。 新車(コンプリート)で購入。 小傷が気になる今日この頃(´・ω・ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation