• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いじろー@銀叉のブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

25時間 徳島弾丸ツアー<本編>‏

(-∀-)スンスンスーンzzz

(; ゚Д゚)ハッ!

朝 3:30起床。寝坊したのは確定的に明らか。

今回は、スペース・燃費・費用を考えて、家のFREEDで出発!

朝4:00過ぎ 東名高速スタート 

~所々で荒れ狂う雨、吹き荒ぶ暴風~
 
昼11:00 神戸で事故の処理渋滞に巻き込まれる。

昼13:00 明石大橋、強風すぎて隣の車線まで瞬間移動しながら淡路島入り

↓鳴門大橋より『ガードレールどいて!渦潮うつせない!」 



昼14:00 待ち合わせ場所 到着

この日、大変お忙しいときに、時間を割いてブツを持ってきていただいた
かずゆき☆さん、本当に短い時間でしたが、ありがとうございました♪
おマケまでしてもらっちゃってm(_ _)m
↓マジで怖いブツ
<うぐぅ・・・
 
御殿が完成したら、エイプリな方々と、オデッセイで行きます(爆)

さてさて、限られた時間で市内観光タイム!
夕方には徳島から出てないと、朝チュンになってしまうので・・・

ということで、小学校のとき同級生だった友人に案内をお願いしてたわけです。

まずは、ロクな食事をとっていないので、要望してた徳島ラーメンへ。
大孫-吸引力の変わらない、ただ一つのラーメン屋-(嘘)、
市内に何店かあるチェーン店へ。

こってり鶏がら甘口しょうゆラーメン、というジャンルになるのでしょう。
関東風のすき焼きダレに鶏がらスープを足したラーメン?
麺は細麺ストレート。

生卵が無料(生卵を肉入りラーメンに入れてこその徳島ラーメン)、
ご飯は注文すればオカワリ無料+生卵無料
→卵かけご飯食べ放題!

まろやかで後味が甘いという、好き嫌いが別れそうなラーメンではありますが
個人的にアリです、徳島ラーメンw

ちなみに、ちらし寿司に金時(豆?芋?)が入るくらい、甘い物が好きなお国柄のようです。

腹ごなしに徳島駅近辺へ。
いやね、私は徳島を馬鹿にしてましたよ。徳島県民の皆様、サーセンwww
メイン通りと、駅前だけみれば、横浜(神奈川)に近い雰囲気。

そして整備され、綺麗な川沿いにはUFOテーブルカフェがwww
←プレミアポスターこの世界では常識にとらわれてはいけないのですね!
UFOテーブル・・・アニメーション製作会社。
最近の代表作:Fate/Zero(アニメ) Tales of symphonia(ゲーム)

ヲタっぽいカフェかと思いきや、かなり洒落乙。
女性客多し。店員も垢抜けてる。ニーソ。美脚ゆえの絶対領域の魔力。
でもやっぱりキャラもいる。
なぜ英霊達がいないのだ・・・
 
しばし、友人とオサレに近況や雑談タイム。
オサレに奢ってもらい、オサレに店を出る。
 
そして、街を見下ろせる眉山へ。

傾斜はきつめ。右・左・右・・・とリズミカルにカーブがある登山車道。

登ると駐車場が。ココハ電波の影響が強いですねねねねねねねn



さらに徒歩で登ると・・・


これは絶景!夜景も、さぞ綺麗だろう。

しかし・・・

なぜ・・・白鵬?


そして、ここで南京錠を掛けて願うと・・・

別れるパターンらしい(爆)
リア充ざまぁwwwwアハハハハハ(;∀;)ブワッ


帰りに野犬を轢きそうになるものの、(眉山は結構野犬がいるそうです)
友人の車を置いた、集合場所まで戻ると、なぜかK察が待機。。。

はっ?!まさかこの”取引”がリークされて!?
まさか・・・”機関”の追っ手か・・・?
クックックッ、上等じゃないか、
久々にオレの左手が(違


とりあえず、駐車場に車を留めて、しばし野次馬。
どうやら、自転車 X 軽の出会い頭でキュン!したらしい・・・

ドライバーの若い人は物理的にも精神的にも、目の前が真っ白になっていたでしょう。
(だってフロントガラスが・・・)

お魚くわえたドラ猫・・・違った、パンを咥えた異性とぶつかるならまだしも、
車とはぶつかりたくないものです。

普段から運転をされる皆様、どうぞ安全運転で、お願いします。
徳島は、少し中心から外れるだけで、幹線道路の横断歩道と横断歩道の間隔が広く、
信号の無い片側2車線以上の道路でも平気で歩行者が横断し始めます(汗

どうにか鳴門の渦潮を見たかったのですが、日も暮れ始めたため、
徳島から高速に乗って淡路島まで移動し、1時間ほど仮眠。
ここも、すごい夜景スポットです!



明石大橋を渡りながら迎えられる、兵庫の明かり・・・どうにか写真を収めようとしたものの、碌な写真は残せず。
記憶だけに残る、筆舌に尽くしがたい光景とはこの事でしょう。

一瞬だけ、疲れも眠気も吹き飛んで、「さぁ、帰ろう」と改めて決心した瞬間でもあった。

行きとは違い、スムーズに徳島→兵庫→大阪→京都→滋賀→三重→愛知→静岡→神奈川→東京、
1都2府7県を、時にトラックに煽られながら、およそ9時間。
総給油回数1回!(満タンスタート+非常用ガソリン缶10L)
徳島弾丸ツアーはどうにか無事に終えました。

今回のMVPは、FREED!!!
 
ではなく・・・
 
愛犬ロイ君でしたwww

 
もうおじいちゃん犬だからね。
ここがどこかすら、わかってないかもしれないけれど。
思い出作りにつき合わせてしまったけど。
次にどこかにいく時は、みんなで行こう。

犬5匹で(爆)
Posted at 2012/03/27 23:22:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

25時間 徳島弾丸ツアー<予告>‏

テーマソング

雨の中の 車のなかでー
僕はすこし うたーたー寝ーでー
もう(今日中に)戻れはしないだろうと 言ったねー

瞳の中 写る距離計
悲しいほど 遠すぎて
キミになにを 言えばよかったのだろうー

飾りのない 風ー景と
渦潮は 過ぎ去ーってく
風は この日 強ーく吹いてたー・・・

走るー!走るー!オレたーち!
垂れなーがす ガソリン 高・速・代!

いつかー!たどりー!ついーたら!




   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \あなたと合体したい・・・/          /
   /    く
Posted at 2012/03/26 21:09:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2012年03月12日 イイね!

雪に強いぞGOODYEAR?!

雪に強いぞGOODYEAR?!wax塗り塗り完了♪

今週末、シーズン最後の一滑り。
今シーズンでこの板も手放そうかと…

どなたか、欲しい方いますか~?!
Posted at 2012/03/12 23:06:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

爆走!0泊2日の弾丸ツアー(予定)

一部の人には伝えてありますが、四国は徳島まで行ってきます。

四国上陸は四国一周(霊場八十八箇所制覇)の時以外ないと確信してたのにw
うどん県やみかん県、かつお県と比べても、こうキャッチーな感じが無い、
と失礼な印象をもっていますが、ご容赦を。。。

徳島といえば、何を一般的に思い浮かべるでしょうか?
・鳴門の渦潮
・鳴門金時
・阿波踊り
・眉山
・鯛めし
・徳島ラーメン
・萌え

その他、阿讃サキトもありますがw
パッと思いつくのはこれくらいでした(汗
※萌えについては後述します。

今回はちょっとした取引(?)で行くのですが・・・
「でかいけど、ダンボール継ぎ接ぎして宅配便で送ってもらえばいいじゃない。
 もともとはメーカーからダンボール梱包で配送されてるわけだし」
「飛行機で行って、荷物もって電車で帰ってくるってのは?」
「バイクでいって背中に積んで帰ってくれば?」

・・・なんしにっ!そんなんせこくてしんだいかもしれんが、わいで取りに行くっちゅうことがおもっしょい!
(意訳:いやいや、そりゃ辛くてしんどいかもしれませんが、自分で取りに行くことに面白さがあるのですよ)


小学校で同級生だった知り合いもいますし、
本当にキツかったら車中泊なり、宿泊施設に飛び入りするなりできますし。

・・・車中泊?荷物積んで・・・?

えぇ、出来るんですよ。

だって

FREEDですから(爆)

燃料はレギュラーで、燃費もスイフト以上。
コスト低くする悪あがき(汗

旅行のように色々とは見て回れないので、
道中、ずーっと一人もなのも暇すぎるし、
ナニかを連れて行くかもしれませんw

=Caution!=Caution!=Caution!=Caution!=Caution!=Caution!=
※これ以降はくだらない雑記です。
  

さて、冒頭にもあった萌えですが、

まず、四国の第一次産業は、全国的に見ると締める割合が多く(およそ10%)を占め、
一方で二次・三次産業も突出することのない、比較的バランスがいい地域のようです。

しかしながら!県別の知名度を鑑みてみると!

高知は龍馬伝等で一躍知名度が上がり
香川はUDONでうどんの地位を確保したり
愛媛はみかんのうただし、蛇口捻ればPON☆ジュース!(※期間・日程限定)
徳島は眉山で松嶋菜々子だし・・・あれ?PRになってない・・・OTL

そこでどうしてこうなったのかは知りませんが。。。
アニメやイラスト、いわゆる萌えやオタの力をかりて、四国を、徳島をPRしだしたようです。

あのお堅いイメージの自衛隊すら↓

※自衛隊はミリオタ以外、萌える場所ではないです。
そして左側ェ・・・

       /⌒ヽ

⊂二二二( ^ω^)二⊃ 

      |    /     B2爆撃機!

      ( ヽノ      ブーン  

      ノ>ノ   

  三  レレ 


続いてはアニメと阿波踊りのコラボPR!

関連性が全くわかりません(;><)

四国、徳島の擬人化! 阿波あわな

わかりづらいけど、目が渦潮なのね・・・

トリはこいつらだぁぁあああ!南海フェリーの救世主となるか?!
阿波野まい


高野きらら

”和歌山と徳島に別れて過ごすことになった二人。
一度は別れた二人を結んだのは和歌山-徳島を結ぶ、
南海フェリーだった。。。”←脳内設定

いや・・・うん・・・もはやPRすべきフェリーが”設定”に成り下がってます・・・


とまぁ、最後はかなり脱線しましたが、


0泊2日 弾丸ツアー(予定)まで

あと・・・20日!!
Posted at 2012/03/05 18:30:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス Cartis マジカルサスペンションリング https://minkara.carview.co.jp/userid/396777/car/2805348/6454114/note.aspx
何シテル?   07/11 17:14
スズ菌キャリアのページに迷いつくなんて… これでアナタもスズ菌感染者♪ ウボァ ZC31S 1型 Limited乗りです。 パッと見ノーマル、実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] RRP(R’s)ミッションシフトマウントブッシュⅡ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:44
nexus 7 or kindle fire HD or iPad mini ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 10:05:53
コクピット和光 
カテゴリ:お世話になってるショップ・メーカー
2010/10/15 18:07:39
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2016/02/07納車。 人生初の外車です。 家の車として買い物から旅行までを想定して ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新生活を迎えるにあたり、諸事情あり乗り換えしてました。
日産 セレナ 日産 セレナ
かれこれ13年以上お世話になりました。 引越しに使ったり、事故起こしたり、ゴリッとこす ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのマイカー。 新車(コンプリート)で購入。 小傷が気になる今日この頃(´・ω・ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation