• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いじろー@銀叉のブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

春の夜の 闇はあやなし 梅の花 色こそ見えね 香やは隠るる

春の夜の 闇はあやなし 梅の花 色こそ見えね 香やは隠るる春の夜の闇は何を隠しているのだかよくわからない

梅の花は色こそ見えないが、
『幽霊は姿こそ見えないが』

その香は隠れることがあるだろうか 
『(その存在に気づくことは無くても)存在が隠れることがあるだろうか』

================================

昨夜、まだ日付が変わらない時刻。

突然強い眠気に襲われて、どうにかベッドに潜り込んだ。

朝、寝巻き(ロンT)が首まで捲し上げられていて、かつ目覚ましも鳴らなかった。

いや、鳴ったのかもしれない。

単に、気づかなかっただけかもしれない。

首にじっとりと、汗を掻いていたのは、

捲し上げられたロンTのせいだろう。

ちなみに、下半身は乱れることなく装備されていた。

・・・・・謎の敗北感。

・・・そういえば。

寝る前に週末に向けて調べ物をしていたのだ。

【あの道を通るなら、おいらん淵へ行ってみては・・・?】

東京と、山梨を結ぶ街道の途中にある、


 わ
  く
   つ
    き
     の


場所、らしい。

戦国時代、当時、この地に隠し金山があり、

そこには工夫(鉱夫≒この場合、大名が雇った公務員か?)が働き、

工夫は遊女に癒しをもとめる。

現代の夜の街と何ら代わりのない営みが戦国時代からあったのは

これはこれで驚きだった。

時代も移り行き、採掘も進み、隠し金山は閉山することになったのだが

要約すると、隠し金山である以上、その情報を一般人に漏洩されては困る、ということで

金山の場所を知っている遊女達を始末しようとした。

最後の宴と騙くらかしたのか、遊女達は、つり橋の上で舞を踊っている最中に

そのつり橋ごと落とされ、打ち所悪く死んで流された遺体が多く打ちあがったのが

「おいらん淵」であり、また、生き延びてたとしても集落の人に見殺しにされたとか。

とどのつまり、おいらん淵近辺は、こういった伝承・経緯があり、

根本的に怨念、といった”負”の集積地であるということ、

また峠道であることから事故で無くなった方の無念、執着もまた、残っている場所だそうだ。

ただし、後者は大体が自爆が原因と推測される。

深夜に、4人で行くと、遭遇率が上がるそうな。

特に女性は、身体になんらかの異変が起きることが多い傾向という。

オーディオの異変。
           心霊写真。
                  女性の悲鳴、うめき声が聞こえる。


磁場・電波の電子機器への影響、埃や光の反射・それによる錯覚、心理状態からくる空耳。

どれも、それらしい理由を付けられますが、

それが必ずしも真かどうかは、また別の問題。

それと同じように、このおいらん淵を調べていたことと、

昨夜から今朝にかけての不可解な現象の因果関係の有無は分かり得ません。

単に寝相の問題だ、と指摘する方もいるでしょう。

しかし、そこまで滅茶苦茶な寝相ではないという事は、

知っている人は知っているはず。

「朝起きたら脱がされかけてた・・・な、なにが起き(ry」

とか呟こうかと思っていたのですが

そういえば、昨日の夜から、すこし変わった事が起きてたな、ということで

日記として書き起こしてます。

触らぬ ○ に祟り無し。

雨ネ申様に予定を知られると大体荒天。

今夜、この日記を見てしまったアナタの寝巻きが、

いつの間にか捲り上げられていても

当方は責任を負いかねます(爆)
Posted at 2012/04/11 19:08:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2012年04月03日 イイね!

新年度ですよー

春ですよー♪


東京も荒天の予報ですよー♪

帰社命令が早く出されないか、待ってますよー♪

ということで、無事(?)新年度を迎えました!

会社の向かいの有名私立大学では、昨日入学式が執り行われ、
民族大移動のごとく、周辺の歩道は新入生とその父兄で埋め尽くされ、
大学構内はスクランブル交差点以上のカオス。
コンビニ、食事する場所は長蛇の列。

「見ろ!人間がゴミのようだ!」

誰かがそう呟いたに違いない。少なくとも、私が呟いたのだから。

こうして、学生達の、戦いの日々の幕は切って落とされたのだった。
==============================

新年度だからといって劇的に何かが変わるわけでもなく、
むしろ無茶振り対応の日々を過ごしております。

4月某日に向け、まずは休日をGET。
次はこれらの事を実施せねばならない。

1)オイル/フィルター交換
  J娘で、いつものオイルに交換。
2)ホイール交換
  自宅で、いつものホイールに交換。

3)自身のメンテ
====回想====
白馬で滑った!・・・「「「スノーボード」」」!!


雨でビチャビチャ!・・・「「「「重たい雪」」」」!!


冷えて凍った!・・・「「「アイスバーン」」」!!
跳んだ先には!・・・「「「アイスバーン」」」!!
着地失敗!・・・「「「大転倒」」」!!
受身も失敗!・・・「「「肋骨\(^0^)/」」」!!
ミ シ ッ と左 右 の !!
「「「肋骨\(^0^)/」」」!!

翌週そのまま!・・・「「「徳島へ」」」!!
徳島行って!・・・「「「風邪引いた」」」!!
咳をするたび!・・・「「「激痛だ」」」!!
早く病院!・・・「「「行ってこい」」」!!

===以上、卒業生による答辞===

たとえどんなに痛くても仕事もピークで休めませんでした OTL まさに社畜www
今現在、肋骨がどうなってるのかすらわかりませんwww
痛みも徐々に治まってきていて、もうくっつき始めてそうな、そんな感じですwww

4)GWゲッ!予算も企画もなくてどうすればいいんだろう Weekの立案
  本気でどうしよう・・・(汗

5)”お土産”の”装着”と、”プチ整形手術”
  むふふ♥
※4月某日(2日目)の予定(備忘録)
N県I市→Y県K市→ご当地B級グルメ→T神社→温泉→○○街道→奥■■湖→△△街道→帰宅。
Posted at 2012/04/03 12:03:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス Cartis マジカルサスペンションリング https://minkara.carview.co.jp/userid/396777/car/2805348/6454114/note.aspx
何シテル?   07/11 17:14
スズ菌キャリアのページに迷いつくなんて… これでアナタもスズ菌感染者♪ ウボァ ZC31S 1型 Limited乗りです。 パッと見ノーマル、実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] RRP(R’s)ミッションシフトマウントブッシュⅡ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:44
nexus 7 or kindle fire HD or iPad mini ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 10:05:53
コクピット和光 
カテゴリ:お世話になってるショップ・メーカー
2010/10/15 18:07:39
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2016/02/07納車。 人生初の外車です。 家の車として買い物から旅行までを想定して ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新生活を迎えるにあたり、諸事情あり乗り換えしてました。
日産 セレナ 日産 セレナ
かれこれ13年以上お世話になりました。 引越しに使ったり、事故起こしたり、ゴリッとこす ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのマイカー。 新車(コンプリート)で購入。 小傷が気になる今日この頃(´・ω・ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation