• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いじろー@銀叉のブログ一覧

2020年12月09日 イイね!

色々と進展があったりなかったり

色々と進展があったりなかったり体調面では”ほぼ”回復したと自負しておりますが
先月下旬に階段で派手にすっ転んで肋骨ヤったいじろーです。
その痛みもようやく治まり、ブラック金曜日とかサイバー月曜日とか
直近の年末商戦も踏まえてあれこれしたものを、この日記では
ざっくりとご紹介します。

BRIDEシート(ZC31Sの遺産)
 ハイ、絶妙に適合しなかった~(それはそう)
 加えて言うならシートベルト本体&センサーの取外し/取付も 
 難儀しそうな感じ。今後、やるならローポジレールへの交換かな?

ワイパースイッチ
 HA36Sのユーティリティ部品の不満1,2位(多分)を争うワイパースイッチ。
 雨脚が弱い状況だと、オン(並)のままじゃ早すぎるので
 自力でオンオフを繰り返すのが地味にストレス。
 なぜ最初から間欠有りにしないのか・・・コレガワカラナイ
「間欠機能いらんからマケろ」って人向けに▲2000円程度値引きの
 逆オプションにしてくれ・・・
 
室内灯、ナンバー灯のLED化
 買い回りで、ついでに・・・w
 結論から言えば、室内灯は微妙。確かに明るくはなった。
 専用設計(ランプ台座のU型に沿ったやつ)でなかったのを
 承知で購入、取り付けしたわけですが、思ったよりも
 ランプ台座の凹凸でLED裏面の両面テープとの接点が限られる上、
 ランプレンズとのクリアランスも厳しく、思い切り透けて見えるw
 ナンバー灯は良好そう。

④エアコンフィルタ
 定期交換用にストック

⑤????
 まだ到着してないので、後日お披露目するかもしれないし
 しないかもしれない。だけど、到着したら装着することは
 確定的に明らか。

サムネ画像は「今度はタイヤにマイナスドライバーが刺さったの?」
という誤認を誘う目的ではなく、単にローテした際に溝の深さを
お見せしたかったけれど結局うまく表現できない写真を成仏させる目的です
(スリップサインまであと約2㎜)

最後に。お勉強しつつ、社会復帰にむけて活動してますが、
日に日に寒くなり、コ■ナ罹患者もまた増えつつあり、
世知辛ぇ状況ですが、ストレスをため過ぎずに
皆様におかれましては良い年末年始をお迎えくださいね。

Posted at 2020/12/09 22:17:53 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス Cartis マジカルサスペンションリング https://minkara.carview.co.jp/userid/396777/car/2805348/6454114/note.aspx
何シテル?   07/11 17:14
スズ菌キャリアのページに迷いつくなんて… これでアナタもスズ菌感染者♪ ウボァ ZC31S 1型 Limited乗りです。 パッと見ノーマル、実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] RRP(R’s)ミッションシフトマウントブッシュⅡ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:44
nexus 7 or kindle fire HD or iPad mini ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 10:05:53
コクピット和光 
カテゴリ:お世話になってるショップ・メーカー
2010/10/15 18:07:39
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2016/02/07納車。 人生初の外車です。 家の車として買い物から旅行までを想定して ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新生活を迎えるにあたり、諸事情あり乗り換えしてました。
日産 セレナ 日産 セレナ
かれこれ13年以上お世話になりました。 引越しに使ったり、事故起こしたり、ゴリッとこす ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのマイカー。 新車(コンプリート)で購入。 小傷が気になる今日この頃(´・ω・ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation