• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

初泳ぎ

初泳ぎ 昨日は大阪も朝起きてみると、車にうっすら雪が。寒いわけです。ここまで寒いと、スキーに行こうという気になれず、逆に暖かさというか夏を懐かしむ気になり、近くの温水プールへ2009年初泳ぎに。

ここはゴミ処理場の廃熱利用で運営されているとこで、プールは25mプール、幼児用、子供用(大滑り台付き)、スポーツジムや風呂までついて市民の割引券持っていると時間制限無しで500円。お安い遊びです。

来てみると、この日はガラガラ。夏には芋の子洗う状態なんですが、自由気ままに遊べました。子供と遊ぶだけじゃダメだと、正月のメタボ増殖を少しでもなんとかと思い、25mを14本、肩がえらいことになってます。

帰りに昼ご飯で中華食べに入り、すっかりカロリー取り戻してしまいました。。まー運動したんでいっか!

写真のヘラクレス大カブトは子供の愛用浮き輪です。油断していると角でつつかれます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/26 09:37:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

この日の夕食
空のジュウザさん

21世紀美術館
THE TALLさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 12:55
昔住んでた東京某所にも、ゴミ焼却の熱を利用した公共プールがありましたが、ヘラクレスを泳がせてくれる懐の深さはありませんでした

14本・・・ワタシは肩の前に心肺が壊れます。。。
コメントへの返答
2009年1月26日 13:48
ここは伊丹空港滑走路のすぐ脇にあり、飛行機がデカデカ見えてそれも楽しいです。

幼児+子供用の方はヘラクレスでもクジラでもOKで、子供連れにはとても助かります。

頑張りすぎて腕、肩、背中、腰が悲鳴上げてますが、最近ホント体が重いので、なんとかしなくてはと思う今日この頃なのです。
2009年1月26日 18:11
いゃ~実にイイ施設ですね。
僕も温水プールで泳ぎたいです…本音は風呂かも(笑)

ヘラクレスもクジラもOKなんですか~この辺にそれを持っていくと間違いなく追い出されますね。
コメントへの返答
2009年1月27日 10:49
親は早く風呂に行こうと誘ったんですが、なかなか言うこと聞いてくれません。

デカ浮き輪はホントに子供用のプールなんで良いんだと思います。これがあるなしで小さい子を持つ親の負担度は大きく変わりますねー。
2009年1月26日 19:25
私も昔はよく泳ぎに行ってましたがココ6年程泳いでないので14本も無理・・・
二ノ切温水プール(ローカルですが)によく通ってました~!
コメントへの返答
2009年1月27日 10:52
ニノ切は一昨年引っ越すまでは歩いていけました!しかし子供用のプールはなくてこっちの方が少し距離有りますが、使えますねー!

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation