• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

携帯壊れた+マイクロSDカード

携帯壊れた+マイクロSDカード 先週金曜日、ある用事でブロック塀を乗り越える際(別に悪事ではないですよ)携帯が落下。2mぐらいは飛んでいってコンクリート地面に落下してしまいました。

昔と違いある程度強くなったとはいえさすがに強打だったんでしょうなー。すっかり調子が悪くなってしまいました。頻繁にフリーズ、電話の途中でぶちぎれる、電源が全く入らないなど。

今まで機種交換はしたこと何度もありますが、今回は1年程で今時交換もポイント使っても結構高く掛かったりするので修理することに。私のソフトバンクではあんしん保証パックというのに入っていれば基本的に修理はタダ(水没は有料)。それに加えて外装もガリガリなんで新品に。(これは3,150円、以前は500円だった気がするのですが上がったようです~)

それで電話やさんで話していたらデータどうするかとなりました。アドレス帳は移してくれるけど、他の写真や音楽、ゲームなんかは無理。今まで結構数年使ったらもう飽きたりしていいやーと思っていたのですが、この際データも残すためにマイクロSDカードを買って移すことに。

これには他に購入理由も。最近コンデジ買ってこれがSDカード仕様。今までソニーのメモリースティックだったのですが、PC用にSDを読み込めるカードリーダー買っていて、携帯用にマイクロSD買っても読み込めるということに。実は今まで携帯で撮った写真は写メールでPCに送るという馬鹿げたことしていたので、これはいいチャンス!で、マイクロSD買ったのですが、びっくりするぐらい小さい。2GBのですが、なぜこの小さい中に膨大なデータが入るのか、電気に弱い私にはさっぱり。映画であるように、宇宙人なんかが人を誘拐して頭に何か埋め込む、というのはこんなの入れてるんじゃないか!と思いましたがなー!

修理は約10日程掛かるので、代替機を貸してもらいました。同じ種類の色違い。色といえば外装交換では同じ色にしかできないとのこと。気分替えて違うのに、というのは無理でした。ちなみに私のはメタリックシルバー。今回はオレンジ貸してもらいました。早速それで写真撮り、SDに入れて、それをPCで読むことに。んー私もIT化が進んでます!って普通?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/08 13:57:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年9月8日 17:07
バックアップ用・兼 予備として1つマイクロSDを保管してますが…、小さすぎて頻繁に紛失します。
(*_*)

そういえば…、また見当たらないなぁ~
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年9月8日 17:51
えーそうなんですかー。一つしかないんで取りあえず携帯に突っこんどきます。安くなったとはいえ、誰かに拾われて見られちゃうのはいやだしー。
2009年9月8日 18:19
ホントにメモリーカード安くなったし小さくなりましたね。

これを機会にソフトバンクなら私とお揃いのに買い替えては?
iPhone面白いですよ!
コメントへの返答
2009年9月9日 9:44
なんか今日の新聞で東芝が来春容量2倍のを出せるとか。小さなチップに64GBとか!

スマートフォン使いこなせないだろうなー。私の場合ほとんど仕事で使っていてお客さん達との電話連絡(約400軒)がメインなんで、すんげー機能ついていても使うかどうか。。
2009年9月8日 21:46
私もソフトバンクです!
あんしん保証パックも入っています!

でも、SDカードは  ナイです(悲)
コメントへの返答
2009年9月9日 9:48
いやーマイクロSD小さいくせにすごいですよー。当然アドレス帳データーや写真なんかも何でもかんでも入れること出来るし、値段もお安いし。ゲームとかも他の電話(家には古い電話が4,5台あります)から移植出来そうで。

あんしんパック使うの2回目です。前機種で買った翌日に車に轢かれたことが、、、。
2009年9月9日 1:17
んんん?ワタシの会社ケータイと同じ機種のようです(笑)

そういえば以前の会社で、会社ケータイを海パンのポケットに入れたまま海に入りゴーカイな水没に。。。
サスガに復活もせず会社から再支給してもらいましたが、サスガに海にとは言えず雨に当たったと釈明した過去を思い出しました(汗)
コメントへの返答
2009年9月9日 9:52
やはり凄い電子機器なんで水には弱いですかねー。

昨夏、海パンポケットにパジェのキー入れたまま飛び込み、流されたことが。奇跡的にキーに付けていたぬいぐるみのようなストラップが浮きとなりプカプカしているのを発見。出先なんでやばい?と思いましたが普通に電気開閉作動して助かりました。
2009年9月9日 9:25
あ、ししふうさんもそんな“事件”に遭われていましたか‥

マイクロSDは私も使っています‥携帯で撮った写真はそれに溜まるので、ブログネタをやる時に引っこ抜いてPCで読みます‥

ししふうさんも言われてますように、どうしてこんな小さな物体に沢山のデータが入るのか、今もって信じられません(笑)
コメントへの返答
2009年9月9日 9:56
落とさないように大事にしないと行けませんねー。購入直後は気を付けるんですけど。

メモリーは半導体ということだと思うのですが、良く聞く言葉ですが全く理屈は、、、、。ちょっとどうなっているのか勉強してみたいですねー。
2009年9月11日 20:36
microSD、ホントすごいですよね。。。
と、言う前に、携帯大変でしたね。
でも、修理代がタダなんていいですね~。


私は、この間、壊れていないのですが、旦那さんと換えました!

今携帯高いですよね。
私の場合、docomoを使ってますが、最新機種は平均5~6万します。
なので、2台だととてつもない値段になってしまうので、最新機種ではなく、ひとつ前の機種で換えました!
知り合いのところというのと、なんだかんだで色々割引とかがあり、2台で3万いきませんでした!

基本料金も半額になるので、毎月かなり安くなりますし、換えて良かったです!

でも、今の携帯本体の値段はあり得ないですよね(#`皿´)
コメントへの返答
2009年9月12日 10:53
高いですねー。昨年うちも2台買えましたが、うちは月割りにして購入でした。月当たり2,000円ぐらいで2年ぐらいの分割払いですね。

今回壊れて買い替えと思ったのですが、そうすると前記の分割払っていない分一括払いになるので、修理にした次第です。

数年前に料金体系が代わり0円携帯がなくなりその分通話料等が安くなったとのことですが、良くわかりませんなー、実感はあまり無しです。

携帯、先ほど連絡有って直ったようです(笑)ぴかぴかになってるかなー?
2009年9月12日 11:17
もう修理終わったんですか?早いですね~。ピッカピッカになってるといいですね(^-^)/

ちなみに、携帯2台で3万というのは、一括支払いでの値段です!
分割にしなかったので、そのぶん月々安くなるので、いいかな~。と!


コメントへの返答
2009年9月14日 14:36
返ってきました!ピッカピカ、色がメタリックなんでホント鏡みたいです。

うちは値段なんだか判りません(笑)というのも分割にしたら特別割引とかついて結局携帯本体値段はほとんど無いみたいになっていたりして。

今度は落とさないように大事にしまーす!



プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation