• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

こんなはずじゃなかったのにー。。。

こんなはずじゃなかったのにー。。。 日曜に晩ご飯を釣るぞーと海釣り公園へ。最近は良くアジが上げっているとの情報を元に、早起きしおにぎり握っていざ出発。夫婦で30匹、子供2人で10匹を目標に突げーき!

天気も前日の雨模様からうって変わっていい感じ。気温も良くホントに気持ちいい!しかし好事魔多し。
全く釣れーん!ここまで釣れないのも家族で来だして初めてというぐらいひどい。朝から5時間で、外道のふぐ2匹に、小タイみたいなのが1匹。。。。

まー周りも全然のようで、潮が悪いの一言。んー。子供も写真のように寝る始末。はー。悲しすぎるので家に帰って晩ご飯にはアジの刺身をスーパーで買ってきた次第です。やはり釣れないと面白くない。。


それとパジェのお友達達は弄り熱が高まっているようで、なんだかうらやましい。いいながら私も目指すブツがあるんですが、どうも分が悪い感じ。まだ入札入っていないけど、質問が増え、ライバル多そう。これは厳しいなー。オクに売りに出した経験から、今、売り主は顔がにやけてしょうがない状態ではないかなー。出品者だけがわかるアクセス数が凄いことになっていて、最終的にどの値段になるか楽しみな状態。んー買うより売りに出すかー!でもなにを?良い値が付きそうなモノないなー。

今回はほぼ諦め。PJさんのステッカーのみを楽しみに待つししふうでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/14 10:54:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しいけれど…
porschevikiさん

Z33
鏑木モータースさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年9月14日 11:21
(^∀^)ノ


PJさ~ん(;∇;)/~~

呼んだ?(゜∇゜)



ステッカーチューンはお手軽イメチェンですからね。

僕はMMF用にいろいろ仕込みますよ☆

注目の品は今週中にお届けできると思います。
コメントへの返答
2009年9月14日 11:33
聞こえましたー?あなただけが希望の星です!!楽しみにしてマース!

仕込むんですかー?なにを?いいなー!

2009年9月14日 12:34
あれま。。。これも釣りの楽しさとムリムリ納得しましょう♪
釣りの帰りに魚屋さん寄るネタはサザエさん以来です(笑)

ワタシはMMF用に当初弄る予定はなかったのですが・・・なぜか流れで。。。
コメントへの返答
2009年9月14日 14:11
娘には”ボウズ”という言葉の意味を教えること出来ました(笑)。

流れって自分で流したんじゃないんですか!?うらやまし!悔しいのでMMF駐車する時にコンクリートブロック持っていってタイヤの下にかまそうかと(笑)!
2009年9月14日 12:37
ボウズでもいい天気の下でやる釣りは楽しいでしょうね~(^^)

確かにオークションで値が上がると出品者がぼろ儲けしそうだなと思うと、そのオクはあきらめてしまいますね~
コメントへの返答
2009年9月14日 14:13
最初は気持ちいいなーと言っていたのですが、段々気持ちが萎えました。。。

まーものには分相応というのがありますので、私は出世してからかと。いつのことでしょう(笑)。
2009年9月14日 12:54
私は釣りというものを一度もやったことがありません(汗

ちなみに画像の場所は港の堤防の上なんでしょうか??一見バックの背景からして船の上っぽくも見えますが‥
コメントへの返答
2009年9月14日 14:18
是非、やってください!意外とおもしろいですよ。

この場所はながーい突堤のようなとこです。よく海の埋め立てする時に、ながーいベルトコンベアーを海にせり出して、そこに砂利運搬船を接岸させて、そこから埋め立て地に土砂を運びます。その砂利積み出し口の残骸を海釣り公園として再利用するみたいです。

今回の処は神戸沖のポートピア(知ってます?博覧会とかしたんですが)を作る時の残骸で須磨というとこにあるものです。
2009年9月14日 16:52
あれま~o(>▽<)o
ガッツリ夢の中ですね。

深夜・早朝の堤防などでは、夜釣りのオッチャン達に見られる光景ですね。しかも、脇には空のビール缶が転がってたり(笑)。


自分も今、DIYネタを構想中ですが、
実用性:ゼロ!
見た目:やや難あり
でして(;^_^A。
迷想中でも有ります。

コメントへの返答
2009年9月15日 11:31
同じ釣り場の昨日(月曜)の釣果を新聞で見ると、釣れてると。。。。どういうことなん!
日頃の行いでしょうか。。

みなさん妄想中!でも車好きは常にそうですよねー。
2009年9月14日 22:10
魚は釣れませんでしたが、パーツは景気良く、吊り上げましょう♪
ししふう号の、更なる進化、期待してます!
コメントへの返答
2009年9月15日 11:35
吊り上げて釣れてしまうのもやばいです。。

嫁にこれ欲しいんだーと説明してみると、何が違うのか判らないなーの一言。。まー私も服やカバンの良さはわかりませんが。。

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation