• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月04日

想定外(汗) 浦島太郎。。。

想定外(汗) 浦島太郎。。。 さー本格的に10月、とにかくなんかしよっと検討中だったノートPC、気合い入れてお店へ。もー買う気満々で行ったのですが。。。

色々勉強して、下調べして、大体解っていたつもりだったのですが。。。完全なる見落とし。それはPCカードスロット。昨今のノートにはほとんど付いて無いとか(汗)。そういえばみなさん、無線はカードでなくUSBタイプ突っ込んでますよね。知ってはいたんです、時代が変わっているの。しかし、そのスロット自体、有る無しについては完璧にノーマークでした。。。。

んーー。どうするか。私のネット環境は事務所の有線ADSLとウィルコムのエアエッジ(この会社自体ヤバイ)のカードの2本立て。なんでというと仕事上、昔はよくお客さん所へノート持っていって色々してたんです。しかも先に使い出したエッジでのメールアドレスが全てに置いて使われているのです。

最近は要領良くなって、お客さんの所にPC持っていくことはほとんど無し、事前にしっかり打ち合わせすれば、それほど必要性無し。じゃー何に使うって、家にPC持って帰った時のみ。。そのためだけに(メールアドレスの件もあるんですが)毎月約4,000円。。

根本的方針変更が要りますかねー。今回PC買い替えれば古い奴、死にかけですが、家用にしようと思っていたのです。家でCATVにネット契約追加で約3,300円。上記のエアエッジ解約すれば毎月おつりがきます。問題は、あちこちに登録している今のアドレスが変わるのと、お客先にPC持っていけなくなると言うこと。友人、お客さん、いろんなネット先。。。通知するのが恐ろしくめんどくさい。。。みんカラもメールアドレス設定有りましたっけね。。名刺も作り直し。シール張ろっか?どうしたもんだろう。。。

しかし前から2契約はほとんど無駄になっているなと思っていたのです。重すぎる腰を上げて動き出しましたが、さらに気分が重いです。。。どっから手を付けるか。まずはやはりPC買って、色々設定して、古いPCでもう一つのアドレス通知して、それから家での契約か。。はー先は長いです。

ところでPC自体は、予想外に値段下がっていない。というのは私のねらい目は13~14インチのノートなんですが、ソニーなんかは秋冬モデル、16インチとかしかモデルチェンジしていない。(一部最高峰モデルはもうすぐみたいですが)殆どが据え置きとして使われるので、そっちがユーザーのメインなんですかね。しかも小さい方が携帯する必要性から電池能力大きくないといけなくて割高。。

机が広く使えるのと、持ち運びに小さいの希望してたんですが、この際大型化ですか。あーデジタル音痴にはめんどくさくて厳しい先行き。先にタイヤ買っちゃうかな。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/04 15:26:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

当選!
SONIC33さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年10月4日 20:32
家計で言う所の通信費ですね。
総見直しは面倒ですよねー。でも、収支改善に繋がるからいいじゃないですか。(笑)
我が家では、携帯を今後どうするかで議論中。どうもピンと来るプランに出会えない('A`)
コメントへの返答
2010年10月4日 20:49
これが嫌らしい話ですが 仕事で使う通信であれば経費計上可能なんですよ。税金的に年で数百円ですが。まーそこまで見ないかも(笑)。

携帯 子供が虎視眈々と(汗)。
2010年10月4日 22:56
ビジネスユースでしたら、デスクトップをオススメします。

これから同じマシンが何年使えるかわかりませんが、避けては通れない老眼というものが控えています。
13~14インチのノートでは、高解像度では見づらくなり、解像度を落とすと見える範囲が狭くなり不便です。
拡張性を考えなければ、筐体が小さくモニターを大きくする方がいいです。
今時内蔵ディスクの増設なんて、あまりしないから小さくても心配無しです。
外付けモニターなら、4:3なら19インチ以上、ワイドなら21.5インチ以上が使いやすいです。
液晶の見易さは、モニター専用品にノートは勝てません。

モバイル用は、エアエッジ解約してイーモバ契約して100円ネットPCをGETするなんていかがでしょ。
コメントへの返答
2010年10月4日 23:23
老眼!私 0.1以下のど近眼なんでしばらく大丈夫かと(笑)。

デスクトップですかー。頭になかったです。毎日 セキュリティ的にPCは施錠された中に片付けてます。この辺りは個人情報大量に扱う保険屋の感覚で。事務所はもちろんセコム。

何となく出来るだけコンパクト目指してしまいます。

しかし悩みますです。
2010年10月4日 23:13
プロバイダー契約で安くなるってプランがあるじゃないですか
ワタシPCメアドがocnなんですが、光をNTTからKDDIに乗り換えした際にniftyに換えました
でも月々微々たる金額で前のocn使えます

お店で相談してみるのもいいかも
コメントへの返答
2010年10月4日 23:36
一応、エッジのお店も覗いて見ますか~。結果PCカード使えなくなりそうですが、嫁念願の家ネット導入に踏み込むいい機会かも。

しかし便利だけどややこしい時代です。
2010年10月4日 23:14
そうそう、今PCMCIA規格(PCカード)はすっかり廃れてしまい、今は新しいExpressカード規格にとって変わってますよねぇΣ(・∀・` )
AirH゛、一時期めっちゃ流行りましたよね。使用頻度少ないのであれば思い切って解約するのもアリかも知れませんね。@ししふう.comみたいなプロバイダに依存しないメールアドレス作っておくと便利ですよ(笑)
コメントへの返答
2010年10月4日 23:42
んー何ですか、そのアドレス?また難しいお題が。。

これ以上悩むと頭 破裂します。。

電気屋さんでもわからん単語がいっぱい。外国みたいでした。。。
2010年10月4日 23:53
こんばんは。
細かい事は抜きにして、買っちゃうのも手ですよ。
スペック等は事前調査をしてからですけど。。。(^^;)
コメントへの返答
2010年10月5日 0:04
男ならバスッと買う!ですか(笑)。

つい悩み事は脇に置いてしまいたくなります、いかん性格。。

明日 買っちゃいますかー!タイヤを。。

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation