• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

満願成就

満願成就 いやーここまでの道のりは長かったです。2年半前の納車時に悩み、1年前のMMFで皆さんの足元みて悩み、半年前まちゃさんからホイール譲って頂きさらに悩み、さー!と思った先月パソコンが死にかけ費用ブッキングで足踏み。。。

しかしなんといっても消耗品のタイヤ、4万キロ越えて最近はよくカーブで鳴くこと。5月の猿投オフ走りでこの純正では遊べんと思ったことも。

そしてついに購入決めてオクで申し込むと国内在庫メーカーにもないと。。。しかし意外に早く2週間せず米国より上陸。待ちに待った到着!と思うと飛脚さんが2本だけ茨城に忘れましたって。。。。。1日遅れでついに手元に!

本日雨ですが、Dにて格安ではめてもらいました。天気なら自分でとも思っていたのですが、ここまで待たされた私の脳みそはもう言うことききませんでした。。

あー私的にほぼ外観完成って感じ。普通は最初にこれからするんじゃないのというのは突っ込みはご勘弁(汗)。自分勝手な4駆マストアイテム、追加フォグ+マッドガード+リアスコップ+ごつい足元 がやっとこ揃いました。さらにボーナスのルーフラックも頂き、もーご満悦(笑)。

タイヤ自身はジオランダーと悩みましたが、うるさくて乗り心地悪いけど見た目最高のこれを、乗り心地優先しそうなアラフィフティーの前に一回行ったろと決めました。長持ちもしそうだし。。。

長々書きましたがただタイヤとホイール替えただけです(汗)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/28 14:47:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

3回目
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年10月28日 15:54
ついに装着ですねるんるん
まずは何はともあれおめでとうございます指でOK

やっぱ角の立ったコレですねぇ
ワタシは今のKOしか知りませんが、昔に比べると高速のコーナーも大分グリップ効くようになったとか…
今宵阪神高速へでも猫2
コメントへの返答
2010年10月28日 16:00
有難うございます!もうまちゃさんに足向けて寝れません(汗)。

まだちょっとしか走ってませんが、雨の道路、ブレーキが良くなったように止まります。もう賞味期限切れだったのですかね~。

土の上行ってみたいです!

2010年10月28日 18:21
おめでとうございます
やっぱりグッドリッチ ホワイトレターはかっこいいなぁ

また、現物を見れるのを楽しみにしています
コメントへの返答
2010年10月28日 18:50
ありがとうございます!

定番すぎーですが一回履きたくて。

どこに行きましょ?
2010年10月28日 18:34
おぉ~ ついにいきましたね! 私もBFG信者なんです♪ やはりこのタイヤのロングライフは素晴らしいです♪

さぁ いつ頃位にさなけ゛行きますか!?
コメントへの返答
2010年10月28日 18:54
やっとこさーです。外国産はだいたい硬くて長持ちですね。バイクもミシュランで全然減りません、乗ってないのもありますが(汗)

猿投かー、みんなで行きたいですねー。
2010年10月28日 18:44
おめでとうございますムード
念願のが装着ですね。
ホワイトレターがかっこいい!
やる気にさせられますね(^^)
コメントへの返答
2010年10月28日 18:56
どうもで~す銧

ほんと念願ですよ、皆様の足元見るたび早くしたいーとなってました。

さーどれくらい実力あるんでしょ甁
2010年10月28日 18:51
こんばんは。
装着、おめでとうございます。
ノートPCから続けて、一気に行きましたね。(笑)

やっぱり4駆にはホワイトレターですよね、絶対!
来年は私の番かな。。。
コメントへの返答
2010年10月28日 19:32
ありがとうございまーす!今月いっぱい使っちゃった~

しばらくは弄りストップかな。。

でも満足です(笑)。
2010年10月28日 19:34
おめでとうございます♪MMFに間に合いましたね!!

時間見つけて、見に行きまーす。。。
コメントへの返答
2010年10月28日 19:44
バタバタでしたがなんとかなりました~。

和歌山林道一緒に行こうよ!
2010年10月28日 19:39
さあて、夜中にリアステッカー

ジオに貼り替えに忍び込みます( ´ ▽ ` )ノ

タイヤハウスの干渉どですか?
コメントへの返答
2010年10月29日 9:53
忍びオフ?そこまでして頂ければクムホーでも我慢します。。

干渉?純正同サイズなんで全く考えてませんでした。毎日フルロックで出ていくので明日気をつけてみます。

追伸
干渉まったくないですねー。オフセットの関係?2cmほど外に出ただけなら問題ないとか?
2010年10月28日 20:21
おぉ~BFGカッコいいですね♪

さぁ猿投行きましょう~遠征しますよ。
次は相乗りで参上しようかと…(笑)
コメントへの返答
2010年10月28日 20:32
tunaさん言われた通り、音はそれなりにしますね(笑)。でもそのうち慣れるでしょたぶん。

猿投もいいですが長野辺りの林道とか行きたいなー鉀
2010年10月28日 21:00
やっぱり、タイヤで雰囲気がガラリと変わりますね。
いいと思いますよー。

八ヶ岳辺りに行きましょうか。時期的にもう来年かなぁ。
コメントへの返答
2010年10月28日 21:10
タイヤもですが オフセット2cmほど外に出たのは大きいです。踏ん張りが効いた感じ。

ちょっと北海道まで自走とか夢みてます。。。引退後?
2010年10月28日 21:04
かっこいいです!!!
これでオッテレ同盟ですね(笑)
コメントへの返答
2010年10月28日 21:18
くろしっぽさんのが結構後押しに(笑)。

ついに同盟加入させて頂けますかーるんるんるんるん
2010年10月28日 21:19
また進化しましたね。
私はオフ会で「アルミ交換のこと」と指示を頂いた身ですので羨ましい限りです・・・。
コメントへの返答
2010年10月28日 21:28
足回りは高確率で皆様交換済みですよね。やっと純正卒業できましたーがく~(落胆した顔)

Jeロっぱさんもぜひ!
2010年10月28日 22:26
タイヤとホイールを替えただけ・・・・

イヤイヤ
お気持ちは解りますよ~(^^)/
自分好みのタイヤホイールへの交換は・・・
嬉しくて仕方がありませんのでv
コメントへの返答
2010年10月29日 5:03
特にサイズアップとかでないんですがごつごつタイヤに交換ということで見た目と悪路性能が上がったはず。自分的に大枚注ぎ込んだんでうれしいですね(笑)
2010年10月28日 22:59
遂にきましたね!!

おめでとうございます☆

ロングライフみたいですが、どれくらいもつのですかね??

そろそろ、冬タイヤに交換です・・・
コメントへの返答
2010年10月29日 5:07
やっとです、ありがとう御座ります。

たぶん国産ATで5万㌔が限界、これは1.5倍以上行けるのでは。

冬タイヤ この宿題は残ってます(汗)
2010年10月29日 0:18
おめでとうございます♪
そのアルミが以前履いていたダルマの現ユーザーです(笑)
ホワイトレターにすると、一気に印象が変りますよね!

ライフはかなり長いみたいです♪
コメントへの返答
2010年10月29日 5:13
KITA.さんがこれ履いた時のインプレ見て悩みましたよ~(笑)。笑うくらいの音、、、じゃー私も笑わして頂こーかと。

まー想定範囲内でした。見た目、黒猫に似合いますよね。
2010年10月29日 1:52
やりましたね!

BFGのオッテレは持ちもいいですよ!

なによりワイトレターはカッコいいです!
コメントへの返答
2010年10月29日 5:17
もー待ち切れなかったです(笑)。

悪魔の心がマッテレ行け!と囁きましたが、さすがに。。

ホワイトレター、最初のブルーの保護剤、ニヤニヤしながら拭き取りましたがく~(落胆した顔)
2010年10月29日 8:09
カッコイイですね~!私の妄想での理想型ですね♪

本国などではSUVで牽引する人が多いので荷重懸かっても長持ちなように出来てるんだと思います。
実際に牽引でヨコハマやB.S.利用すると直ぐ磨耗するのでコレに変える人も多いです。

日本で牽引の為にクロカン乗る人は極少数ですけどね。。。
コメントへの返答
2010年10月29日 8:42
見た目クロカンでーす(笑)。けどほんとに野を越え山を越え国境越えとか夢見ますねー8

ランクルもパーツいっぱいあるし理想へゴー!
2010年10月29日 8:27
 おめでとうございます!

最後の最後のまでドラマがあったのですね。

BFG少々の雪道でもガンガン行ってた記憶が有りますよ。

やはり本物のホワイトレターカッコいいです!ボディ色ともバッチリ♪
コメントへの返答
2010年10月29日 8:46
あざーすっ!早速冬休みの予定たてようかと(笑)。佐川さんやってくれます。。

でマフラー買いました?
2010年10月29日 9:49
おめでとうございます。
BFGは前のクルマではいてました。かっこいいですよね。

タイヤとホイル換えたいけど、今は口に出せる状況では有りません…
コメントへの返答
2010年10月29日 9:57
どもどもです!

やはりこういう車、それなりの雰囲気にしたかったので、やっとこさです。タイヤは減るもんだしちょうどその時期ということで。

まてば果報ですよー、たぶん。。
2010年10月29日 11:30
愛車を自分色に染めるのはこの上ない喜びですね!

是非、是非、林道を探検して下さいませ♪

あ、無線も付けませんか?(爆)
コメントへの返答
2010年10月29日 12:26
極力お金かけずにきましたがタイヤばかりはしょうが無しですんで踏ん切りました。

無線、、免許ないんですが。。。
2010年10月29日 18:34
かなり自分好みです^^

いいと思いますよ~!
コメントへの返答
2010年10月29日 19:26
えっそう?ハルサメさんはもっとアメリカンなのかと思いました~。

ありがとうございまーす(笑)。

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17 1819 20212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation