• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

春よ来い

春よ来い ついつい地震を基準に考えちゃいますが、あれから2週間。3月も後半ですね。けどまだまだ気温は安定せず、被災地は雪降ったり。。色んな意味で早く春が来て欲しいですね。

頭だけ春なのか、ボーっとします。花粉の薬のせいか、楽しみキャンセルしたり、控えたりしてるからか。2月頭に雪オフしたのが遠い昔のよう。面白かったなー。。早くまた笑って会える日が来て欲しいです。

ボーっとしながらよく妄想を。
プリンター買わなきゃなー。最近ひどい状態に、印刷すると裏にインクがべトリと。中開けても拭けないとこに貯まっているようで。仕事で毎日いっぱい刷るし。でも問題は幅。置いている場所44.5cmしかない。。今の機種はどうも幅広くなっちゃっているようで。しかも正月前ならめちゃ安とかあったのに今やさっぱり。。

ショックアブソーバー。有難く頂いたカントリーはやはり少し古かったようで揺れが止まりにくい。上げたから?今、買えるのはビル、JAOS、KYB、モンローあたりか。アゲに正式に対応しているのはJAOS、憧れはビル、安いのはKYB。純正でも全然不満なかったので、KYBでもいいんだけど。だれも買ってないのがどうなのか。

お出かけ。子供の春休みが明日からで、どっかなんかしてやりたいとは思うけど腰が重い。。先週末の連休もウノばっかりしてたしなー。屋外は花粉が舞っているようでやだし。。昨春は鈴鹿サーキットに遊びに行ったけど、今どうなっているんだろう。空いてるのかな。。

仕事。不景気でなのか偶然なのか、デカイ契約ご解約が続く。。でもそんな状況の中で新居の火災保険の話や、子供生まれたのでこども保険の見積もりをとか声頂いているのもあるので、粛々と頑張らなきゃ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/24 10:12:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

本日は……
takeshi.oさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年3月24日 10:32
KYB(=^・^=)SGに付けてあるのを体感しました。

いいですよ!!

ビルより柔いです。モンローは硬い感じです。


自分もアブソーバーを換えなければ。
コメントへの返答
2011年3月24日 10:57
おーそうですか。毎日仕事でも使うのであんまり固めはどうかと思ってまして。

なんにしろ新品入れると悪いわけないと思ってます(笑)。

今年の目標です。今、書いてた新築の火災保険契約申し込みありました!KYBぐらいだったら買える見入り決定!
2011年3月24日 12:13
ネットショップをやっている友人は地震以降
注文がばったり止まったと言っていました。

ショックですが、JAOSもKYB製です。
オクで売ってるのとはストロークかカラー
だけが違うのかな♪( ´▽`)
僕は鈍感なので、純正とJAOSの差もさっぱりですw
コメントへの返答
2011年3月24日 12:26
確かに皆さんあらゆるものを控えていますよね。売れているのはヨウ素剤ぐらい?。。。地震保険は売れてます。。

カントリーもKYBのようでした。それぞれ微妙にセッティングが違うんですかね。自分で交換出来たら良いんですが、その技術は。。、コイルはそのままのつもりなんで、アライメントは弄らなくていい気がしてます。
2011年3月24日 16:41
お忙しいようでなにより。

建築は暇な時期なうえに、建築資材が入手困難で大変な現在です。私は もっか、自分の家に

力入れてます。

ビルシュタイン、一度だけエナペタル入れた思い出が。。。

せレナにビルシュタインのBTSが欲しいですわ
コメントへの返答
2011年3月24日 17:14
決して忙しくは無いです(笑)。。

数年前なら車買い替えとか多い時期でしたが、さっぱり。。

サスは替えて初めてわかる差でした。確かに純正はよく出来てたのかなー。でもアゲスタイルは凄くお気に入り。これからの課題が出来ていいのかも。
2011年3月24日 17:59
私も足長おじさんを妄想開始しようかな?
しかしタイヤ・アルミセットだけでも3セットあり。
まずは嫁さんのご機嫌取りが先です・・・(涙)。
コメントへの返答
2011年3月24日 20:01
妄想はタダですし(笑)。ご機嫌とって資金出して頂けるならなんでもしますな~。
タイヤはいっぱいになると置き場所が大変ですねー。
2011年3月24日 20:08
自分は購入時にビルがすでに付いてました。リアは純正なのでリアもビル化したいな。妄想では、KINGショックにフロント・リアともダブル化したい!妄想はタダですから(^v^)
コメントへの返答
2011年3月24日 20:50
二代目はパーツもいっぱいで妄想しがいありそうですねー。ダブルにするとどんな感じに?

夢見てるときが実は一番楽しいです。
2011年3月24日 20:38
消費して経済盛り上げるのも復興の手助けですよね

さてさて・・・揺れの原因はショックなのか、コイルなのか、はたまた両方?
両者の役割は違えど、それを体感してどっちが原因とはなかなか解りにくいですよね
(あれ?私だけ;;;でも、たいがいショックだとは思います)
とはいえ脚長になればその分揺れるのは仕方ないので仕様と割り切るべきか・・・

ここは一気にドバーっと両揃えして、青こっちでいただいても☆
コメントへの返答
2011年3月24日 21:10
たぶんショックだと思うんですがねー。まー長く乗るつもりなんで数年ごとにあれこれ換えるとわかってくる?

まちゃさんはぜひやぐらを!

気分的に消費に走りにくいですが少しずついかないとですね。。
2011年3月24日 20:45
>ウノばっかりしてたしなー

我が家の週末の夜と一緒ですね。(笑)

うちの子も春休み突入です。
週末はお弁当持ってアスレチックでも行ってこようと思ってます。
コメントへの返答
2011年3月24日 21:13
最近うのジャンキー。今もです(笑)。

アスレチック、体動かすのいいですね。ハイキングとかしてみましょうか~。
2011年3月24日 22:52
本当に…
色んな意味で春が来てほしいですね~

花粉症…お辛そうですねww
コメントへの返答
2011年3月25日 7:14
大切な人、亡くした方々は春どころでないのでしょうけど。

花粉、マスクは常時してますが目が辛いです。。
2011年3月24日 23:17
我が家も先日の連休は基本『家』でした。
さて
ショックはどの位走行した物ですか?
僕のショックはJAOSですが、2セット目です。
明らかにリアが抜けた感じになったので交換しました。
8~9万kmk位走ったかな・・・
もしかすると・・・
交換?ですネ。
コメントへの返答
2011年3月25日 7:22
距離は不明ですが7年使ったとのことでした。

今回はものはコイルもセットで頂きものでしたし、車検に絡めて工賃も格安(2万)でしたので、アゲスタイル実現第一弾という感じでした。

次のお楽しみです(笑)。
2011年3月25日 19:09
こんばんは。
今、東京から帰ってきました。

揺れは多分ダンパーからだと思います。
パドック製のビルシュならアゲにも対応していますが、値段が。。。(^^;)

プリンタは夏のチェンジ時期前にもう1回くらい安売りするのでは?
コメントへの返答
2011年3月25日 20:16
ダンパー本体だけなら良いんですが、足回りって工賃がそこそこ。。自分でするには、色々用意したら結構掛かるし、そもそもできないかも(汗)。

プリンターは今のインク使い切ったら買います。もう毎日イライラさせられてます。。。

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation