• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

あこがれのハワイ航路

さー日曜はMMFですね!残念ながら行けないのでいつもの白昼夢戯言を(汗)。

最近、なんかハワイが目につきます。正月前の旅行宣伝?フラガールの復活行脚?雑誌やCMなどなど。でも恥ずかしながら私、行ったことなし。死ぬまでに一回は行きたいな~。カラっとして良いらしい。。

昔は完全冬派で暑いとこなんてまっぴらと思い込んでいたのが、こりゃ実はえーんちゃうん?と思ったのが16年前。渡米中でしたが帰国することとなり、当時今と同じぐらいの円高。仕事していて給料はドル。このまま持って帰り円に交換したらなんかえらく目減りするのが腹立つ。それで、帰国すると一生行けないであろうと、カリブの島に。意外と安く1週間居てエアーも含めた総費用10万ぐらいだったような。日本からじゃ飛んで行くだけでウン10万でしょうかね。



初めての南の島でしたが、気持ちがゆっくりに。あ~ここで生まれてもよかったと思うぐらい。ツアーでないので1週間、写真のサムライMT借りて自由に動き回り。ビーチでひたすら寝たり、マンタと泳いだり。暑いんですが、日陰に入ると大丈夫って感じ。ここで南の島も悪くないと脳みそに書き込みを。

その次に行けたのは9年ほど前、子供が2歳になる前にグアムへ。飛行機って2歳超えるとお金要るんですよね。ここはとにかく近い。朝家出て空港行って現地着くのが昼。楽です。でもここは蒸し暑い。海にはナマコいっぱい。近いけどちょっと商業的過ぎかな~。

最後に行ったのが6年前、国内宮古島。今話題のあの人が逃げてるとかどうとか。海は底抜けに綺麗、カリブに全然負けないほど。めしは美味い。現地で買ったビギンのCD、しゃれたレンタカーで聴きながら、のんびりドライブ。沖縄本島とは全く違う時間の流れ、雰囲気。ホントいいとこです。



あーハワイ行きたい。買い物なんか一切いらん(たぶん嫁は違う。。)から、ハワイ島辺りでのんびりしたい。。。家族で行ったら幾らかかるんだろう。。
そんな夢のようなことは実際には無く、現実は結婚記念日ランチにタイレストランに行くのが精いっぱい。若干南国気分か。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/05 15:16:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 大暑の巻・・💦
漁労長補佐さん

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

大阪市・中崎町にスナップ撮影に行っ ...
FLAT4さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

いよいよ今週末開催!7/26(土) ...
VALENTIさん

札幌の親友と飲み会
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年10月5日 17:39
エア-.・・・・
旅慣れてますね~(^^)b



って今どきゃいうのかな??30年前は「エア」って言えば通っぽい感じしました


コメントへの返答
2011年10月5日 19:29
そこですか(笑)。

飛行機乗ったの 宮古島が最後。正に不景気なり。。

今後は格安エアーに期待ですかね。
2011年10月5日 19:26
ハワイでパジェロをレンタルして走りますかね(笑)
私もハワイは行ったことないです。
現実から離れて仕事を忘れて行ってみたいなぁ。
コメントへの返答
2011年10月5日 19:33
ハワイではモンテロかな?でもあそこじゃジープのオープンとか似合いそう(笑)。

夢は見とけばいつか叶うと信じたいですっ!
2011年10月5日 20:48
自分もハワイ未体験です。
いつも仕事で行く東南アジアとは違ってカラッと心地よい暖かさなんでしょうね

ポリネシアで1ヶ月くらい現地人に紛れてふよふよしたいな~♪
コメントへの返答
2011年10月6日 6:39
アジアも悪くないですが、なんかのんびりイメージがないです(笑)。がつがつしそう。。でも食は良いでしょうなー。ベトナム辺り行きたいです。
2011年10月5日 21:13
ししふうサン、国際派だったんですねぇ!(ちょっとビックラ)

緑色のパスポート持ってるけど渡航経験なし、飛行機もまだら模様の横乗り仕様しか搭乗(搭載?)経験のないS/Tには...ま、まぶし過ぎるッ!!(笑)
コメントへの返答
2011年10月6日 6:44
あの顔で大阪弁訛りの英語、、。初めての渡航が旅行でなく引越しでした(笑)。

別に外国でなくても小笠原や沖縄でも、素晴らしいので現実逃避しに行きたい、ってか移住とか夢。
2011年10月5日 21:26
ワイハ(死語)、良いですね!

私はグアムしか渡航経験がありませんが、一応お嬢様の嫁は数十カ国の渡航歴があったり(爆)

子供達に一度くらいは海外生活を経験させたいと思うのですが、なかなか・・・。
コメントへの返答
2011年10月6日 6:53
アラフォーの女子は世代的にあっちこっち行ってますね~。うちにはアフリカの巻物が。。

旅行したいですね~。でも家族で行ってあっちの魅力にやられて、子供が留学したいとか言い出したらうちは破産。。
2011年10月5日 21:33
日常を忘れて、がらりと違う環境に浸るのは、体も心にも良いですね。
大学生の頃はハワイで噴火したての溶岩を、耐熱服着てひしゃくですくってみたい!なんてマニアックな妄想してましたよ(笑)

ちなみにウチはイマドキ絶滅危惧種?な、海外未経験!来年は沖縄あたりから始めたいです!(飛行機嫌いですけど)
コメントへの返答
2011年10月6日 7:02
火山、、耐熱服、、さすがです(笑)。まずは桜島辺りでいかが?

日常脱出はだれもが夢見ますよね。正月旅行のニュースとかいつもただ羨ましく見てます。。

沖縄もとてもいいとこ。銭さんなら軽く自転車で一周ですね~。
2011年10月5日 21:50
どうしても行きたい国の一つで、キューバがあります。変ですかね??

ハワイ行きたいですねぇ。1週間ぐらい、何もせずにのんびりしてみたいです(´・∀・`)
コメントへの返答
2011年10月6日 7:06
キューバいい!友人が行きましたが実際面白いとこみたいですよ。

なにもしないってのは贅沢でしょうなぁ。貧乏性でバタバタしてしまいそうです。。
2011年10月5日 22:43
お写真・・・かなり“人さらい”風ですが(笑)

いやぁ、、、パスポート腐ってしまったワタシには夢の世界ですわ
コメントへの返答
2011年10月6日 7:10
犯罪者風?よく言われます(汗)。
私もパスポート切れちゃてます。。次があるといいのですが。。
2011年10月5日 23:46
こんばんは。
国内すらあまり回っていないので、海外なんてとてもとても。。。(^^;)

まだ北海道が未踏の地なので。
コメントへの返答
2011年10月6日 7:13
なんかハワイって別格に感じるのは歳のせい?

国内も素晴らしいとこいっぱいですね~。一回パジェロ、フェリーに乗せて遠く行きたいです。
2011年10月6日 15:55
高飛びしたい(笑)

ハワイいいですね。

海外で運転もいいですね。日常生活を忘れて運転したいッス
コメントへの返答
2011年10月6日 16:55
一度カナダで、5時間走っても一回も信号ないとこで運転したことあります。動物用の陸橋なんかあったりして。

世界って広いです。


プロフィール

「[整備] #パジェロ エアコンフィルター交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/396820/car/309979/8301665/note.aspx
何シテル?   07/18 09:36
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67 89 101112
13 141516 171819
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation